≪GO⇒DEVGIRI 快晴8848≫ @ ≪GAMOH‐TRIAΔA≫-090901_100125.jpg


オイラが
標高1メートル以下のチビっ子の時の以前から、(^_-)-☆


この{瓶の世界}の中だけ(゜▽゜)で

代々、生き繋げて続いていらっしゃる、(ノ゚O゚)ノ


{すーぱーサイヤ人的、ドラゴン元気玉

 @ 瓶仙人蓮サマ♪}。m(__)m



いつも、
地味にひかえめにお暮らしになっております。m(__)m



去年の夏の《 宴{UTAGE}》の時に、
だれかが掻き回したらしく、o(><)o

小さい葉っぱが2、3枚だけ、
短い根っこだけ、
チッコイ株が1つだけ!(☆_☆)


っツー、

{ぎゃオッP!(^O^)/王国}有史始まって以来 o(><)o の、


≪SUPER激レッドデータ絶滅危惧種≫(ノ><)ノ(☆_☆)になり、


、しかも、、、、、(O_O)



水面に、



、、、、、  ぷぅぅかぁ~~~、、、(゜o゜)  



と、浮いておいでにならしていらして、



あ゛、、、(。。;)

、、、ギャオー!!!、(ノ><)ノ、、瓶から流されしまう、、、(+_+)



という、ここにアル大危機に、

{瓶仙人ドラゴン蓮サマ}が、

おなりになられておりました。m(__)m



瓶の水中の土に、

田植え状態(^O^)/で植え込みチャレンジしてみたものの、


次の日に、


またしても水面に、



、、、、、  ぷぅぅかぁ~~~、、、(゜o゜)  



と、浮いておいでいらして、



あ゛、、、(。。;)

、、、ギャオー!!!、(ノ><)ノ、、瓶から流されしまう、、、



いつの間にか、

{瓶仙人ドラゴン蓮サマ}は、


いらっしゃっられなくなりました。(´~`;)



、、、チーン。(-_-)




そして、


{ぎゃオッP!の森}から、

また1つ、種族が絶滅してしまった。。。


そーとー、悲しかった(;_;)(T_T)んですが、



、、、悲しんでも戻ってこない。(´~`;)



まー、しゃーない。m(__)m (^_-)-☆



ただの水瓶になってしまった、、、( ̄▽ ̄;)



ただの、ボウフラ製造機。(┬┬_┬┬)


ここは都会なのに、
ただの、デカイ、ヤブか製造機。(┬┬_┬┬) (-_-#)


ただの、カラスの水飲み場。(┬┬_┬┬) (-_-メ)




寂しいな~~~、、、、、(T_T)



今年、春過ぎ、

ふと、故、{瓶仙人サマ}の家をのぞいてみると、



な~~~んと、



復活してた訳です。\^o^/


しかも、以前より、数倍元気になって!(ノ゚O゚)ノ



ビックリ!!!o(^-^o)(o^-^)o( ^^)Y☆Y(^^ ) \^o^/



素晴らしき、{ぎゃオッP!の森}\^o^/




ちなみに、

オイラが住人になった、14~5年前から、

{瓶仙人サマ}も{瓶仙人サマの家}も、

お手入れは、全くしてないです。m(__)m



ずーっと晴れてれば、

{瓶仙人サマの家}の水は
蒸発して5~6センチぐらい水位が下がり、(´~`;)

きのうみたいに土砂降りの雨が降れば、

{瓶仙人サマの家}の水は
水があふれ、うぉーたー満タンタン状態になる。(^_-)-☆



まるで、瓶湿度計。(^O^)/


まー、どーやってお手入れすればいいのやら、、??(゜Q。)??

 だし。



14~5年前に、10代の浅草の彼女が居てた時に、

浅草のお祭りで金魚をGETして、

「ボウフラ食べてくれるんじゃん♪o(^-^o)(o^-^)o\^o^/」

と、
みんな名前つけて
5、6匹、{瓶仙人サマ}と一緒に暮らしていたけど、


彼女が、

「あ、○○、死んだ。f^_^;」

「あ゛、△△、沈んで浮かんでこない。(´~`;)」

「あ~~~、▼▼、浮かんでる。o(><)o」


と、1ヶ月くらいで、


いつの間にか、
金魚チャン?君?達は、瓶の水中の土になりました。m(__)m