こんばんは。

4年マネージャーの田邊です。


もうすぐ卒業式を迎えます。先日四送会を開いていただきましたが、いまだに実感が湧きません


振り返るとこの4年間、一瞬でした。

入部当初は陸上や部活のことを知ることに必死でそれしか考えられてませんでしたが、いつの間にか陸上部は私にとって大きな存在でした。関わった皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。



まず、1.2年の時、マネージャーの先輩方には仕事内容はもちろん様々なことを教えていただきました。何度もご迷惑をおかけしましたが、優しい先輩方のおかげで楽しみながら色々学ぶことができました。

視野が広く、選手皆から頼られ選手とともに戦うかっこいい先輩方をみて、こんなマネージャーになりたいと思い、そして、先輩方からうけた優しさや教わったことは、ちゃんと後輩たちに引き継ぎたい、こんな先輩になりたいと思いました。なのでもし、後輩たちがやるべきことをやりながら部活を楽しめているのなら、先輩方のおかげです。ありがとうございます。


そして、同期がおらずマネチーフになり、後輩がいきなり増えた時は不安ばかりでしたが、一緒に頑張ってくれたマネの後輩たちのおかげでなんとか1年やりきりました。正直チーフ初めのことはあまり覚えてないくらい大変でしたが、気づけばみんな頼りになるマネになっていてとても支えられました。頼りないチーフだった上、人数が少なかったので忙しくて大変だったと思うけどいつでも明るくて、しっかりものの可愛い後輩に囲まれながら部活ができて楽しかったです。本当にありがとう。選手とはもちろん、マネ同士のつながりも大切にして、これからもそのまま頑張ってほしいです。



なにより、これまで部活を続けられたのは、応援したい、少しでも力になりたいと思える同期をはじめ選手のみなさんがいたからです。

マネの先輩方ほど貢献することはできませんでしたが、ありがとうなど優しい言葉をかけてくださってありがとうございました。


特に同期のみんなは、4年間いつでも優しく声をかけてくれて、本当に助けられてました。マネとして支えるべきなのに、支えられすぎました。みんなの顔を見ると安心するなぁとこの前の四送会で改めて思いました。それくらい頼りにしてたと思います。この学年でよかった、ありがとう。大好きです!!


せっかくの部活なので、後輩の皆さんにも、横のつながりや縦のつながりも大切にしてほしいと思います。

そして、今後の皆さんの活躍も応援してます。




陸上もマネージャーも未経験だった私を陸上部に受け入れてくださったこと、感謝いたします。

4年間本当にありがとうございました‼︎


田邊 鼓子