【長期的な育成方針】 聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス 攻略 LoJ 無課金 微課金 | 気ままにゲーム攻略 お役立ちブログ

気ままにゲーム攻略 お役立ちブログ

はじめまして!主にアプリゲームを中心にゲーム攻略記事を投稿して行きます♪特に無課金・微課金で遊びたいor遊んでる方のゲーム攻略のお役に立てれば幸いです。よろしくお願いします(^^)

黄道十二星座
 

 

こんにちは!本日も聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス 気ままに攻略して行きますキラキラ

 

本日は長期的育成方針の情報を得ましたので、そちらの内容をまとめさせて頂きましたキラキラ

 

本日もどうぞよろしくお願い致しますグラサン

 

また、この方法はゲームを楽しむという点では、かなりかけ離れた内容になりますが…

 

忍耐と長期的視点での育成方針ですね笑

 

遊び方は人それぞれなので、なるほど!と思う点もかなりありましたので、今後の遊び方の参考にしていただければ幸いです。

 

 

  長期的な方法とは

 

まず、情報元ですがユーチューブ動画のSprimoomの聖闘士非公式情報補足CHさんの動画で知りました。特に当サイトは無課金・微課金で遊ぶ方向けに記事を投稿させて頂いているので、動画内容が重なり参考になる部分が多々ありました爆笑

 

こちらにもまとめますが、興味ある方は検索してみてください!知り合いではないです笑

 

また、この方法はかなり効率的+長期的なやり方で、ゲームを楽しむという点ではあまり向いてない方法にはなるかもしれません…


しかしその中でも取り入れたい方法や大変参考になる方法も説明されてましたのでご紹介します。

 

 

先ず、筆者も一番すすんでるアカウントでは現在、10-8を進めている所です…ヒィヒィ言いながら進んでますw強すぎて引くwww


再三色々な記事で言ってますがキャラのリソースがすでに枯渇しております笑 特に足りないのは神石ですね。

 

闘士の突破に必要なアイテムです。


そこでこの方法はめちゃくちゃ簡単に言うととにかく使うな!です笑い泣き

 

 

 話の概要やポイント

 

①キャラのレベルを上げる経験値が足りないのは初期だけ

→これも少し納得笑

 

②後半に行くほど不足していくのが金貨と神石

→これは納得9章でもすでに起こっていますね。

 

順番的には神石→さらに後半で金貨がたりなくなってくる

 

③星の子学園では基本的に種は全て神石のみを撒く

→参考になりました。

 

④バッグの中身の砂時計は経験値のみ使用し神石と金貨は使わない一切使わない

 

⑤星のメモリーもなるべく使わない

 

 

 具体的に行っていくこと

 

①砂時計アイテムについて

 

クエストやストーリーを進めると手に入る。

 

・神石砂時計

・金貨の砂時計

・EXPの砂時計

 

この中の2つは使わずにとっておくこと。

神石と金貨は先で大量にいるので使わない。

EXPは使っていきレベル上げに使用する。

 

理由)この砂時計アイテムは放置報酬の放置ボーナスの収益に依存してますので、極論を言うとステージが進めば進むほど報酬がアップしていく資源アイテムになるので後半に使う方が取得量がおおくなります。ですのであまりステージが進行をしてない時点で開けるよりも後半にあけることを推奨されてます。

 

②アクセサリーについて

 

金貨の節約の為に、紫色のアクセサリーは一切強化しない。強化を行うのは黄色アクセサリー以上から。また、ストーリーを進めていくとショップに黄色のアクセサリーも陳列されるのでそれを購入する際の金貨をスタート時点より貯めていくよう推奨。

金貨の砂時計もこの黄色のアクセサリーを購入する際に必要な分だけしか使用しなるべく使わない。

 

③ショップについて

 

🔶通常ショップ

 

★通常ショップで購入するものはとにかく神石のみ

 

★11章をクリアするまでは、金貨で購入できる神石のみを購入推奨

 

★課金できる方は星のメモリーで買える神石も購入を推奨

 

★ストーリー11章をクリアすると黄色のアクセサリーが金貨でも売られるようになるのでそちらを購入したほうがよい。この黄色アクセサリーを購入するために、序盤から金貨を貯めていく。

 

★最高級ランクの赤色アクセサリーが17章をクリアすると通常ショップに陳列されるので、こちらも金貨で販売されているモノを購入する。

 

🔶闘士ショップ

 

黄色装備以上から交換推奨

 

🔶聖戦ショップ(ギルドコンテンツ解放後)

 

ギルドの聖戦が開放されると、聖戦ショップも開放される。聖戦で手に入る聖戦コインを使って★5キャラを獲得できる。

 

おすすめはなるべく強いギルドに所属しておくこと、ギルド順位が高いと聖戦コインの取得も早まり交換できるスピードも早い。

 

星輪ガチャ(ステージ10章クリア後、またはVIP12以上で開放)

 

★星のメモリー5000を使用してガチャができる。

 

★天井は70回なので35000メモリーで1体確定(光・闇闘士もいるのでここで取りに行く)

 

★ラインナップはかなり豪華(選択した闘士、赤色装備など)

 

★このガチャを引くために星のメモリーを貯めておくことを推奨


 

  まとめ&考察

 

かなり、長期的な戦略を立てて進めていくやり方になります。当サイトは無課金・微課金で遊んでる方向けに記事をまとめておりますが、今回の動画は私自身も大変参考になりました。この場をお借りしお礼を言わせて頂きます。ありがとうございます!

 

ただ、かなり尖ったやり方なのでゲーム自体を楽しみながらとは対極になってしまうと思います笑

 

極論を言うと、星のメモリー使えない。ショップは神石のみ購入。さらに14章まで全ての資源をひたすら貯蓄していく生活になるのでww


初期からこの方法で遊ぶとたどり着くころには嫌になって辞める可能性もゼロではないと思います笑

ディスってるわけではないです!


バランスがいるなと思うので、二つのアカウントで分けたらいいかもですね笑

 

嫌になってしまうと本末転倒なので当サイトとしては

 

★星の子学園の種はなるべく神石優先(ここは学びました♪)

 

★祈りは必ず星のメモリーを使って毎日最大行っていく(使わない恩恵よりも使う恩恵が大きいと思います。)

 

★どうしても引きたいときはガチャする笑

 

★最終的には自分が楽しめる方法が一番です笑

 

こういった感じがいいかなとw


また、無課金記録プレイで記載してますが、ステージで詰まった際は筆者は特に序盤けっこう星のメモリー使ってガチャするほうなのですが

 

理由はステージをなるべく進めて放置報酬を増やすのがかなり大事だと思うからです。


★ここは近日記事をまとめたいなと考えてます。

 

あまり節約しすぎると、ステージ進行が苦戦するのは間違いないので。苦戦するとステージの進行が遅くなり放置報酬もなかなか増えない流れになると思います。一番資源を獲得しやすいのは神石以外は放置することだと思うので笑

 

なのでこの方法はあまり遊ぶ時間がとれない方、サブアプリとして気軽に遊んでるよ!などの方にはおすすめですねグラサンキラキラ

 

先ではめちゃくちゃ爆発できるやり方だと思いますし。いいと思った方はぜひ試してみてください物申す

 

 

本日も貴重なお時間を割いて、読んで頂きありがとうございました!

 

 

©️gamekouryaku2024

 

 

 

キラキラ育成要素キラキラ

 

 

 

 
キラキラ攻略ブログまとめマグナムさん 攻略サイトキラキラ
 

権利表記:©️2023 WANDA CINEMAS GAMES株式会社 ©️2023 車田正美

 

 

 

 

 

 

 

#聖 闘士 星矢レジェンド オブ ジャスティス リセマラ#聖闘士星矢 リセマラ#聖闘士星矢 交換コード#聖 闘士 星矢レジェンド オブ ジャスティス 攻略#聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス リセマラ#聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス コード#聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス交換コード#聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス 交換コード#聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス 攻略