平成26年3月15日(土)豊前 宇島漁港★ | 麒麟の釣行記&歴史探訪★ぷらす@

麒麟の釣行記&歴史探訪★ぷらす@

釣歴一応20年くらいの釣り好き&大の歴史好き(*^^*)
釣行記をメインに、フィッシングスタイル、面白エピソード、歴史探訪記、はたまた日常生活からスポーツ、文化、風俗まで幅広く日記にしたためてます!

天候 晴れ(西よりの風)
大潮2日目
干潮(14時36分)


今日も、超近場の名礁?…宇島漁港(((^^;)

マキエは前回、半分使った残りを米ヌカと混ぜる苦笑
今日は、0円釣行┐('~`;)┌

調子がいいと思われる「への字」付近には、先客があり…
先端内側は空いていたけど、西よりの風なんで…
1月初め、撃沈した「への字」からかなり戻った場所でリベンジしょうかと…むっ
10時くらいから竿出しヘヴィメタルシャウト


ここは、先端部よりもちょっと浅いと思われ「大知60L000」でドスッと沈めてハリス部分は、フカセて誘ってみようかと…ニコ


まず、雰囲気は…ないパー
上潮は右へ、底潮は動かすにゃ
風が竿先から押し付けてくるので当たりが取りにくいんだ…

昨日、一昨日の雨風が効いたのか、オキアミが真っ白になるくらい冷たくなって、なんの変化もなく上がってくる(ノ_-。)
非常に厳しい自然環境だ泣き

昼過ぎ…なんにも変わったことはないパー
ほぼ、違和感なくテトラと同化してるうふ

ちょっと、底潮が左へ…ラインがちょこんと…集中眼 目集中眼 目!?

やっと、のったね~山p
30位なメイタあははっ


14時過ぎ…かなり潮位が下がつて、ど干潮まで粘りますがドラマはこれだけ…苦笑
ボーズはのがれたDASH!


今日も、がまかつ「チヌR」は、唯一微妙な当たりを捕らえてくれましたきゃっ












Android携帯からの投稿