冬休みの間に、年少さんのお花(なんのお花が咲くかはお楽しみにしています)の芽が出ました。
S__55951382.jpg
お花の発芽に気づいた子どもたちは、その生長に目を輝かせて喜んでいました🌷

 さて、今日から少しずつ生活発表会に向けての活動が始まっています。
年中さんは、お遊戯室のステージはどんなものかを、クラスごとに見に行って遊んできました。
S__55951381.jpg
S__55951374.jpg
S__55951378.jpg
ステージの上で今お部屋で歌っている歌を歌ってみたり、ピアノの音に合わせて表現遊びをしてみたり、
各クラス楽しんできました。

 そして年長さんはさっそく、劇についての話し合いを始めました。
あさひこの年長さんは、クラスでイチから話し合い、みんなで劇を作り上げていきます。
既成の台本や歌を使ったりはしません。
 今日は、各クラスで場面分け、場面のタイトル付け、登場人物、道具などについて話し合いました。
S__55951377.jpg
S__55951379.jpg
たくさんの子が挙手し、様々な意見を出してくれました。
 また、お友だちの意見にも耳を傾け、長い時間でしたが気持ちを向けて取り組むことができました。
S__55951380.jpg
絵本を見ながら、どこで場面が変わっているか、なんていう名前の場面にするとみんなが分かりやすいか等、
整理していきます。(よく考えたら国語の授業の基礎を遊びでやっているみたい。)

 既成の台本をそのままやってしまえば、先生も子どもも楽だとは思いますが、そうはしないのがあさひこ流。
3年間の教育課程の集大成のこの時期だからこそできるんです。
自分たちで作ることによって、ハンパない達成感、ハンパない成長、そしてハンパない感動が待っています。笑
 これから、セリフ・歌等の台本作り、大道具・衣装作り、役決め等をクラスで話し合いながら少しずつ進めていきます。
このブログでも経過をお伝えしていきたいなと思っていますのでお楽しみに☆

ブログお読みいただいた方は下記の拍手を押していただけると励みになります。
よろしくお願いします!