Δφ
ψ

今日、最終日だった、

 “REAL‐世界TOP”の

“世界陸上モスクワ”を
       毎日毎日毎日観てて、

(水泳も、陸上も、スキーも、剣道も
 単独スポーツ、
      バリバリやってたから
 個人技スポーツ大好き♪ヽ(≧▽≦)/ )

そして、さっき、
神戸の友達の
Facebookコメントに描いてて、
         感観じて考えた事。

.
自分が何かを感じて

    あっ、何かアル♪('∇')

って事は、
            確かにアル。

その何かが解らなくても、
          確かに何かアル。

そして、
何かアルだけでは、

  “100分の1秒”の速さは、
            縮まらない。

  “1センチ”の長さは、
  “1センチ”の高さは、
             のびない。

何かアルって感じてても、

具体的で
合理的な、理に叶った
体力、スタミナ、瞬発力、持久力、
    筋力トレーニングと、
精神面の
    メンタルトレーニングを

毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、
    毎日、
毎日しっかりやった人間だけが、

本番で、
    運も、偶然も、

   全てを味方につけて、

何かアルって感じてた、

  その具体の無い何かが、

     具体になって、

 目に観えるMONOになる!

         ってね♪♪♪(^-^)/

例えば、
モータースポーツの最高峰の
“F1”だと、
車だから、
ゴールラインの競り合いで、
手が、グーンって、
       伸びる訳でもないし、
頭を限界ギリギリ前倒しにして
       伸ばせる訳でもない。

.
今回、
マジ凄ゲーって
      観てたんだけど、('∇')

人間の陸上競技で、
ゴールラインまで全く互角で、

ゴールラインで、
からだが地面にグリップする
        限界ギリギリまで、
からだをのばして、

ゴールラインの
      最後の最後の競り合い!

地面へのグリップが限界だから、
     ゴールしたとたん転んだ。

そして、
“100分の1秒”の差で、

      1位、優勝、金メダル!

“100分の1秒”でも、
1位、優勝、金メダル!と
2位、銀メダルでは、全く違う世界。

.
本番で、
    運も、偶然も、

   全てを味方につけて、

何かアルって感じてた、

  その具体の無い何かが、

     具体になって、

 目に観えるMONOになる!

.
それって、
何も難しい事言ってる訳じゃ無くて、

具体的に
毎日、毎日、
 筋力も、精神のメンタルも
        トレーニングする。

  ただの当たり前の事なんだよね。

.
.
   当たり前の事を、

       当たり前にやる♪

ぎゃオッP!(^-^)v

≪ アカルイツヅクミライへッ♪ ≫ ヾ(^_^) YAHO!!



Θ

Δφ
ψ