「科学って言うのは芸術と一緒」 | みいさんのブログ・・ヘリコプターが好き

みいさんのブログ・・ヘリコプターが好き

四国香川を拠点に、撮影したヘリコプターの写真。
備忘録として。たまには固定翼も。
写真データは「フォト蔵:http://photozou.jp/photo/album/1164280」

「この世界の片隅に:http://konosekai.jp/」を応援中。

ちきゅうTV Vol.6 熱水海底下生命圏を調査!@JAMSTEC


JAMSTEC地球深部探査センター|ちきゅう

DSC_5319
DSC_5319 posted by (C)みいさん

DSC_5321
DSC_5321 posted by (C)みいさん

DSC_5322
DSC_5322 posted by (C)みいさん

Rep.12 地球深部探査船「ちきゅう」訪問記2004.9.9-10搭乗 26日記@小川遊水池
・・・
「生物がいない環境を探すほうが難しい」。――実際の調査で明らかになった事実である。高圧高温で有機物の見当たらない岩の中にも、摂氏300度に達する深海の熱水噴出孔周辺にも、呆れたことに生物がいるのである。
 その延長線上に、「ちきゅう」が見つけるかもしれない、大深度地下の微生物がいる。
 それがなぜ面白いのか? ――ふふふふ、まだわからんか。
 そこまで苛酷な環境にも生物がいるのならば、広い宇宙を探せば簡単に地球外生物が見つかってしまうかもしれないではないか。深海や地下よりも優しい(ちょっと間違った表現だが)環境は、太陽系内だけに限ってもたくさんある。エウロパの氷海しかり、火星の地下しかり。
「ちきゅう」の調査結果いかんによっては、そういった地球外生物の存在にも希望が持てるかもしれないのだ。

(略)短期的なお金儲けにはつながらないけれど、長期的なエネルギー政策や人類智に貢献するのがこの計画だ、なんら後ろめたいことはないのだ、と政治のレベルで説明されると嬉しい。
 それはちょっと高望みかなという気もするのだけど、少なくとも「ちきゅう」で会った前線指揮官の方々には、そういう気概があった。これからも活躍されるといいと思う。」