実は、オイラは厳島神社が好きで、
10回弱、宮島には来てます♪
弥山(ミセン)は、
ずーーーーーっと、登りたかった、
戦国時代より昔からの聖地です!
山頂にデカイ岩がゴロゴロと。なんだと、
何年も前から聴いていました!
トレーニングをかねて、オイラは重装備で、行きますが、
小学生の遠足コースレベルらしいです♪(^_-)-☆
今、
もう、宮島に着いていて、
宮島の、フェリー乗り場でケータイ描いてます♪
これから、
厳島神社に、ただいま、おじゃまします、参拝♪ して、
弥山(ミセン)頂上へ登山。
下山途中で、
ダライラマさんが来て、砂曼陀羅がある、
大聖院 で砂曼陀羅を観て、
寺院下の真っ暗闇のくぐるのを歩いて、
下山後、下にある、弁天様のお寺で、
毎回、来るたびに買う、勾玉を買う。
んで、豊臣秀吉の千間敷 はまだ観た事ないので
行きたいけど、
時間があったら!
そじゃ♪
クリームの揚げもみまん(紅葉饅頭)
食べながら、
GO⇒ 弥山(ミセン)山頂頂上へ♪\^o^/
(^_-)-☆
10回弱、宮島には来てます♪
弥山(ミセン)は、
ずーーーーーっと、登りたかった、
戦国時代より昔からの聖地です!
山頂にデカイ岩がゴロゴロと。なんだと、
何年も前から聴いていました!
トレーニングをかねて、オイラは重装備で、行きますが、
小学生の遠足コースレベルらしいです♪(^_-)-☆
今、
もう、宮島に着いていて、
宮島の、フェリー乗り場でケータイ描いてます♪
これから、
厳島神社に、ただいま、おじゃまします、参拝♪ して、
弥山(ミセン)頂上へ登山。
下山途中で、
ダライラマさんが来て、砂曼陀羅がある、
大聖院 で砂曼陀羅を観て、
寺院下の真っ暗闇のくぐるのを歩いて、
下山後、下にある、弁天様のお寺で、
毎回、来るたびに買う、勾玉を買う。
んで、豊臣秀吉の千間敷 はまだ観た事ないので
行きたいけど、
時間があったら!
そじゃ♪
クリームの揚げもみまん(紅葉饅頭)
食べながら、
GO⇒ 弥山(ミセン)山頂頂上へ♪\^o^/
(^_-)-☆