(ぎゃオッP!はPC入力が遅いんで、事務局おっくーが代理で入力中
なので顔文字があまりない)
靴選びの時にあきもと店長から
富士山だけだったらやわらかい靴でいいけど、
セブンサミットを目指すんだったら、ちゃんとした硬い靴から
はいったほうがいい、と言われた。
ほんとにスゲー硬い(全部革だから)
靴とワニとエヴァ参号機
シューズ:32,000円(税込)
(セール品でむっちゃ安かった)
靴下(綿はNG、ウールでないとダメ by店長) とワニと悪魔将軍
靴下:2,415円(税込み)×2
40L~45Lのザックとワニとワニと食べられそうなひこにゃん
このサイズは普通に冬山登頂できるちゃんとしたやつです。
ザックの色は赤だけど、ぶっちゃけ山系はオイラには合わない。
ザック:17,199円(税込)
ザックカバー(雨対策)とヘッドランプとワニとピングーとムックとイワトビペンギン
ザックカバーは安いのが明細しかなかった。ショック。
ショッキングオレンジとかがよかったのに・・・。
ヘッドランプは最新式で、すごい。単4×3本で140時間も電気つく。スゲシ。
ザックカバー:1,980円(税込)
ヘッドランプ:5,796円(税込)
カッパとワニとワニ
海人間のオイラとしては、
カッパは海のカッパを使おうと思ってたんやけど、
店長に話したら自殺行為と言われた。
カッパ:18,412円あたり(税込)
(カッパもセール品でむっちゃ安かった)
あきもと店長に全部聞いて、チェックしてもらいました。
予算は30,000円もかからないだろうという予定が、山をなめてました。すいません。
(標高8,000mオーバーを目指してるんで。)
しめて、80,217円
山登りするときは、原宿のICI石井スポーツへ
店長と話せてすごくよかったです。