≪GO⇒DEVGIRI 快晴8848≫ @ ≪GAMOH‐TRIAΔA≫-DVC00374.JPG



来ないだ第2回目の時、
むっちゃくちゃ、いー天気で、
スッゲー綺麗な夕焼けで、

8月4日1755
富士山山頂、噴火口東側から神奈川県側を見て撮った写メ。(^O^)/

富士山で出来た、{陰富士}。


デッケー、カゲ、、、( ̄▽ ̄;)




んで、

さっき、ケータイで、

気象庁の
今日の富士山山頂の天気を確認してみた。


時刻 気温 湿度 気圧

0100 3.9℃ 99% 651.8hPa

0500 4.1  99  651.5

1400 7.8  92  650.7



0100 気温3.9℃って、

もう、富士山山頂は初冬。( ̄▽ ̄;)

しかも、湿度92%って、雨やん。。。f^_^;




ラッキーなら、{満月○}を目視出来る。


ラッキーなら、{日ノ出}を観れる!





ブッチャケ、天気悪い。。。

雨、覚悟。

寒いの、覚悟。




家を出発から、

0合目手前、駐車場の自分の車から、

誰も居ない、1人で、登る。



ブッチャケ、、、恐い。怖い。こわ~~~い。( ̄▽ ̄;)f^_^;


そして、


チャレンジしに行く! (O_O)





《 AIM at
  SUMMIT-PEAKッ♪
                        へ、
                           行ったる! 》



≪ GO ⇒ FUJIYAMA 快晴3776 ≫



《 { 透明 な 温度 } 》



   猫だけど、水の中@海中が好き。

大型猫科だけど、草食菜食型ご飯へ。

南方型猫だけど、寒~いとこ目指す。

   猫だから、1番ッ高い所行く。



寒いの大嫌い、
ぽかぽか南海の猫Dolphinッ♪(^O^)/

氷点下の雪の山を登る。

透明な空へと昇る。



海の生き物、山を登る。空へ昇る。



快晴○(^O^)/