先日、本の整理をしていたところ、ある1冊の本の間から福沢諭吉がそっと顔を覗かせました。私の場合、いろんなものを家のあちこちに置きっぱなしにした成れの果てはこうなるようです。気を付けないといけませんね…。こんにちは、長距離パートの高山(コウヤマ)です。
さて、3月も終わりに差し掛かり、各地で競技会が開催される時期になりました。いよいよトラックシーズンの到来です!冬季練習、春合宿を経て、その成果を出すときが来ました!
…とはいえ、まだまだトラックシーズンが始まったばかりなので、感覚を戻すといった感じでしょうかね(^^;
そんな私は春季オープンにて、ずっとやってみたかった3000m障害に初挑戦しました!結果は…清々しいくらい撃沈しました(--;)
当然のことですが、観戦するのと実際走ってみるのとでは全然違って、結構奥が深い競技なんだなぁと思いました。とても良い経験になりました!今回だけじゃなく、また挑戦してみたいと思います!!
次は、春先から調子良さげな投擲パートの畠です!
さて、3月も終わりに差し掛かり、各地で競技会が開催される時期になりました。いよいよトラックシーズンの到来です!冬季練習、春合宿を経て、その成果を出すときが来ました!
…とはいえ、まだまだトラックシーズンが始まったばかりなので、感覚を戻すといった感じでしょうかね(^^;
そんな私は春季オープンにて、ずっとやってみたかった3000m障害に初挑戦しました!結果は…清々しいくらい撃沈しました(--;)
当然のことですが、観戦するのと実際走ってみるのとでは全然違って、結構奥が深い競技なんだなぁと思いました。とても良い経験になりました!今回だけじゃなく、また挑戦してみたいと思います!!
次は、春先から調子良さげな投擲パートの畠です!