(Gyao!)海外刑事アクション風アニメ「コップクラフト」無料配信開始
現代アメリカ社会とファンタジー異世界が共存する世界のポリスアクション作品「コップクラフト」がGyao!で無料配信開始です。
最新話1週間無料、木曜24時更新。
Gyao!「コップクラフト」配信ページ https://gyao.yahoo.co.jp/p/00843/v10302/
アニメ「コップクラフト」公式サイト http://copcraft.tv/
15年前に突如出現した超空間ゲートにより始まった、妖精や魔物の住む異世界セマーニとの交流。
地球とセマーニ両世界の様々な移民が住む混沌の都市、アメリカ「サンテレサ市」の治安を守る特別風紀班。
ベテラン日本人刑事ケイとセマーニの貴族の剣士ティラナ、異質な2人の刑事のバディアクション。
カテゴリはいわゆる異世界系ラノベに入るんでしょうがベースとしては海外刑事ドラマを強く意識したポリスアクション。
主人公の1人がベテラン刑事で登場人物の年齢層は全体的に高く、アメリカの大都会が舞台のハードボイルドな雰囲気です。
2人のデコボコ刑事のコミカルな部分もある一方で銃社会アメリカらしく容赦なく犠牲者の出る悲劇も。
異世界との人種問題や政治的なしがらみ、警察組織の腐敗等の描写なんかもあって意外にリアル系です。
ヒロインがロリ(20歳相当)で可愛くて無双って要素だけラノベっぽいですが。
キャラクター原案は「ラストエグザイル」等のキャラデザを手がけた村田蓮爾氏でオヤジキャラとかシブくて良い感じです。
ヒロイン以外はあんまりラノベ要素を感じないので、ラノベって時点で敬遠してしまうのはもったいないですね。
ちょっと前の海外刑事アクションドラマシリーズとか好きな人には強くおすすめです。
TVアニメ「コップクラフト」 ティザーPV

コップクラフト DRAGNET MIRAGE RELOADED (ガガガ文庫)

コップクラフト2 DRAGNET MIRAGE RELOADED (ガガガ文庫)

コップクラフト3 DRAGNET MIRAGE RELOADED (ガガガ文庫)

コップクラフト4 DRAGNET MIRAGE RELOADED (ガガガ文庫)

コップクラフト5 DRAGNET MIRAGE RELOADED (ガガガ文庫)

コップクラフト (6) (ガガガ文庫)
最新話1週間無料、木曜24時更新。
Gyao!「コップクラフト」配信ページ https://gyao.yahoo.co.jp/p/00843/v10302/
アニメ「コップクラフト」公式サイト http://copcraft.tv/
15年前に突如出現した超空間ゲートにより始まった、妖精や魔物の住む異世界セマーニとの交流。
地球とセマーニ両世界の様々な移民が住む混沌の都市、アメリカ「サンテレサ市」の治安を守る特別風紀班。
ベテラン日本人刑事ケイとセマーニの貴族の剣士ティラナ、異質な2人の刑事のバディアクション。
カテゴリはいわゆる異世界系ラノベに入るんでしょうがベースとしては海外刑事ドラマを強く意識したポリスアクション。
主人公の1人がベテラン刑事で登場人物の年齢層は全体的に高く、アメリカの大都会が舞台のハードボイルドな雰囲気です。
2人のデコボコ刑事のコミカルな部分もある一方で銃社会アメリカらしく容赦なく犠牲者の出る悲劇も。
異世界との人種問題や政治的なしがらみ、警察組織の腐敗等の描写なんかもあって意外にリアル系です。
ヒロインがロリ(20歳相当)で可愛くて無双って要素だけラノベっぽいですが。
キャラクター原案は「ラストエグザイル」等のキャラデザを手がけた村田蓮爾氏でオヤジキャラとかシブくて良い感じです。
ヒロイン以外はあんまりラノベ要素を感じないので、ラノベって時点で敬遠してしまうのはもったいないですね。
ちょっと前の海外刑事アクションドラマシリーズとか好きな人には強くおすすめです。
TVアニメ「コップクラフト」 ティザーPV

コップクラフト DRAGNET MIRAGE RELOADED (ガガガ文庫)

コップクラフト2 DRAGNET MIRAGE RELOADED (ガガガ文庫)

コップクラフト3 DRAGNET MIRAGE RELOADED (ガガガ文庫)

コップクラフト4 DRAGNET MIRAGE RELOADED (ガガガ文庫)

コップクラフト5 DRAGNET MIRAGE RELOADED (ガガガ文庫)

コップクラフト (6) (ガガガ文庫)
2019年4月より無料公式配信予定の春アニメ新番組タイトルリスト&PV
<2019年4月より無料公式配信予定の春アニメ新番組タイトルリスト&PV>
4/12 ニコニコ情報更新(妖怪ウォッチ!、凹凸世界、賢者の孫、みるタイツ)
4/10 ニコニコ情報更新(RobiHachi(ロビハチ))
4/7 Gyao!情報更新(異世界かるてっと、ひとりぼっちの○○生活、真夜中のオカルト公務員ほか)
4/3 Gyao!情報更新(進撃の巨人、MIX、鬼滅の刃、川柳少女、みだらな青ちゃんは勉強ができない、女子かう生ほか)
4/3 ニコニコ情報更新(ダイヤのA actII、世話やきキツネの仙狐さん、ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!他)
3/30 ニコニコ情報更新(この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、ぼくたちは勉強ができない、異世界かるてっと他)
3/28 ニコニコ情報更新(なんでここに先生が!?)
3/20 ニコニコ情報更新(洗い屋さん! 俺とアイツが女湯で!?、BAKUMATSUクライシス、八十亀ちゃんかんさつにっき)
最新話1週間無料公式配信、または無料生放送予定の作品リストと公式サイト等簡単な情報と紹介
各作品のPVは記事下部に掲載してます
ダイヤのA actII 公式 Gyao!:4/2(火)19:00~ ニコ:4/10(水)12:00~
週刊マガジン連載アニメ2期、2年生となったエース沢村と青道高校野球部は甲子園での戦いで全国の頂点をめざず
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON 公式 ニコ:4/3(水)12:00~
アイマスのアイドルたちのSDハイテンションショートアニメ4期、新アイドルも登場で今シーズンは何かが違う?
BAKUMATSUクライシス 公式 ニコ:4/5(金)24:00~ Gyao!:4/8(月)24:00~
フリュー「恋愛幕末カレシ」原案、刻を操る秘宝に運命を翻弄される幕末志士たちのバトルストーリー
MIX 公式 Gyao!:4/6(土)18:00~
ゲッサン連載あだち充作品、名作野球ドラマ「タッチ」の伝説から30年後の明青学園で新たな兄弟の物語が始まる
みだらな青ちゃんは勉強ができない 公式 ニコ:4/7(日)12:00~ Gyao!:4/10(水)12:00~
少年マガジンエッジ連載、父の影響でHな知識だけは豊富だけどオトコと恋愛が大嫌い、難関大を目指す女子高生の青の恋愛コメディ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 公式 ニコ・Gyao!:4/7(日)12:00~
伝説のPC美少女ゲーム原作、両親を亡くし意気消沈していた主人公たくやは謎の手紙に導かれ広大な並列世界へと旅立つ
叛逆性ミリオンアーサー(第2期) 公式 Gyao!:4/7(日)24:00~
スクエニゲーム原作、歴史を歪める100万本のエクスカリバーを全て叩き折る使命を負った6人のアーサー達の物語アニメ2期
洗い屋さん! 俺とアイツが女湯で!? 公式 ニコ:4/7(日)25:00~ Gyao!:4/8(月)12:00~
コミックフェスタアニメ、銭湯の女湯を舞台に繰り広げられる不器用な男女高校生たちの青春ラブコメ
ぼくたちは勉強ができない 公式 ニコ・Gyao!:4/8(月)12:00~
週刊ジャンプ連載、天才だけど一部ポンコツな女子高生達とその教育係を受けてしまった苦学生男子との「できない」ラブコメ
鬼滅の刃 公式 Gyao!:4/8(月)23:30~ ニコ:生放送4/8(月)23:30~
週刊ジャンプ連載、家族の仇を討つため、鬼へと変貌した妹を人間に戻すため鬼を討つ少年の物語
女子かう生 公式 Gyao!:4/8(月)24:00~ ニコ:無料配信予定
WEBコミックアクション連載サイレント漫画、喋らなくてもカワイイ女子高生たちの日常系サイレントアニメ
超可動ガール1/6 公式 Gyao!:4/8(月)24:00~ ニコ:無料配信予定
月刊アクション連載、オタク社会人が買った美少女フィギュアが突如動き出し押しかけ女房に、奇妙な夫婦生活ギャグ
ノブナガ先生の幼な妻 公式 Gyao!:4/8(月)24:00~ ニコ:無料配信予定
月刊アクション連載、ギャルゲー展開を夢見る教師と戦国時代からやってきた押しかけ少女妻との年の差ラブコメ
異世界かるてっと 公式 Gyao!:4/9(火)24:30~ ニコ:4/9(火)24:45~
オーバーロード、このすば等の角川の人気異世界4作品がぷちキャラアニメとしてクロスオーバーで大暴れ
八十亀ちゃんかんさつにっき 公式 ニコ:4/10(水)12:00~
月刊ComicREX連載、方言と地元愛が過ぎるネコ系女子高生の八十亀ちゃんを観察する名古屋局地コメディ
川柳少女 公式 Gyao!:4/10(水)12:00~
週刊マガジン連載、口下手で五七五調でしか話さない七々子とコワモテ快男児エイジ、文芸部が舞台の文科系胸キュンラブコメ
Fairy gone フェアリーゴーン 公式 ニコ・Gyao!:4/10(水)24:00~
P.A.WORKSオリジナル作品、かつて妖精が兵器利用された世界、戦後の混沌の中で正義を求め戦う「妖精兵」を描く
妖怪ウォッチ! 公式 ニコ・Gyao!:4/12(金)12:00~
フツーの小学5年生ケータと陽気な妖怪ウィスパーやジバニャン達が帰ってきた、何が起こるか分からないドタバタ楽しくて奇妙な物語
ひとりぼっちの○○生活 公式 Gyao!:4/12(金)24:00~ ニコ:4/12(金)24:30~
電撃だいおうじ連載4コマ、極度の人見知りの新女子中学生が脱ぼっち生活を目指して迷走する友達づくりコメディ
なんでここに先生が!? 公式 Gyao!:4/12(金)25:30~ ニコ:4/12(金)26:30~
ヤンマガ連載、大人だけどかわいい先生たちと男子高校生とのあまあまでたゆたゆで地上波ギリギリな高校ラブコメ
RobiHachi(ロビハチ) 公式 ニコ:4/13(土)12:00~
東海道中膝栗毛原案オリジナル作品、残念アラサーのヤージとフリーター青年キタが遥か銀河の惑星イセカンダルを目指して旅立つ
なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA- 公式 ニコ・Gyao!:4/14(日)12:00~
DMMゲーム原作、煩悩を浄化し人々を救うために現世に降臨した仏様たちのドタバタ共同生活
真夜中のオカルト公務員 公式 Gyao!:4/15(月)12:00~ ニコ:生放送4/15(月)23:00~
コミックNewtype連載、東京23区に人知れず存在し人ならざる者の事象に対応する「夜間地域交流課」の物語
凹凸世界 公式 ニコ:4/16(火)12:00~
中国で大人気の3DCGバトルアクションアニメが日本上陸、神々が支配する世界で運命をかけて少年少女たちが戦う
世話やきキツネの仙狐さん 公式 ニコ:4/16(火)24:00~
コミックNewtype連載、現代社会に疲れ果てた社会人をキツネ幼女(800歳)が癒してくれるお世話系甘やかしコメディ
ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 公式 ニコ:4/16(火)24:00~
ウィッチーズスピンオフ4コマがアニメ化、敵がなかなか現れない中、個性的な501部隊のほのぼのシュールな日常コメディ
文豪ストレイドッグス (第3シーズン) 公式 ニコ:生放送4/19(金)22:00~
ヤングエース連載アニメ3期、文豪の名と異能を持つ人々の思惑がヨコハマの街で交錯する異能バトルアクション
賢者の孫 公式 ニコ:4/20(土)24:00~
ファミ通文庫原作、事故で死んだ青年が賢者の孫として異世界に転生し学園生活を送るラノベハーレム作品
進撃の巨人 Season3 Part.2 公式 Gyao!:4/29(月)12:00~
アニメ3期第2パート、国が長きにわたり隠してきた巨人の力の真実に迫るエレン達、人類と巨人の生き残りをかけた究極の戦い
みるタイツ 公式 ニコ:5/11(土)22:00~
新学期をむかえた3人の女子高生の物語、女子高生のタイツの表現に徹底してこだわるイラスト原作のショートアニメ
TVアニメ「洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~」【PV】
TVアニメ「BAKUMATSUクライシス」PV
八十亀ちゃんかんさつにっき【番宣CM30秒Ver.】
TVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』PV
TVアニメ「なんでここに先生が!?」PV第2弾
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO アニメPV第1弾
TVアニメ「ぼくたちは勉強ができない」第一弾PV
『異世界かるてっと』 本PV
『ひとりぼっちの○○生活』PV第1弾
TVアニメ『なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-』第1弾PV
超可動ガール1/6 第1弾PV
TVアニメ「女子かう生」PV
TVアニメ「ノブナガ先生の幼な妻」PV
「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場」CLIMAX SEASON PV
TVアニメ「ダイヤのA actII」PV
TVアニメ「世話やきキツネの仙狐さん」PV
TVアニメ「ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!」」PV
TVアニメ『叛逆性ミリオンアーサー』第2シーズンPV
TVアニメ「川柳少女」第2弾PV
TVアニメ「みだらな青ちゃんは勉強ができない」第1弾PV
TVアニメ「進撃の巨人」Season 3 Part.2 PV
「真夜中のオカルト公務員」PV第1弾
TVアニメ「鬼滅の刃」第1弾PV
TVアニメ「RobiHachi」PV
アニメ『みるタイツ』ティザーPV
TVアニメ『賢者の孫』 本PV
TVアニメ『文豪ストレイドッグス』第3シーズンPV
4/12 ニコニコ情報更新(妖怪ウォッチ!、凹凸世界、賢者の孫、みるタイツ)
4/10 ニコニコ情報更新(RobiHachi(ロビハチ))
4/7 Gyao!情報更新(異世界かるてっと、ひとりぼっちの○○生活、真夜中のオカルト公務員ほか)
4/3 Gyao!情報更新(進撃の巨人、MIX、鬼滅の刃、川柳少女、みだらな青ちゃんは勉強ができない、女子かう生ほか)
4/3 ニコニコ情報更新(ダイヤのA actII、世話やきキツネの仙狐さん、ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!他)
3/30 ニコニコ情報更新(この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、ぼくたちは勉強ができない、異世界かるてっと他)
3/28 ニコニコ情報更新(なんでここに先生が!?)
3/20 ニコニコ情報更新(洗い屋さん! 俺とアイツが女湯で!?、BAKUMATSUクライシス、八十亀ちゃんかんさつにっき)
最新話1週間無料公式配信、または無料生放送予定の作品リストと公式サイト等簡単な情報と紹介
各作品のPVは記事下部に掲載してます
ダイヤのA actII 公式 Gyao!:4/2(火)19:00~ ニコ:4/10(水)12:00~
週刊マガジン連載アニメ2期、2年生となったエース沢村と青道高校野球部は甲子園での戦いで全国の頂点をめざず
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON 公式 ニコ:4/3(水)12:00~
アイマスのアイドルたちのSDハイテンションショートアニメ4期、新アイドルも登場で今シーズンは何かが違う?
BAKUMATSUクライシス 公式 ニコ:4/5(金)24:00~ Gyao!:4/8(月)24:00~
フリュー「恋愛幕末カレシ」原案、刻を操る秘宝に運命を翻弄される幕末志士たちのバトルストーリー
MIX 公式 Gyao!:4/6(土)18:00~
ゲッサン連載あだち充作品、名作野球ドラマ「タッチ」の伝説から30年後の明青学園で新たな兄弟の物語が始まる
みだらな青ちゃんは勉強ができない 公式 ニコ:4/7(日)12:00~ Gyao!:4/10(水)12:00~
少年マガジンエッジ連載、父の影響でHな知識だけは豊富だけどオトコと恋愛が大嫌い、難関大を目指す女子高生の青の恋愛コメディ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 公式 ニコ・Gyao!:4/7(日)12:00~
伝説のPC美少女ゲーム原作、両親を亡くし意気消沈していた主人公たくやは謎の手紙に導かれ広大な並列世界へと旅立つ
叛逆性ミリオンアーサー(第2期) 公式 Gyao!:4/7(日)24:00~
スクエニゲーム原作、歴史を歪める100万本のエクスカリバーを全て叩き折る使命を負った6人のアーサー達の物語アニメ2期
洗い屋さん! 俺とアイツが女湯で!? 公式 ニコ:4/7(日)25:00~ Gyao!:4/8(月)12:00~
コミックフェスタアニメ、銭湯の女湯を舞台に繰り広げられる不器用な男女高校生たちの青春ラブコメ
ぼくたちは勉強ができない 公式 ニコ・Gyao!:4/8(月)12:00~
週刊ジャンプ連載、天才だけど一部ポンコツな女子高生達とその教育係を受けてしまった苦学生男子との「できない」ラブコメ
鬼滅の刃 公式 Gyao!:4/8(月)23:30~ ニコ:生放送4/8(月)23:30~
週刊ジャンプ連載、家族の仇を討つため、鬼へと変貌した妹を人間に戻すため鬼を討つ少年の物語
女子かう生 公式 Gyao!:4/8(月)24:00~ ニコ:無料配信予定
WEBコミックアクション連載サイレント漫画、喋らなくてもカワイイ女子高生たちの日常系サイレントアニメ
超可動ガール1/6 公式 Gyao!:4/8(月)24:00~ ニコ:無料配信予定
月刊アクション連載、オタク社会人が買った美少女フィギュアが突如動き出し押しかけ女房に、奇妙な夫婦生活ギャグ
ノブナガ先生の幼な妻 公式 Gyao!:4/8(月)24:00~ ニコ:無料配信予定
月刊アクション連載、ギャルゲー展開を夢見る教師と戦国時代からやってきた押しかけ少女妻との年の差ラブコメ
異世界かるてっと 公式 Gyao!:4/9(火)24:30~ ニコ:4/9(火)24:45~
オーバーロード、このすば等の角川の人気異世界4作品がぷちキャラアニメとしてクロスオーバーで大暴れ
八十亀ちゃんかんさつにっき 公式 ニコ:4/10(水)12:00~
月刊ComicREX連載、方言と地元愛が過ぎるネコ系女子高生の八十亀ちゃんを観察する名古屋局地コメディ
川柳少女 公式 Gyao!:4/10(水)12:00~
週刊マガジン連載、口下手で五七五調でしか話さない七々子とコワモテ快男児エイジ、文芸部が舞台の文科系胸キュンラブコメ
Fairy gone フェアリーゴーン 公式 ニコ・Gyao!:4/10(水)24:00~
P.A.WORKSオリジナル作品、かつて妖精が兵器利用された世界、戦後の混沌の中で正義を求め戦う「妖精兵」を描く
妖怪ウォッチ! 公式 ニコ・Gyao!:4/12(金)12:00~
フツーの小学5年生ケータと陽気な妖怪ウィスパーやジバニャン達が帰ってきた、何が起こるか分からないドタバタ楽しくて奇妙な物語
ひとりぼっちの○○生活 公式 Gyao!:4/12(金)24:00~ ニコ:4/12(金)24:30~
電撃だいおうじ連載4コマ、極度の人見知りの新女子中学生が脱ぼっち生活を目指して迷走する友達づくりコメディ
なんでここに先生が!? 公式 Gyao!:4/12(金)25:30~ ニコ:4/12(金)26:30~
ヤンマガ連載、大人だけどかわいい先生たちと男子高校生とのあまあまでたゆたゆで地上波ギリギリな高校ラブコメ
RobiHachi(ロビハチ) 公式 ニコ:4/13(土)12:00~
東海道中膝栗毛原案オリジナル作品、残念アラサーのヤージとフリーター青年キタが遥か銀河の惑星イセカンダルを目指して旅立つ
なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA- 公式 ニコ・Gyao!:4/14(日)12:00~
DMMゲーム原作、煩悩を浄化し人々を救うために現世に降臨した仏様たちのドタバタ共同生活
真夜中のオカルト公務員 公式 Gyao!:4/15(月)12:00~ ニコ:生放送4/15(月)23:00~
コミックNewtype連載、東京23区に人知れず存在し人ならざる者の事象に対応する「夜間地域交流課」の物語
凹凸世界 公式 ニコ:4/16(火)12:00~
中国で大人気の3DCGバトルアクションアニメが日本上陸、神々が支配する世界で運命をかけて少年少女たちが戦う
世話やきキツネの仙狐さん 公式 ニコ:4/16(火)24:00~
コミックNewtype連載、現代社会に疲れ果てた社会人をキツネ幼女(800歳)が癒してくれるお世話系甘やかしコメディ
ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 公式 ニコ:4/16(火)24:00~
ウィッチーズスピンオフ4コマがアニメ化、敵がなかなか現れない中、個性的な501部隊のほのぼのシュールな日常コメディ
文豪ストレイドッグス (第3シーズン) 公式 ニコ:生放送4/19(金)22:00~
ヤングエース連載アニメ3期、文豪の名と異能を持つ人々の思惑がヨコハマの街で交錯する異能バトルアクション
賢者の孫 公式 ニコ:4/20(土)24:00~
ファミ通文庫原作、事故で死んだ青年が賢者の孫として異世界に転生し学園生活を送るラノベハーレム作品
進撃の巨人 Season3 Part.2 公式 Gyao!:4/29(月)12:00~
アニメ3期第2パート、国が長きにわたり隠してきた巨人の力の真実に迫るエレン達、人類と巨人の生き残りをかけた究極の戦い
みるタイツ 公式 ニコ:5/11(土)22:00~
新学期をむかえた3人の女子高生の物語、女子高生のタイツの表現に徹底してこだわるイラスト原作のショートアニメ
TVアニメ「洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~」【PV】
TVアニメ「BAKUMATSUクライシス」PV
八十亀ちゃんかんさつにっき【番宣CM30秒Ver.】
TVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』PV
TVアニメ「なんでここに先生が!?」PV第2弾
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO アニメPV第1弾
TVアニメ「ぼくたちは勉強ができない」第一弾PV
『異世界かるてっと』 本PV
『ひとりぼっちの○○生活』PV第1弾
TVアニメ『なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-』第1弾PV
超可動ガール1/6 第1弾PV
TVアニメ「女子かう生」PV
TVアニメ「ノブナガ先生の幼な妻」PV
「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場」CLIMAX SEASON PV
TVアニメ「ダイヤのA actII」PV
TVアニメ「世話やきキツネの仙狐さん」PV
TVアニメ「ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!」」PV
TVアニメ『叛逆性ミリオンアーサー』第2シーズンPV
TVアニメ「川柳少女」第2弾PV
TVアニメ「みだらな青ちゃんは勉強ができない」第1弾PV
TVアニメ「進撃の巨人」Season 3 Part.2 PV
「真夜中のオカルト公務員」PV第1弾
TVアニメ「鬼滅の刃」第1弾PV
TVアニメ「RobiHachi」PV
アニメ『みるタイツ』ティザーPV
TVアニメ『賢者の孫』 本PV
TVアニメ『文豪ストレイドッグス』第3シーズンPV
ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~攻略メモ
ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~攻略メモ
PS4、PSVita、ニンテンドーSwitchでリリースされてるゲーム「ネルケと伝説の錬金術士たち」攻略メモ。
ストーリーが一本道であまりネタバレしてしまうとどうかと思うので、効率的な都市運営についての備忘録程度の内容です。
![]() ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ - PS4 | ![]() ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ - Switch | ![]() ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ - PSVita |
「アトリエ」シリーズ外伝的な、RPG+アイテム作成という従来のシリーズとはゲーム性の違う都市運営シミュレーション。
初代PSのマリーから始まったアトリエシリーズの歴代主人公の大半が登場して協力するファンディスク的な内容です。
歴代ヒロインたちが大勢でワイワイやってるってだけでも楽しいです。フルボイスではないのが残念ですが。
個人的にはマナケミア2の謎マッチョ妖精さんペペロンのイベントが無駄に多いのが嬉しいですね。
アーランドあたりから離れてしまったファンも懐かしいキャラ達の登場だけで結構楽しめるのではないかと。
錬金術師でないヒロインがアイテム作成や建設を指示して、申し訳程度にRPG要素な探索を最大100ターン続ける仕様。
特に近年のRPG寄りなシリーズとのゲーム性の違いが受け入れられるかで評価は分かれるかと。
考えながらちょっとずつ遊べるような仕様なので、持ってるならVita版がおすすめですね。
指定ターンまでに条件を達成できないと即ゲームオーバーなので一気にサクサク進めたい気が短い人には向かなそうです。
一応周回プレイで若干有利に再トライできるようになってますが。
主要な攻略ポイントを簡単に書くと、
手間をおしまずセーブロードを駆使してより効率的な進行を目指すなら、
という感じでしょうか。そこまで徹底しなくても大丈夫でしょうが。
以下は細かい事を。
<時間を無駄にしない>
平日と休日が終わると1ターン経過、指定ターンまでに課題を達成できないとゲームオーバー。
後半の課題は条件が厳しいので、数十ターン頑張ったのに最初からやり直しという厳しい結果になる事も多いでしょう。
それなりに効率的に進めていけば1周目で全課題をクリアして研究も終わらせて真エンドを見る事も可能です。
なるべく無駄を排除して、やるべき事の優先度を考えて進めていくのがコツです。
大きなポイントとなるのは支持率の維持と採取地の探索。
探索をどんどん進めて新しい採取地と素材を開放、新商品で収入効率を上げていくという流れですね。
施設の建設は、お金や資源だけでなく1ターンに作れる施設の数の制限がネックになります。
作れる数を余らせてしまうのは非常にもったいないので常にすべて使い切りたいところ。
<優先して作りたい施設、妖精さんの活用>
施設の建設にはお金と資源だけでなく、1ターンに作れる施設の数に制限があります。
繰越せないので残さず使っていかないと非常にもったいないですが、人員不足などで機能しなければ作っても無駄。
畑などの生産施設は人員を配置しなくてもある程度機能するので気軽に作ってしまってOK。
コストも安いので後で邪魔になって壊しても、その間に生産できる素材で十分な利益を見込めます。
ショップは最初は各種1軒、アトリエの作成能力が上がってきたら2軒、3軒と増やしていきましょう。
同じ種類のショップは同じ地区に集中させると売上強化施設の効果を最大限に利用できます。
アトリエは調合可能な錬金術師の数だけ作って全員配置でフル稼働するのが理想。
当面は使用アイテムを各200個作る事を目指すと良いです。
レベルが上がる事で作成能力がかなり上がるので、あまり必要ないアイテムもどんどん作ってたほうが得。
草や柵など小型の施設は制限数なく作れます。柵は建設費を節約できるので無条件で最初に10個作っておくとお得。
施設の効果は建築画面で施設効果一覧を表示して確認できます。
他の地区のランドマークは効果があっても確認できないので、覚えるかメモするしかないです。
地区を拡張、開拓することで使用可能な土地が増えていきます。
地区のマスが少なくなると後で再配置するのに不便なので、新しい地区を開拓したらそちらを優先して開発しましょう。
ゲーム中盤になると普通より大型の施設が作れるようになります。
追加コスト無しで施設の能力を上げてくれる「妖精さん」が雇えるのが大きなメリット。
小型の施設を改築すると建設数の制限数を減らさずに大きな施設にできますが、改築中は施設が機能しなくなります。
新規で大きな施設を建築して移転のついでに改築していくか、小さな施設を余計に作って臨時に使わせましょう。
特にアトリエを改築する時は小さいアトリエを1つ余分に作って1つずつ改築していくといいでしょう。
畑などの生産施設は普通のサイズだけでも問題ないですが、大きい物が各1つあれば依頼に対応しやすくなります。
大きい施設から立派な施設に改装してもコストは減りません。改装するなら普通の施設を優先しましょう。
ショップの数が増えてきてお金に余裕ができたらショップの売上や販売数を上げる施設を作ると収入を強化できます。
ただし販売数を上げる場合は、必要な在庫数もそれだけ増える点に注意。早く作ったほうが得ではありますが。
妖精さんは雇用費が必要なもののアイテムの生産数や販売数をコスト無しで増やせる超優秀キャラ。
最初は能力が微妙ですが雇い続けていると有能な妖精さんを雇えるようになります。
アトリエの妖精さんは、作成中のアイテムのどれか1種をランダムで増やす能力があります。
特に増やしたいアイテムは1人で1種類だけ作るようにすれば確実にそのアイテムに効果を発揮できます。
ただ錬金術師の作成コストを余らせたら損なので、コストと相談で何人かで2、3種類ずつ分担すると良いでしょう。
逆に素材が入手しやすく大量生産しやすいアイテムは誰か1人で複数の種類を作るのが効率的。
<支持率の上昇と維持>
支持率は人口の増加に影響。終盤の課題では人口が条件になるので放置していると手詰まりになる事も。
黒字が3ターン続くと少し上昇。イベント達成でも上がる事もありますが基本は黒字の維持が重要。
ただ現金を貯めておいても無駄なので、支持率が上がった次のターンに全力で投資するのがいいでしょう。
逆に赤字が続くと低下、中盤以降は各ショップの売上のバランスが偏る事でも低下します。
平日終了時に警告されるので、次のターンに問題を解消しておけば低下を防げます。
新しいカテゴリのショップを建設した直後は要注意。いい商品の在庫がなければ建設しないほうがいいです。
赤字収支は投資をしないか、ショップ売上が数千程度あるなら安価な生産施設を作っておけばOK。
ショップ売上は最高と最低の差が2倍程度で警告されるので、売れ行きのいいショップの商品を変えて調整しましょう。
支持率を上げるのはなかなか難しいものの維持は簡単なので、早めに100%にして維持するのが理想ですね。
<採取地の探索と戦闘>
キャラを派遣してアイテムを採取できる採取地は、休日のみ探索が可能。最奥まで行けばキャラを派遣して採取できます。
新素材が出る事で高価な商品を作れるようになるので、常に最新の探索地を1回で踏破していくのが理想です。
ただ各キャラクターとの交流も休日しかできないので時間の配分が悩みどころ。1人に会うと時間が2ゲージ減ります。
主要キャラの友好度5か8で新しい施設が追加、研究にも友好度が影響するので友好度は優先的に上げる必要があります。
ハートマークの友好イベントを優先し、特に上げたいキャラは依頼を積極的に受けないと真エンドは厳しいです。
依頼内容はデータロードでやりなおせば内容が更新されるので、簡単に達成できるものだけを受けたいところ。
探索地は時間ゲージが最大の12あれば歩いて最奥まで到達可能で、開始直後に走れば6ゲージでも到達可能。
走ると採取はできず戦闘が不利になるというデメリットはありますが、時間節約のほうが重要。
戦闘が2回まで、つまり戦闘専用マップでもなく最後にボスもいない所であれば走って4ゲージで行ける事もあります。
戦闘時間も影響するようなので、6ゲージ残してセーブ、4ゲージにして探索してみるという方法がおすすめ。
マップへの投資で走る速度を上げると4ゲージで到達しやすいです。6ゲージ使うなら投資は必要ないかも。
戦闘では敵より10レベル低いとかなり厳しくなりますが、レベル差よりメンバー構成やアイテムの使用が重要。
序盤はサポートの錬金術師の全体攻撃が強いですが、敵レベルが上がると火力不足で打たれ弱さがネックに。
ネルケを始め4人のアタッカーは最初は弱いものの、使用アイテムを一定数作る事でどんどん能力が強化されます。
スキルを使わずゲージを最大まで貯めて行動速度を上昇させて通常攻撃やアイテムで削る戦法が安定します。
特に中盤でエリキシル剤を頑張って200個作るとネルケの初期ゲージが3個になり、アイテムで先制できるので強力。
メテオールや暗黒水で敵の行動を制限すれば、ゲージを貯めて行動速度上昇で多少のレベル差はフォローできます。
アイテムはクラフト、マヒを狙えるメテオール、強化で敵ゲージをリセットする暗黒水が便利。
ボスはオーロラカーテンで能力強化してゴリ押しが良さそう。
サポートの錬金術師は全体HP回復技や全体攻撃技を使えるキャラがおすすめ。
4ゲージ使用技で全員を完全回復できるリディーやアーシャがいると格上の敵相手でもなんとかなるかも。
中盤以降はレベル不足だとザコ敵の攻撃1発でダウンなんて事も普通におきます。錬金術師は高レベルでも厳しい。
色々なキャラを使ってみて楽しむのも良いですが、固定でメンバーに入れてレベルを上げれば戦闘は有利になります。
アトリエでのアイテム作成でも高レベルのアイテムを優先的に作らせてレベルを上げましょう。