はじめまして!

二年長距離パートの岡田朗人です!
まずは自己紹介から!

学科:ドイツ語圏文化学科
専門種目:5000、10000
好きな色:赤

目標:曲直瀬

中高からずっと陸上をやっています!
高校で完全燃焼したと思い、初め大学で陸上を続けようとは思いませんでした。

しかし部員名簿に、高校の時から憧れていた曲直瀬生の文字を発見したことが入部の決め手となりました!笑


自己紹介はこれぐらいに、
続いて甲南戦のことについて書きます!

学習院大学はこの度九年ぶり、
見事優勝を果たしました!!

長年課題であった勝負強さと
渡辺主将の言葉にもあった「皆一人一人がベストを」という気持ちが表れた結果だと思います。

ちなみに自分は対抗5000に出場しました!
結果は4位。ノルマの3位に入れず、同じく出場した曲直瀬にも大きく突き放されてしまいました。

しかし、今回のレースでわかったのは
「練習は嘘をつかない」ということ

14分台を出して曲直瀬に勝つことが目標である自分は、彼ほど練習して自信をつけられていたか。決してそんなことはありませんでした。

だから甲南後、自分が意識していくのは
「自信をつける練習の積み上げ」

例えば練習の度に目標を定めるとき、自分が思う実力よりも少し上の目標を設定し、それをこなしていく。
辛いと思ったとき、更に苦しいことを考える。

これらの積み上げが、自分にとって自信になっていくのだと思います。
当たり前のことかもしれませんが、やっとこれらのことが身にしみた甲南戦は貴重な経験になりました!
次こそ皆の期待に応えられるよう頑張ります!

以上です!
長々と失礼しました!笑
次は投擲パートのはたくんです!