Panty&Stocking with Garterbelt 第1話、第2話
「Panty&Stocking with Garterbelt」
GAINAX制作のオリジナルアニメ。
気に入った男はすぐベッドに連れ込むアバズレブロンドなパンティ、スイーツ大好きで毒舌ゴスロリなストッキングの素行不良な天使2人が、ダテンシティを荒らすゴースト達と戦うアクションコメディ。
コミカライズ作品がヤングエースで連載中。
パワーパフガールズを思わせるようなポップで可愛いアメコミ調の絵柄ですが、かなり下品なシモネタが多くてエグい内容の大人向けのアニメです。
子供の喜びそうなシモネタも多いですが、初回からパンティが男をベッドに連れ込みまくってベッドシーン多発なので小さいお子様には見せないほうがいいかも。エロくはないですが。
ゴーストを倒す見せ場のシーンでは、名前の通りパンティ、ストッキングを脱いで武器に変化させ、絵柄もちょっとリアル系になってセクシーです。
第1話「仁義なき排泄」
1話からトイレの話。町の住民が便器に食われるという事件を調査します。ゲロとか下水とかとにかく汚い話なので抵抗ある人も多そう。作品の方向性は分かりやすいと思います。
第2話「デスレース2010」
高速道路を暴走するスポーツカーのゴーストを退治する話。カーチェイスと激しいアクションで普通に楽しめます。パンティはパンティはかずに戦ったりしてますが全然エロくはないです。
BS日テレほかでテレビ放送中。
ニコニコチャンネルで10/9より毎週土曜日に最新話を無料配信。
ニコニコチャンネル(ニコニコ動画) http://ch.nicovideo.jp/menu/anime/
プロモ動画(youtube)
公式サイトhttp://newtype.kadocomic.jp/psg/
監督 :今石洋之
副監督 :大塚雅彦
メインキャラクター :錦織敦史
コンセプトアート :吉成曜
コーディネーター :コヤマシゲト
コンセプトプランナー :若林広海
アニメーション制作 :GAINAX
CV
パンティ :小笠原亜里沙
ストッキング :伊藤茉莉也
ガーターベルト :石井康嗣
チャック :中村たかし
ブリーフ :吉野裕行
GAINAX制作のオリジナルアニメ。
気に入った男はすぐベッドに連れ込むアバズレブロンドなパンティ、スイーツ大好きで毒舌ゴスロリなストッキングの素行不良な天使2人が、ダテンシティを荒らすゴースト達と戦うアクションコメディ。
コミカライズ作品がヤングエースで連載中。
パワーパフガールズを思わせるようなポップで可愛いアメコミ調の絵柄ですが、かなり下品なシモネタが多くてエグい内容の大人向けのアニメです。
子供の喜びそうなシモネタも多いですが、初回からパンティが男をベッドに連れ込みまくってベッドシーン多発なので小さいお子様には見せないほうがいいかも。エロくはないですが。
ゴーストを倒す見せ場のシーンでは、名前の通りパンティ、ストッキングを脱いで武器に変化させ、絵柄もちょっとリアル系になってセクシーです。
第1話「仁義なき排泄」
1話からトイレの話。町の住民が便器に食われるという事件を調査します。ゲロとか下水とかとにかく汚い話なので抵抗ある人も多そう。作品の方向性は分かりやすいと思います。
第2話「デスレース2010」
高速道路を暴走するスポーツカーのゴーストを退治する話。カーチェイスと激しいアクションで普通に楽しめます。パンティはパンティはかずに戦ったりしてますが全然エロくはないです。
BS日テレほかでテレビ放送中。
ニコニコチャンネルで10/9より毎週土曜日に最新話を無料配信。
ニコニコチャンネル(ニコニコ動画) http://ch.nicovideo.jp/menu/anime/
プロモ動画(youtube)
公式サイトhttp://newtype.kadocomic.jp/psg/
監督 :今石洋之
副監督 :大塚雅彦
メインキャラクター :錦織敦史
コンセプトアート :吉成曜
コーディネーター :コヤマシゲト
コンセプトプランナー :若林広海
アニメーション制作 :GAINAX
CV
パンティ :小笠原亜里沙
ストッキング :伊藤茉莉也
ガーターベルト :石井康嗣
チャック :中村たかし
ブリーフ :吉野裕行
とらぶるダークネス連載開始 ジャンプスクエア2010年11月号
![ジャンプ SQ. (スクエア) 2010年 11月号 [雑誌]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fecx.images-amazon.com%2Fimages%2FI%2F61oqMWv6YXL._SL160_.jpg)
ジャンプ SQ. (スクエア) 2010年 11月号 [雑誌]
新連載のToLOVEるダークネス「特別掻き下ろしJC替えカバー」がとじ込み付録。
次号12月号より、CLUMP「GATE7(ゲートセブン)」、天野洋一「エグザムライ」が新連載。
「ToLOVEるダークネス」 第1話 漫画:矢吹健太郎 脚本:長谷見沙貴
週刊少年ジャンプで連載していたH度の高いお気楽ラブコメ「ToLOVEる-とらぶる-」のスピンオフ作品が新連載開始。小悪魔で時々ドSなモモと闇の殺し屋のヤミのダークネス系な2人がメインのヒロインになってます。設定は前作の続きで舞台はそのまま、基本的な流れも変わらす、リトと美少女達のハーレム状態ラブコメ。
前作ヒロインのララの妹のモモはリトの愛人の座を狙い、リトを本格的なハーレム状態にしてオクテなリトを肉食系にしてしまおうという楽園計画を発動。リトに好意を持っている女の子達を誘導してリトにメロメロにさせようと画策し、手始めにヤミに目をつけます。自分でもお風呂でリトに積極的にせまります。
一方、主人公リトの命を狙って地球に来たのにそのまま居ついている伝説の殺し屋の金色のヤミ。地球に来てすっかり丸くなってますが、過去のしがらみ等でいろいろありそうな様子です。とりあえず襲われて脱がされかけてました。
週刊少年ジャンプと違い乳首規制がゆるいスクエアなので第1話から大サービス状態です。
ToLOVEるはコミックス全18巻発売中。
![]() To LOVEる―とらぶる― 1 (ジャンプコミックス) | ![]() To LOVEる-とらぶる 18 (ジャンプコミックス) |
「テガミバチ」 第45話 浅田弘幸
ラグの恩人であり憧れの存在だったテガミバチのゴーシュ。行方不明だったゴーシュが帰ってきたという喜びもつかの間、テガミバチと敵対する反政府組織「リバース」を巡り物語はネタバレ厳禁な急展開を見せてます。
川村拓のほのぼの4コマ漫画「テガミバチ4コマ漫画」も掲載。
テレビアニメ第2期「テガミバチ REVERSE」はテレビ東京系で毎週土曜23:55~放送中。
コミックス最新11巻発売中。
![]() テガミバチ 1 (ジャンプコミックス) | ![]() テガミバチ 11 (ジャンプコミックス) |
「屍鬼」 サイドストーリー 漫画:藤崎竜 原作:小野不由美
死人が起き上がり生きた人間の血を求める「屍鬼」の存在が村に知れ渡り、屍鬼への反撃が開始。今回は下外場に住む主婦「前田元子」の視点から、人里に隠れ棲んでいた屍鬼が次々と発見され葬られていく惨劇と悲劇の1日が描かれてます。いつにもまして切ない話。
テレビアニメはフジテレビ「ノイタミナ」毎週木曜25:15~他で放送中。
コミックス1~9巻発売中。
![]() 屍鬼 1 (ジャンプコミックス) | ![]() 屍鬼 9 (ジャンプコミックス) |
「貧乏神が!」 第36話、第37話 助野嘉昭
幸福すぎる巨乳美少女女子高生の市子と、世の中の幸福バランスを保つため市子の幸福エネルギーを狙う貧乏神の紅葉達のドタバタコメディ。
長編ストーリーが終わって軽めの2話同時掲載。
36話は、貧乏神の紅葉と、紅葉に使えるドMな犬神の桃央との出会いの話。根本的にキャラ自体がギャグですが、いい話風味です。
37話は、市子幼いころからずっと仕えていて家族同然だった元執事の諏訪野が、市子を実家に招待する話。今回は家に向かうまでのドタバタなのでたいした話ではないですが、海が近くにあるとのことで次号は水着とか期待できそうです。
コミックス1~7巻発売中。最新8巻は11/4発売。
![]() 貧乏神が! 1 (ジャンプコミックス) | ![]() 貧乏神が! 7 (ジャンプコミックス) |
「エンバーミング」 第30話 漫画:和月伸広 ストーリー強力:黒崎薫
19世紀ヨーロッパを舞台に、死者を原料として作り出される特殊能力を持った人造人間(フランケンシュタイン)の物語。猟奇的に殺人を繰り返す人造人間、自らも人造人間でありながら復讐のため全ての人造人間を葬ろうとする主人公のヒューリーとのバトルが主でシリアスで悲劇的な内容ですが、可愛い少女の人造人間エルムを中心としたコミカルな展開もあります。
メインの話が一段落で、人造人間製造の整地と呼ばれるポーラールートの地で起こった過去の事件の話になってます。
死んでしまった幼馴染を人造人間化して蘇生させ、元の人間に戻す方法を模索しているアシュヒトと、別人格の人造人間として復活しているエルム、幼い日の2人も登場。
コミックス最新4巻発売中。
![]() エンバーミング-THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN- 1 (ジャンプコミックス) | ![]() エンバーミング-THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN- 4 (ジャンプコミックス) |
おとめ妖怪ざくろ第1話「いざ、妖々と」
おとめ妖怪ざくろ 第1話「いざ、妖々と」
文明開化直後の時代、妖人(妖怪)が起こす事件を取り締まるため、妖怪の代表者と人間が共同で「妖人省」を設立することに。任務にあたるのは、人間の青年将校と、妖人と人間のハーフである半妖の少女達。
ざくろ達半妖の少女達はケモノ耳がついている他は普通に女の子で、妖怪バトル物というよりは、明治初期の文明開化の時代背景での古風な女の子と青年将校との恋を主に描いた作品です。
原作どおりの少女マンガ的なラブコメ展開で、さっそく恋愛モード全開。ヘタレな総角と気の強いざくろとのコミカルなやりとりが楽しいです。最後は華やかに妖怪退治も。
ニコニコチャンネルで1話&最新話無料配信
ニコニコチャンネル(ニコニコ動画) http://ch.nicovideo.jp/menu/anime/
公式サイトhttp://www.otome-zakuro.jp/
おとめ妖怪ざくろをamazonで検索
月刊コミックバーズ連載コミックのアニメ化
明治から大正時代風の日本で乙女と将校の恋と妖怪達とのバトルをロマンティックに描いた作品。活発でツンデレなヒロインのざくろ他、妖人と人間の両方の血を引く半妖(ケモノ耳)の乙女達の可憐なしぐさや表情が魅力的
原作 :星野リリィ(幻冬舎「月刊コミックバーズ」)
監督 :今千秋
シリーズ構成 :岡田麿里
キャラクターデザイン :長谷川眞也
プロップデザイン :樋口聡美
美術監督 :加藤浩、保木いずみ
色彩設計 :伊藤由紀子
撮影監督 :大河内喜夫
編集 :西山茂
音楽 :杉本優
音響監督 :明田川仁
アニメーション制作 :J.C.STAFF
CV
西王母桃(ざくろ) :中原麻衣
総角 景(あげまき けい) :櫻井孝宏
薄蛍(すすきほたる) :花澤香菜
雪洞(ぼんぼり) :豊崎 愛生
鬼灯(ほおずき) :堀江 由衣
芳野葛 利劔(よしのかずら りけん) :日野聡
花桐 丸竜(はなきり がんりゅう) :梶裕貴

おとめ妖怪ざくろ 1 (バーズコミックス)
文明開化直後の時代、妖人(妖怪)が起こす事件を取り締まるため、妖怪の代表者と人間が共同で「妖人省」を設立することに。任務にあたるのは、人間の青年将校と、妖人と人間のハーフである半妖の少女達。
ざくろ達半妖の少女達はケモノ耳がついている他は普通に女の子で、妖怪バトル物というよりは、明治初期の文明開化の時代背景での古風な女の子と青年将校との恋を主に描いた作品です。
原作どおりの少女マンガ的なラブコメ展開で、さっそく恋愛モード全開。ヘタレな総角と気の強いざくろとのコミカルなやりとりが楽しいです。最後は華やかに妖怪退治も。
ニコニコチャンネルで1話&最新話無料配信
ニコニコチャンネル(ニコニコ動画) http://ch.nicovideo.jp/menu/anime/
公式サイトhttp://www.otome-zakuro.jp/
おとめ妖怪ざくろをamazonで検索
月刊コミックバーズ連載コミックのアニメ化
明治から大正時代風の日本で乙女と将校の恋と妖怪達とのバトルをロマンティックに描いた作品。活発でツンデレなヒロインのざくろ他、妖人と人間の両方の血を引く半妖(ケモノ耳)の乙女達の可憐なしぐさや表情が魅力的
原作 :星野リリィ(幻冬舎「月刊コミックバーズ」)
監督 :今千秋
シリーズ構成 :岡田麿里
キャラクターデザイン :長谷川眞也
プロップデザイン :樋口聡美
美術監督 :加藤浩、保木いずみ
色彩設計 :伊藤由紀子
撮影監督 :大河内喜夫
編集 :西山茂
音楽 :杉本優
音響監督 :明田川仁
アニメーション制作 :J.C.STAFF
CV
西王母桃(ざくろ) :中原麻衣
総角 景(あげまき けい) :櫻井孝宏
薄蛍(すすきほたる) :花澤香菜
雪洞(ぼんぼり) :豊崎 愛生
鬼灯(ほおずき) :堀江 由衣
芳野葛 利劔(よしのかずら りけん) :日野聡
花桐 丸竜(はなきり がんりゅう) :梶裕貴

おとめ妖怪ざくろ 1 (バーズコミックス)