これは久々にがんばるしかないか~

ってことで、朝一からおみくじ神社並びました!
穴場だったはずが、なにやらお口軽いかたが?いろんなとこでこの場所のこと言っちゃったらしく、人多いし

10人近くでまわしてました。
今日最初の大吉が出るまで、2時間ぐらいかかって・・・

1つ目は、ツチノコ出現からの大吉。
そして2つ目はそのあとすぐの連続大吉。
遠いとこなので自分には関係なしでした

相変わらず大吉運ないけど、今日は最後までがんばるぞ~
ってことで並び続け・・・
きましたきました

犬吉からの大吉が~

あ、
犬吉と中吉の破片の違い、分かった~~~!
ほんとだ~!違うね!!
大吉メダルは、だぶりのじがじいさんでした。。
自力で出した大吉メダルの3つが
じがじいさん→からかさおばけ→じがじいさん
って

ミツマタも万尾も今日出てたのに残念すぎです

今日の分の大吉が終了したので、ぽてうさに移動し。。
前回あきらめた、もかぴょんに挑戦

吸いとられる吸いとられる~

100円玉が~

全然獲れないし

なんとかやっとこ、1つ獲れて
今度は、すももっぴを置いてもらってがんばってるのに
やっぱり苦戦

しまいには、チェーンをひっかけちゃって持ち上がったのが
上に上がったとき振動で落ちて遠くに転がって・・・

せっかく近づいてきてたのに


このまま帰れない。。
最初の店員さんと違う人を呼び場所移動をお願い。
中途半端な位置にいる、すももっぴを前に・・・と言えず(小心者

奥に隠れてたもかぴょんを上に置いてもらい
アドバイスをもらって再度挑戦

アームが弱いからなのか、センスがないからなのか

やっぱり苦戦して・・・
だって斜めじゃないのに、奥側の頭を持ち上げて転がすようにって無理

やっと前に少し来たとこでさっきの店員さん登場。
落ちるギリギリのとこまで移動してくれた~~~

ありがとう優しい店員さん!
下手っぴなのを見かねたのかな

今後もまたお助けしてくださいっ!
よろしくお願いします!!!
ってことで

もかぴょん



かわいすぎ~
