明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
 早いもので、今年に入り、半月が経ちました。今年もあっという間に終わってしまいそうです。歳を追うたびに1年が短く感じてきています。私はまだ18歳ですが、歳をとったなぁと感じることが多くなりました。来年に成人を迎えるので、今年1年で大人に近づけるよう、節度ある行動を心がけたいと思います。

 さて、今回はこの場をお借りしまして、今年の抱負を語らせていただきたいと思います。
 まず、陸上競技面について、2つあります。
 1つ目は、私はこの1年で
 「専門である1500mと5000mをパラリンピック出場標準記録までレベルを上げたいと思います!」
 やはり陸上競技をやって行くからにはここを目指すべきだと思います。
 2つ目は、私はこの1年で
 「10000mとハーフマラソンにチャレンジしたいと思います!」
 私が以前より所属している団体はマラソン協会ですので、少しずつそちらを意識し始めながら、距離を伸ばしていきたいと思います。
 次に勉強面についてです。本来、これはこの場で書く必要のないことですが、陸上競技も関係していますので、書かせていただきます。
 私はこの1年で、勉強と陸上競技を両立できるようにします。昨年は勉強の方がおろそかになったり、陸上競技の方がおろそかになったりと片方を頑張ろうとすると片方がおろそかになってしまっていたので、今年は気を引き締めて、両方とも頑張れるようにしたいと思います。
 以上が今年の抱負になります。

 これらを成し遂げることはかなり大変だと感じておりますが、挑戦することは大切だと思うので、今年1年頑張りたいと思います。
 今月末には期末試験が控えておりますので、勉強を頑張りつつ、練習時間も確保していきたいと思います。
 長文になりましたが、今年1年頑張っていきましょう!