gameraのブログ -1885ページ目

バス乗客のマナー

僕は普段、最寄り駅まではこの寒い季節でも自転車を利用している。
雨の時だけ、バスを利用するが、出来れば使いたくない。

雨の日のバスが遅れるのはよくある話で、僕みたくたまにしか乗らない客がいるのと、送迎のマイカーで混むから。
これは半分諦めるしかない。
でも今日バスに乗って感じたのは、乗客のマナーの悪さでした。


乗っても奥に詰めない、小銭を用意せず、乗ってから財布をまさぐり、挙げ句5千円札で払おうとする、遅れて駆け込んで閉まったドアを開けてもらってもお礼の言葉もない、黄色信号なのに、「止まらす早く行けよー」と舌打ち、など。

どうなんでしょうね、これって…

近所の本屋さん

最近、僕はネットで本を買うことが多い。

何より品揃えが豊富で検索もしやすいし。
書店の棚から目的の本(あるかないかもわからない…)を探すのって、かなりの労力ですよね?

難点は欲しい、と思った時にすぐに手に入らないこと。
でもそれさえガマンすれば、快適に読みたい本が入手できる。


それでも近所の本屋さんへ時々立ち寄ってしまうのは、立ち読みの楽しみ。
その中で読みたくなって衝動買いってのもあるしね。

先日のブログに書いた重松清さんの「なぎさの誘惑」シリーズも、それで発見しました。

厳しい経営環境にある街の本屋さんだけど、頑張って欲しいです。
時々は僕も買っているので(笑)

冬の散歩道

僕は全く焼け石に水だけど、昼休みには少し歩いて運動不足を補っている「つもり」になっている。

でもこの季節、寒さが厳しくて、なかなか長時間歩けない…
で、それだと効果がないわけで、体重も少し増加気味…

ただ、空気が澄み切っているので、ビルの谷間から富士山が見えたりすることも…

そんな楽しみを糧に寒さに負けず、頑張ろうとは思います!