≪GO⇒DEVGIRI 快晴8848≫ @ ≪GAMOH‐TRIAΔA≫-DVC00259.JPG


前回の、8月5日0550の
富士山山頂3,725からの御来光♪写メを貼ってます。

~~~

うー、どーしよ。f^_^; ぎゃオッP!(^O^)/です。

~~~

♪  ≪ぎゃオッP!(^O^)/ blog≫
   http://ameblo.jp/gamoh-devgiri/
 と、
♪  [gyao-p]ぎゃオッP!(^O^)/メーリングリスト
   @ 北海道~沖縄&海外
 と、
♪  大分@こじパパメーリングリスト
   @ 小島健一 キャリアウィンドウ 代表
   http://careerwindow.biz/
 と、
♪  [CTN-ML]「CTNコーチング」日本全国版メーリングリスト   http://www.communication.ne.jp/

 に、

{TRIAΔA}+ONE♪ 送信です!

重複の皆サマ
&かぶりまくりまくりの方々には失礼します。m(__)m (^O^)/


南極、南半球、赤道、北半球、北極圏の
ちきゅうの皆サマ、
ミライの次世代に繋がる、
信頼の繋がり{ ≪透明 な 温度≫ 船 }を
ありがとうございますッ!(^O^)/

USEFULな、未来に繋がるPARTNER SHIPッ♪を

全世界の皆サマ、いつーーーもッ!ありがとうございますッ!!!(^O^)/


蒲生 義直(守屋)@ ぎゃオッP!(^O^)/
 @
≪GAMOH-TRIAΔA≫ @ 蒲生義直合同会社

晴れろーーー! 晴れろーーー! 晴れろーーー! (ノ><)ノ \^o^/



まだ、登り始めてないです。( ̄▽ ̄;)


予定では、

3日2200頃、0合目出発!

18時間位ずーっと登り続けて

4日夕方までに
10合目山頂3,715に登って
山頂の山小屋に5日朝まで居ようと作戦考えてたんやけど、

富士山山頂の山小屋は
みんな8月いっぱいで撤退しててやってないので、(☆_☆)

どういう登り方するのか、考え中。(┬┬_┬┬)



9月5日0103 富士山、山頂{満月○}

9月5日0509 富士山、山頂{御来光@日ノ出}



0合目から、晴天&体調OKならば、

前回の16時間。

ゆっくり登って、18時間~20時間。


5日の{満月○}前、0030位に富士山山頂到着したとして、

5時間近く、気温1℃位で、
もし、豪雨、強風やったら、

体感温度は、軽くマイナスになる。


低体温症にはなりたくない。

体調ヤバクなると、高山病がどっからかやって来る。

テントは持ってナイから、ビバークは出来ない。




死にたくないから、

どういう登り方するのか、しっかり考え中。(O_O)




そして、

今日4日、明日5日、

雨降りのそーとー良くない天候の中、


オイラのまわりは、

晴れる & 無風 を、祈る。



⇒⇒⇒⇒⇒


オイラの大好きな、≪ 高いとこ ≫♪
   と、
         ≪ 夏の{満月○}≫♪


  『馬の背』登って、頂上3,776登頂して、

  {日本1高い所}から

          夏の最後の{満月○}に向かって、遠吠え♪ (^_-)-☆



   ≪≪ 2009年夏、最後の{満月○}富士山

      3,776頂上アタック! ≫≫

               してくるぜー! \^o^/




  全ては自分次第ッ♪♪♪

    内@自分に源泉ッ! (^O^)/

    外@世界に感謝っ♪ m(__)m

  全てに感謝ッあ♪


ぎゃオッP!(^O^)/ @ ご縁円宴Dolphinッ!(^_-)-☆


《 今 の その先 へッ! 》


≪  ツヅクミライ へッ! ≫


≪ ミライに前例はナイッ! ≫


《 一歩前へ ⇒ 前進ッ! 》



にっぽん快晴ッ♪○(^O^)/