こんばんは、今日まで2年短距離の関です。

明日から新歓ということで、私が陸上部に入ろうと思ったきっかけについて書きたいと思います。 私は中学校で陸上を始め全国大会を目指してやってきましたが、その目標はかないませんでした。また、高校でもインターハイを目指して陸上を続けましたが、これも叶えることができませんでした。ここで大学でも続けるか迷いましたが、正直大学に行ってまで陸上をするのかと思い他のことをやってみようと思いました。しかし、高校の部活を引退して3ヶ月くらい経ったときになんかよくわからないですけど、悔いがないように辞めたいという思いが込み上がってきてもう一度やるかどうか考えました。その結果、まだやりきれてない思いが強く続けることを決意しました。
今続けていて後悔したことは全くありません!むしろ続けてない自分を考えただけでヒヤヒヤしますね。新入生で続けるか悩んでる人は是非入部してほしいですね。そして、一緒に幅跳びをやってほしいです。また、今まで陸上を経験したことない人も1から始めても必ず足速くなるんでおススメです。

次は新2年の加藤です。よろしく!