不意の紹介を受けました。最近甘酒に憑りつかれている、寺本です。今回の合宿にも30缶入りの箱で持ってきているので、欲しい方は無料配布しています!!
さてさて、本題に入る前に自分の事について書きたいと思います。私は、厄月の9月にキーンベック病を発症したと書きました(忘れているとは思いますが…)が、実は、12月3日に手術を受けました。そこまで悪化するまで放置していた自分も自分ですが、今はギブスも外れて陸上も支障なくできているので、よかったです。
自分の話はこのくらいにしておいて、長距離は昨日から千葉県の富津公園で合宿を行っています!今日から、ポイント練が始まり、いよいよって感じです。実は私は、夏にイギリスに留学していたので、今回が初めての合宿なので、全てが新鮮に見えて、とても楽しいです。気心知れた同期や長距離の先輩方と密度の濃い時間を過ごしております。
ここで、今日の練習の話をしたいと思います。今日の午前は、富津ふれあい公園に移動して、インターバルを行いました。今回の合宿で唯一の競技場練です。各自やることを決めて、気合が入ってるって感じでした。ここで、余談ですが、競技場まで男子はジョグしたのですが、
まあ長い!!!(往復9km)...。
アップとダウンで結構疲れました(笑)。帰りが大変でしたね(;´・ω・)。午後は、クロカンコースでペーランをしました。1.2kmのコースを男子は10から12周、女子は4から6周の設定ですが、長めにやっているように感じました。多くの人が一日目からいいスタートをきれているように感じました。最終日まで故障者が出ないことを祈るばかりです。。。
最後に合宿ここまでのオフショットを掲載しようと思います。練習の写真は部の公式Twitterをご覧あれ!!!
1日目の夜のシュールなマッサージ
午前練習前にアニメを正座で見る長距離1年の左から中島、土門、田代
※写真の向き違ってたらごめんなさい(´;ω;`)
明日は、合宿になると、我らの母親のような存在になる、鶏肉さん(笑)が更新します!!