リース作り&壁面装飾
年長さん。
みんなで育てたおいものつるで、10月にリースを編みました。
しばらく乾燥させて、固くなったので
木の実等の飾りをつけてクリスマスリースを作っています。
「ボンド」を使って好きな位置に
好きな飾りをくっつけて
自分だけの特別なリースを作っています。
使い慣れないボンドで手がベトベトになり
苦戦する姿もありますが頑張っています。
またおうちで飾ってくださいね。
そして、コツコツ作っていた「クリスマスの飾り」を
遊戯室に装飾しました。
明日ことりくらぶがあるので
みんな喜んでくれるかな?
ツリー作り
年中さんは立体的なクリスマスツリー作りに挑戦。
今日は、もみの木の3つのパーツのうち2つを線に合わせて切りました。
そして、ツリーのトップに飾る「星」も作りました。
明日は、残りのもみの木と
オーナメントのサンタを折り紙で作る予定です。
その後は自由保育で、それぞれ飾り付けていこうと思っています。
年中さん、分からないことがあると
先生をすぐ呼ぶのではなく、周りの子に聞いたりと
自分たちでなんとかしよう!と頑張る姿が多くみられるようになってきました。
サンタクロース作り
年少さんは、クラスのツリーに飾る
サンタクロースのオーナメントを画用紙で作りました。
先生のお話をよく聞きながら
サンタのお顔の部分のパーツをはさみで切り、
のりで貼り合わせました。
お顔を描いたりなどの仕上げは
明日以降の自由保育で行います。
ありんこ組さんは明日からクリスマス製作を行います。
子育て学級
今日の子育て学級は
小児救急を中心とした「応急手当入門」の講座を行いました。
蒲郡市消防局の方にお越しいただき
実際に人形を使ってシュミレーションしたりしました。
みなさん、とても熱心に聞いてくださっていました。
そして、質問もとても多く
お子さんの危機に備えよう!!という気持ちがとても伝わってきました。
園でも4月に小児救急の研修を毎年行いますが、
今回新たな情報もいくつか入手したので
さっそく職員会議で周知しました。
いちごの苗
バザーで売れ残ったいちごの苗を園に寄付していただいたので
今日園芸さんに植えていただきました。
(少ない人数でご協力いただき本当にありがとうございました。)
いちごを育てるのは初めてなので
うまくいくか分かりませんが、
春に食べられるといいなと思っています🍓