ゴール裏から勝手にガンバを支える -5488ページ目

VS スリウィジャヤ戦 ねぇ~、まだ高木は出ないの?

ACLグループリーグ第3節、圧倒的に格下と思われるチームにあの試合内容ではダメだ。


相手の10倍くらいのシュートを打って5点では先が思いやられる。確かにいつもよりも相手が引き気味だったため、積極的にミドルを打っていたからシュート数が増えるのはわかるが、枠を捉えたのは何本あっただろうか?


この程度のレベル相手で、ドン引きでプレッシャーが少ないのにミドルが枠を捉えれないのは非常に不満。本気でもう1度世界の舞台で戦いたいのならこの程度のミドルは決めれなくちゃいけない。






この試合では4バックは安定していたし、驚いたのは下平の攻撃。
レベルが低い相手とはいえ、いつもなら横パスやバックパスばっかりで縦に勝負しないのに、この日はサイドを抉りまくって結構いいクロスを何本かあげていた。得点につながればもっとよかったが…
でもこの試合が自信になって、Jリーグでも同じようなプレーができればミチと勝負できるかもしれない。

中盤はミスが多すぎる…

去年のいい時期と比べるとヒドい…



いなくてなって初めてわかるフタの存在感…



加地、加地言ってたけど、二川の復帰もお待ちしております。笑



JJはまだしっくり来てないんだよね。サイドからのクロスにDFに競り勝って、ヘディングシュート!

なんてのを見たいよね。



後半に入ってきたFW二人!!

1点くらい決めないとまた大塚が出てくるぞ!

チャンスはいつまでも待ってくれない。






本当にこんな楽な試合で高木をスタメンで使っておかないとどこで使えばいいかわからなくなるよ。まぁ西野監督にはそれなりの考えがあるのかもしれないけど…


大宮戦は行けないので、ネットかスポーツバーで観戦したいと思います。