1、2年の時は平日に全休をつくれたのに3年になってなぜか全休がなくなってしまった北村です。
理由は察してください。
ただ下には下がいます。例えばみやz…おっとなんでもありません。上を見ないで下を見るのはいけませんね。
練習のこと書こうと思ったんですが、絶賛絶不調すぎて書くことありません。この前なんて市民ランナーに抜かれながらポイント練習してました。いけませんね〜
ってゆーことで、ちょうど明日から令和になるということで、気持ち改め目標を書こうかなって思います。
1.生活習慣を改める。
最近になって生活習慣の大切さをひしひしと感じます。まじほんとに睡眠大事。あと寝る時間。深夜2時とか3時とかに寝てたらそりゃ調子も崩します。この前なんて3時までマリオカートしてました。反省…。
2.ポイント練習を外さない。集中する。
試合がなかったこともあってどうしても前ほど気持ちが乗ってない気がします。これは個人だけでなくてチームとしても言えると思います。たった週2回しかないポイント練なんで1つ1つ意味のあるような練習をしていきたいと思います。
3.食欲に打ち勝つ。
ぼく太らない体質だと思ってたんですけど普通に太りました。今日も我慢してお昼はコッペパンと揚げ鳥とチョコバーで済ませ、オヤツはグラノーラと卵焼きとせんべいとチーズドッグで我慢しました。
………我慢……しました……(´・ω・`)…
こう考えてみると不調の原因全部自分じゃん!?って思えてきたのでちゃんとして、そろそろ復活したぼくを披露していきたいと思います。
とくに食生活。甘いもの断ちます。あー言っちゃった…。やっぱなし。月1でなんか食べます。
…それもやっぱ無理だ。週1にします。
てゆうことで陸上部にとって令和をいい年にしていきましょう✌︎('ω')✌︎
理由は察してください。
ただ下には下がいます。例えばみやz…おっとなんでもありません。上を見ないで下を見るのはいけませんね。
練習のこと書こうと思ったんですが、絶賛絶不調すぎて書くことありません。この前なんて市民ランナーに抜かれながらポイント練習してました。いけませんね〜
ってゆーことで、ちょうど明日から令和になるということで、気持ち改め目標を書こうかなって思います。
1.生活習慣を改める。
最近になって生活習慣の大切さをひしひしと感じます。まじほんとに睡眠大事。あと寝る時間。深夜2時とか3時とかに寝てたらそりゃ調子も崩します。この前なんて3時までマリオカートしてました。反省…。
2.ポイント練習を外さない。集中する。
試合がなかったこともあってどうしても前ほど気持ちが乗ってない気がします。これは個人だけでなくてチームとしても言えると思います。たった週2回しかないポイント練なんで1つ1つ意味のあるような練習をしていきたいと思います。
3.食欲に打ち勝つ。
ぼく太らない体質だと思ってたんですけど普通に太りました。今日も我慢してお昼はコッペパンと揚げ鳥とチョコバーで済ませ、オヤツはグラノーラと卵焼きとせんべいとチーズドッグで我慢しました。
………我慢……しました……(´・ω・`)…
こう考えてみると不調の原因全部自分じゃん!?って思えてきたのでちゃんとして、そろそろ復活したぼくを披露していきたいと思います。
とくに食生活。甘いもの断ちます。あー言っちゃった…。やっぱなし。月1でなんか食べます。
…それもやっぱ無理だ。週1にします。
てゆうことで陸上部にとって令和をいい年にしていきましょう✌︎('ω')✌︎