今日は年長さん、2クラスでまたまた盆踊りを楽しんだようです。
冬なのに二週連続で盆踊り。

平和です。

S__55500837.jpg
S__55500836.jpg
花火がどーん! と、季節の歌「赤鼻のトナカイ」の曲で踊りました♪
盛り上がっている様子が伝わりますでしょうか。

 年長さんはグループで1つずつヒヤシンスの水耕栽培をしています。
今日はみんなで水替えを行いました。
S__55500835.jpg
S__55500834.jpg
どんなお花が咲くか楽しみですね🌼

年長さんでは、サンタさんにカードを書いている子もたくさんいました。

S__55500840.jpg
(けっこうたくさん頼んでいますね。笑)


年中さんは、、、
S__55500846.jpg
S__55500845.jpg
自由保育でクリスマスの製作をしたり、
S__55500844.jpg
忍者に教えてもらった手裏剣を作ったり。
手裏剣作りも随分お手のもの。 こんな小さな折り紙でも折ることができるようになってきました。

外では、ころがしドッジやうずまきじゃんけん等、10人くらいの集団で遊ぶ姿が多く見られます。
S__55500839.jpg
まだまだ子どもたちだけでは思いの違いからトラブルになることが多くありますが、自分とは違う考えもあるんだ、ということに
気づきだしている時期です。 
 先生は一歩ひいたところで見つつも状況は把握し、子どもたちだけで解決できた場合でも、ちゃんとそれぞれが納得できているか、フォローの言葉がけが欠かせません。解決が曖昧でモヤモヤしてしまうのは大人でも嫌ですからね。
幼稚園ではトラブルも教材の1つ。 友だちとのトラブルから学ぶことはたくさんあります。

今日は、年少さんの様子を見にいくことができませんでした。
また、載せますね。

それではまた明日。