緊張して汗が出ていた僕が、人とテンポよく話せるようになり、3人の親友ができた会話術講座

緊張して汗が出ていた僕が、人とテンポよく話せるようになり、3人の親友ができた会話術講座

コミュニケーション能力があれば自分の周りに友達が集まり、交流が増え、女子が近寄ってくる。

ところが現実はどうだろう。

緊張して無言になってしまいグループでは孤立する。
そんなダメな自分が嫌で嫌で仕方が無い。
そんなあなたにピッタリの裏技があるのですが…

Amebaでブログを始めよう!

どうも、gakumiです。



あなたはモテますか?


「俺はオタクだし気持ち悪いからモテないよ」


じゃあ、脱オタしたら
モテるんですか?


残念ながら、モテないでしょう。
何故なら、モテない理由は

『オタクだから』ではないからです。


(どういうことだ・・・。)


と思うかもしれませんが、

記事を最後まで読んで頂ければ理解できます。



今回は、
オタクでもたくさんの明るい友達に囲まれ、
女子が向こうから話し掛けてくるような
存在になる
ために必要なことについて話します。


大丈夫、

あなたもモテるようになります!


さて、あなたはオタクについて
どんなイメージがあるでしょうか。

・気持ち悪い

・モテない

・暗い

・地味

・友達が少ない

・ダメ人間

・俺のことだ


オタクであることは、
ものすごくデメリットであると
思っている人が多いです。

確かに、オタクは
モテないことも多い。


しかし実は、オタクだからモテないというより
オタクっぽいからモテないんです。


どういうことか。


具体的に言うと、

・服がダサい

・猫背

・不潔

・声が小さい

・キョドっている

・何言ってるか分からない


モテない原因はこのような
オタクっぽさであり、
アニメやマンガが好きだから
ダメなわけじゃないんです。

つまり、『オタクっぽさ』が
無ければ、オタクでも問題ないわけです。

とはいっても、
「どうすればいいんだ」と
思うかもしれません。

よし、じゃあ
まず、今すぐ気をつけられることから
始めてみましょう。



①服装に気をつかう。


いかにもオタクのような格好はやめましょう。

チェックの服ばかり、
来てる人、いますよね。

たまには着てもいいけど、
「チェックの人」と思われるのは
まずいです。

オシャレになる必要はないから、
まわりの人の服を参考にして、
『普通の格好』を目指しましょう。

アニメTシャツは論外ですよ。
着たいなら家の中で着てください。


②ひげを剃る。


不精ひげが伸びまくってるオタク、
よくいます。

はっきり言って、
キモいです。


老けて見えるし、
不潔に見えるし、
何もいい事がありません。


剃るだけでいいんだから、
めんどくさがらずに毎日剃ってください。


朝、出かける前に剃る。
夜に剃っても寝てる間に
生えてきますからね。



③猫背を直す。


いつも下ばっかり向いていませんか?
暗いオーラが出まくっています。

猫背は意識しないと直りません。

しかし、絶対に直すべきです。

猫背だと、頼りなくて弱々しく見えます。
自信がなさそうに見えます。

女子は頼りない男が嫌いです。
猫背のままではモテません。


「実際頼りないんだから仕方ないよ」


それでもいいんです。

実際頼りなくても、
まずは見た目だけでも
しっかりした方がいいです。



以上、今回は短期的に
改善できる3つを紹介してみました。


今から、

さっそく実践して、
モテオタクを目指してください。

『オタクっぽくないオタク』


を目指してください。


「実はオタク」というのは
必ずしもマイナス効果ではありません。


それがマイナスになるのは
オタク嫌いな人だけ。

オタク嫌いな人と
付き合いたいわけじゃないですよね?


なら、大丈夫

オタク趣味に理解のある彼女が
できる日がきっと来ますよ。



それでは、今回も読んでいただき、
ありがとうございました。


こちらの記事も読んでください!

スーパーオススメ記事



こんにちは。gakumiです。


僕はもともとかなりの人見知りでした。


いつも猫背で自信なさげにうつむいていて

話しかける恐怖に毎日怯えていました。


このままではマズイと思い、
人見知りについて調べてみたところ、
人見知りの原因は
「警戒心」だそうです。


そりゃ、

初対面の場合、
相手のことが何も分からないですから、
警戒するのも当然です。


警戒心を持つことは
何もおかしいことではないのです。


しかし、世の中には
初対面でも気軽に話せる人がいます。


そういう人を見ると
自分はなんてダメ人間なんだ」と
塞ぎこんでしまうことがあります。


しかし、

人見知りであることを悩むことはありません。


誰もが警戒心を持っていて、
程度の違いはあれど誰もが人見知りなんです。


まずは、「自分は極端にダメな人間だ」という
思い込みを捨てて、
少しずつ人見知りを克服していきましょう。


では、今回はここまで。


最後まで読んで頂いて、

ありがとうございました。




どうも、gakumiです。



あなたは喋りかけたいけど

話す用がない

そんな悩みを持ったことは

ありませんか?


何を喋ればいいかわからない・・・


そうしている間に

話すタイミングを逃し


そのままずっと

話しかけられないまま

相手が遠い存在になっていく


その状態が続くと

気付いたら誰もあなたの周りに

人はいなくなっていくでしょう。


とても恐いですね。

僕も同じです。


モジモジしていて

誰にも話しかけられずにいたら

一人ぼっちになりました。


今回は、話す用がなくても
接触機会を増やすことが出来る方法を
お話したいと思います。




人というのは、何度も話すことで
仲良くなっていきます。

これは、
『ザイオンス効果』と呼ばれるもので、
接触機会が多いほど
親近感を抱いていきます。

逆に、話す機会が少なければ、
距離もどんどん遠くなって、
話しかけるのが
気まずくなっていきます。

では、用がないのに
どうやって接する機会を増やせば
いいのでしょうか。


実は、用がなくても、
何も考えなくても、

ザイオンス効果を使って
距離を縮められる
方法があるのです。

その方法とは、
『挨拶』です。

「なんだ、挨拶かよ」と
思いましたか?


挨拶は、
一番簡単なコミュニケーションです。


話題がなくてもできます。

用がなくてもできます。

話すのが苦手でもできます。

そんなに仲良くなくてもできます。


挨拶をすることで
単純に接触機会が増えます。


ただ何も言わずに通りすぎるより

何百倍何千倍も効果があります。

繰り返し接することで
好意度や印象が高まっていきます。



挨拶を甘くみないでください。

とんでもない効果があります。

友達の多い人は、
例外なくあいさつをしっかりします。



「なんか恥ずかしいな」
「僕なんかが挨拶してもいいのか」

そんな風に思うかもしれませんが、
乗り越えてください。

リスクとリターンを考えてみてください。

恥ずかしいからって挨拶しないと、
本当に多くの機会を逃すことになります。


「おはよう」

「こんにちは」


「お疲れ~」

「おっす」

「よぉ」

すれ違った時に、
一言発するだけです。

会話をするよりはるかに楽です。


それでいて、距離を縮められるんだから
挨拶をしないのはものすごく損です。


僕ももともと挨拶が苦手でした。

なんか照れくさくて、
なかなかできませんでした。


でも、挨拶されて不快になる人なんて
いないんですよ。

大丈夫なんです。


「無視されるんじゃないか」
と不安になることもありましたが、

案外みんな挨拶を返してくれます。
だんだん嬉しくなってきますよ。


いつも挨拶を交わす関係にさえなれば、
向こうから話かけてきてくれるかもしれないし、
こちらからも話しかけやすくなります。


ぜひ今から実践してみてください。


はい、今回はここまでです。

読んでいただき、ありがとうございました。

どうも、gakumiです!


あなたは

友達から

興味無い話題を振られた時どうなりますか?


「ああそう」とだけ返事をしたり

適当に相槌を打ってスマホを見たり


ただでさえ少ない口数が
さらに少なくなってしまいますか?


無理して愛想笑いしてみたり。


話が分からず強引に自分の趣味に引っ張り込んで

相手に嫌な顔をされる。

自分は普通じゃないって・・・

本当に辛いです。


話題や考え方が違い過ぎて話のネタがない。

相手に合わせるにも限界がある。


自分が曖昧な返事しかできず、
楽しくない」と思って
しまうかもしれません。


相手も、せっかく楽しく話してるのに、
あなたのリアクションが薄いと、
嫌な気分になってしまいます。


今回は、
興味ない話題でも無理せずに
お互いに気持ちよく語り合うことが
できる方法を教えましょう。

僕もこの方法を衣川さんから教えてもらい、

苦痛だった会話が

スムーズに話せるようになりました。

人は、自分の好きなことについて
語るのが大好きです。

好きなことについて話していると
楽しいんです。

でも、人の好みはそれぞれですよね。

趣味が合わないことはよくあります。


だからっといって
『退屈オーラ』を出していると、
お互いに会話が楽しくなくなってしまいます。



そこで、このテクニックを使えば、
相手は楽しくおしゃべりできて
またあなたと話したいと思うようになります。




---------------------


これは無料ですし、架空請求などはありません。


下記のリンクをクリックしてください。


フォームに移動し、名前・メールアドレスを登録して

送信ボタンをポチっと押してください。

僕からすぐメールが届きますので、

無料プレゼントを受け取ってください。


人見知りがひどくて友達がいなくて絶望的だった僕でさえ

3人の大切な親友ができた方法


50人中47人が受け取りました。

あと3人しか残りがありません。


「透明人間卒業マニュアル」を無料で受け取る


---------------------




その最強のテクニックは、

『教えてもらう』


そう、教えてもらえばいいんです。



知らないことは教えてもらえばいいんです。


興味の無いことなんて教えてもらいたくないよ
と思うかもしれませんが、


むしろ、相手に
興味を持たせてもらえばいいのです。


「どういうところが面白いのか」
「それによってどんないい事があったか」
ということを聞いてみましょう。

そして、それに共感することが大事です。

何でも否定すると嫌われます。

「そんなの面白くないでしょ」
「そんなことする暇あったら○○しなよ」
「お金の無駄じゃない?」

こんなこと言われたら
誰だって嫌ですよね?




---------------------


これは無料ですし、架空請求などはありません。


下記のリンクをクリックしてください。


フォームに移動し、名前・メールアドレスを登録して

送信ボタンをポチっと押してください。

僕からすぐメールが届きますので、

無料プレゼントを受け取ってください。


人見知りがひどくて友達がいなくて絶望的だった僕でさえ

3人の大切な親友ができた方法


50人中47人が受け取りました。

あと3人しか残りがありません。


「透明人間卒業マニュアル」を無料で受け取る


---------------------




とにかく、
「そういう考えもあるのか」と、
相手を認めることが大事です。

あまり共感できなかったら、
相手の言葉を繰り返すだけでもいいんです。


「釣りはさ~、釣れたときスカッとするんだよ」
「あ~、スカッとするんだね。
釣れたとき気持ちいいんだろうね」

こんな感じです。

釣りについて詳しくなくても、
『スカッとする』というカンジは
理解できますよね。

そうやって共感していくことができます。

とにかく、
自分が興味ない話題や、
詳しくない話題の時は、

その魅力を教えてもらい、
共感することが大事です。


これで相手はあなたに

楽しそうに笑顔で話しかけてきて

自然と聞き上手になり

話し相手が増えます。


ぜひ明日から実践してみてください。




---------------------


これは無料ですし、架空請求などはありません。


下記のリンクをクリックしてください。


フォームに移動し、名前・メールアドレスを登録して

送信ボタンをポチっと押してください。

僕からすぐメールが届きますので、

無料プレゼントを受け取ってください。


人見知りがひどくて友達がいなくて絶望的だった僕でさえ

3人の大切な親友ができた方法


50人中47人が受け取りました。

あと3人しか残りがありません。


「透明人間卒業マニュアル」を無料で受け取る


---------------------





今回はここまで。


今日も読んでいただき
ありがとうございました。











こんにちは、gakumiです。





コミュ障と何回も言っておりますが

具体的にどんなことなんだろうと

あまり理解していない方がいるかもしれません。


僕は私はコミュ障なのだろうか・・・

と不安な方の為に

ここでは、コミュ障の特徴について
まとめてみようと思います。





コミュ障というのは
『コミュニケーション障害』の略ですが、
両者のニュアンスには違いがあります。




『コミュニケーション障害』は
病気の一種ですが、



『コミュ障』は
もう少しくだけた言葉として
定着してきています。




ここでは、

病気としての
『コミュニケーション障害』ではなく、



ネットスラングとしての
『コミュ障』について
話していこうと思います。



<ネットスラング=文字通りインターネットで使用されるスラング(隠語)であり、主としてインターネット利用者の間でのみ通用する特殊な言語表現です>



『コミュ障』には
明確な定義がありませんが、
その特徴をあげていきます。




そして、

その特徴ごとに
解決策を紹介していきます。




コミュ障を直すには
2つの方法があります。





それでは、まずは
タイプ①です。




知り合ったばかりだと話せるが
 だんだん話すことがなくなってくる。



2人きりだと話が途切れる。
 沈黙が怖い。



3人で話していると自分だけ余る。



集団の中だと空気。



会話が盛り上げられない。



何を話せばいいか分からない。



電話が苦手。



真面目キャラだと思われている。



笑いを取れない。ツッコミができない。





どうでしたか?





これらに当てはまってしまう場合、
あなたはコミュ障かもしれません。




しかし大丈夫です。




僕も昔はこのような状態でしたが、
会話テクニックを学ぶことで
全て克服することができました。




このブログでは、
上に挙げたような悩みを
完全に克服するための
方法を多数紹介しています。




あなたも会話テクニックを
学んでコミュ障を改善しましょう。




誰とでも楽しく会話できるようになり
毎日の生活がとても明るくなります。





今すぐこちらへ進んでください。
口下手な人が相手でも話が途切れなくなるテクニック

興味の無い話題を楽しく乗り切る方法

笑いも取れる最強雑談テクニックとは?





さて、

コミュ障の特徴をいくつか挙げましたが、
次の項目に当てはまる人には
別の解決方法があります。






それでは、

タイプ②です。



話し始めに「え」「あ」を付けてしまう。



質問されてもすぐに返事できない



自分から話しかけられない。



空気を読みすぎて何もしゃべれない。



初対面の人や異性が相手だと
 とにかく緊張してしまう。



友達の友達と話せない。



相手の目を見て話せない。



声が小さいと言われる。



仲のいい人とは話せる。



興味のある話題だとよくしゃべる。



人前に立って話すのが怖い。




これらに当てはまった人は、
コミュ障というよりは、
内気・人見知りです。




この場合は、
会話のテクニックよりも、
メンタル的な問題が重要です。




こちらの解決策を
オススメします。


ホンモノの自信をつけるための王道テクニック






もちろん、内気・人見知りで、
コミュ障でもあるという人もいます。




その場合は、
まずメンタル強化法を実践し、
その次に会話テクニックを
学んでみてください。




ちなみに昔の僕は、
内気、人見知り、コミュ障、対人恐怖症、あがり症など

色々併発していました。




そんな僕でも今では
明るく楽しく過ごす事が
できています。





だから安心してください。





どんな状態でも、
楽しい未来を
手に入れることができます!




一緒に頑張っていきましょう!


どうも、gakumiです。



自分の周りに友達がたくさんいるというのは
毎日楽しいですし

自然と笑顔が出てくる生活が送れますよね?


そこで、

あなたは、友達の増やし方を

知っていますか?


これを知らないと

無理して友達に話しかけようとして

避けられたり、



友達を作るのに

ものすごく時間と労力が

かかってしまうことになります。


最悪の場合、

「俺にはやっぱり友達なんてできない」と諦めてしまって、

孤独な人生を歩むことになってしまうかもしれません。


大人になったら

話し相手が

いなくなってしまいますよ!


同窓会の連絡がきたとしても

不快な気持ちになる未来が待っています。


そうならない為にも、

あなたでも最短で友達を作る方法を

教えたいと思います。


では、最も簡単に
友達を作る方法とは何なのか。


それは、

『友達の友達と仲良くなる』です!


「なんだ、そんなことか」と
思ったかもしれませんが、

友達が少ない人は本当に
友達の作り方を知りません。


僕がそうでした。


無理して色んな人に
話しかけたり、

話したこともない人の
グループに飛び込んでいったり


無茶なことして
恥かいてきました。


そんなことをしなくても、
友達は作れます。


友達の友達と仲良くなっていけば、
雪だるま式に友達は増えていきます。


とは言っても、
僕らは人見知りのコミュ障です。


友達の友達と話せない
という悩みが出てきます。

この悩みがなければ
友達なんてとっくに増えています。


友達と話している時に、
他の人がやってきたら、

気まずくなって無言になったり
「自分は邪魔だろうな」と思って
その場から去ったり。

僕はよくそんなことしてました。



この問題を克服しない限り、
友達は増やせません。

コミュ障も治らないし、
いつも空気のような存在。

女子との出会いも無い。


では、どうすれば
友達の友達とも話せるのか。


こればっかりは気持ちの問題です。

『もとから友達』だと
思って話してください。


「そんなことできない」
と思うかもしれません。

できなくてもいいです。


とりあえず頭に入れておくだけでも
効果を発揮します。


「この人とはすでに友達なんだ」と
自分に言い聞かせるんです。


可能なら、実際にそのつもりで
話してかまいません。


『共通の友達がいる』ってだけで
相手も警戒心が減っているんです。

話しかけやすい立ち位置にいるんです。


話せないのは、
全部自分の思い込みのせいです。


「自分なんかが話しかけたら迷惑だろうな」
「慣れ慣れしいと思われそう」

全部幻想です。


僕が実践してみて、
本当にただの
思い込みだったってことが
よく分かりました。


大丈夫。


もうちょっと気楽に
接してみてください。

別に相手は偉い人でも
ないんだから。


そんなことで
嫌われたりしません。

むしろ、話さない方が
嫌われる可能性が高いんですよ。


友達の友達を避けてたら、
俺、嫌われてんのかな」と
不安になってしまったり、
何アイツむかつく」と
思うかもしれません。


嫌われたくないから
話しかけないのに、

結果的に嫌われてしまう。
本末転倒です。


リラックスして、
友達の友達とも
話してみてください。

あなたが思ってるほど
恐ろしいことは起こりません。


友達の友達とも仲良くなり、

共通の趣味が見つかって、

壁を感じなくなり、

毎日一緒に遊べるようになります。

行動に移せなくても、
この考えだけは必ず
頭に入れておいてください。


それでは、今回も読んでいただき、
ありがとうございまいした。

どうも、gakumiです。




僕も昔はコミュニケーション能力が無く、

人見知りで悩んでいたんです。



僕は一人っ子で、

親も仕事が忙しく、

家にいても誰も話す相手がいない環境で、

内気な性格でした。



人と話す方法をほとんど知らないまま

何年も生きてきました。


重大な損をしていることも

気付かないまま。


このままでは人生を無駄にしてしまうと思い、


人見知り対策の本を買って、

実践しても上手くいかず、

人の輪に入って喋ろうとしてもうまくいかず、

色々な事を試しましたが、結局ダメでした。




自分はなんでダメなんだろうと落ち込むこともありました。




人見知りはあるけど、

コミュニケーション能力がないという悩みを

あまり深刻に考えていませんでした。



もしかしたら、

あなたも気付いてないかもしれません。




あなたには、僕と同じ後悔を

してほしくありません。



だから、5分だけでも

この記事を読んでおいてください。






僕は今ではコミュニケーション能力がついて

人見知りを直すことができました。






友達と何気ない会話をすることができます。

僕がふざけて友達を笑わせるようになりました。



可愛い女子とランチへ行くことができます。

意気投合し、

その可愛い女子と付き合うことができました。



食事やカラオケに誘う側から誘われる側になりました。



初対面の人と緊張せず会話をして、

仲良くなることができます。



友達がいない自分でも親友を3人作れることができます。






昔の僕からみたら、

想像もできないほど

ありえない現実を手に入れることが

できたんです。



いざコミュニケーション能力ができて人見知りを克服してみると、

昔の自分がいかに

損な生活をしていたかが分かります。



この違いはなんなのか。




コミュニケーション能力が無く人見知りだったかどうかの違いです。






なぜ、

こんな僕が変われたのかお伝えしたいと思います。







それは衣川さんに出会ったことで人生が変わったんです!




衣川さんは、とてもユーモアがあり、

困っている人がいればどんな人でも助けてくれる人で、

本当に優しく丁寧に教えてくれました。




そのおかげで今の僕は3人の親友ができて、

その親友と何気ない話で盛り上がり、

初対面の人とも普通に話せるようになることができました。




衣川さんは本当に人生の恩人です。



>>透明人間卒業マニュアル




そんな衣川さんが、僕のブログの読者さん限定で




人に好かれる話し方や

相手にとって話しやすい人になる方法、

相手も自分も楽しく会話ができる秘訣

より細かくまとめたもの




それが「透明人間卒業マニュアル」




について教えてくれるそうです。



>>透明人間卒業マニュアル



このマニュアルによって、

透明人間のような自分を卒業して、

みんなに好かれる存在になりましょう。



コミュニケーション能力が無い人専用マニュアルなので、

受け取っていただいた人にはとても好評です。



毎日一緒に遊んでくれる友達ができた



引きこもりだったけど、外出できるようになり、就職できた



モテるようになり、彼氏・彼女ができた



などなど、

たくさんの方から嬉しいお言葉を頂いております。



もちろんお金はかかりません。

架空請求もありません。



「透明人間卒業マニュアル」が知りたい方は今すぐ

以下のリンクをクリックして、

名前とメールアドレスを登録し、

送信ボタンをワンクリックしてください。



僕からすぐメールが届くので、

添付されている衣川さんのプレゼントを受け取ってください。



50人限定です。

50人越えたら配布を終了するので

今が手に入れる最後のチャンスです!




>>透明人間卒業マニュアル

どうも、gakumiです。


今回は、

自信の付け方についてお話しします。

あなたは自信がありますか?



これを知っておかないと、



人の輪に入っても、

悲観的に話したりして、

相手をイライラさせてしまったり、
「気持ち悪い」「生理的に無理」

などと思われてしまう危険性があります。


逆に、自信を持ったしゃべり方が
できるようになれば、



素の自分を出せるようになり、

相手に受け入れられ、

多くの人に好かれる人間に
なれるようになります。

今回は、自信を持つには
どうすればいいかお話します。




もっと自信を持ってしゃべれ
なんて言われたことありませんか?

(そんなこと言ったって実際自信が無いんだからどうにもできないよ・・・。)


しかし、自信を付けることは
本当に重要なことです。

ナルシストになれと言うわけでは
ありませんよ。

まともに会話できる程度の
自信を付ければ十分です。


あまりにも自分に自信がないと
モゾモゾしたしゃべり方になってしまい

聞き取りにくくて相手を
イライラさせてしまい

陰で「あいつ気持ち悪いよな」
と言われるような存在に
なってしまいます。


それはですよね?



特に女子は、そういうところに敏感です。
自信がないしゃべり方をしているだけで
恋愛対象として見られないどころか、


「生理的に無理」とレッテルを貼られ、
会話すらしてくれなくなって
しまうかもしれません。


逆に、自信を持った
話し方をすれば、


親しみやすいオーラが出て、
自分から話しかけなくても
向こうから人がやってきて、

気軽に話しかけてきてくれる
ようになります。




当然モテます!!




自信を付けるというのは
それほど重要なことなんです。

ネガティブな自分を
認めてもらおうとしないでください。

ネガティブは卒業しないといけません。

自分に自信を持つべきです。


では、どうやったら
自信が持てるのか。

ここが重要ですよね。

みんな「自信を持て」しか言わず、
具体的な方法を教えてくれません。


では教えましょう。



実は、自信というのは
自力でつけられるものではありません。

自分ではどうしようもないのです。

自信というのは、
人に認められることで
付いていきます。



友達の多い人は
例外なく自身に満ちあふれています。

つまり、自信を付けるには
友達の力が必要なんです。

では、コミュニケーション障害で友達ができない
僕達はどうすればいいかと言うと

今いる友達と
もっと仲良くなってください。


新しい友達を作るのは
難しいことなんです。

だから、今いる友達や、

友達とまではいかなくても
そこそこ話せる相手と

もっと仲良くなって
何でも話せる仲になりましょう。

そうすることで、
自信と言う名の経験値が
1レベル上がります。


友達をたくさん作るほど
経験値は上がっていき、
自信が付いて
どんどん友達を作りやすくなります。


いきなりたくさんの友達を
作ろうとするのは無茶です。

まずは小さく攻めていきましょう。



つまり僕が言いたいのは、
「自信を持て」ということではなく、
「1人でもいいからちゃんと友達を作れ」
ということです。

そうすれば、
自信なんていつの間にか付きます。

そして、自信が付いたあなたには

人が集まるようになり、
勝手に友達が増えていくようになります。


まずは一人、
なんでも話せる友達を作る!ということを
頭に入れて、明日から生活してください。


「どうやって仲良くなるのか」については
別の機会に詳しく説明していきます。


それでは、今回も最後まで
読んでいただきありがとうございました。


この記事も必ず読んでおいてください!
超スーパーハイパーオススメ記事↓


コミュ障の7割が気付いていないとんでもない損失






どうも、gakumiです。


今回は、
会話が途切れる原因についてお話します。

これを知っておかなければ、
あなたは誰かと2人で会話するたびに、
会話が途切れて気まずい思いを
することになります。

人と居ると会話が途切れるのを異常に怖がってしまい、
話してる間も次の話を考えてたりしてすごく苦しくなりませんか?

友達と会話をしている時、
盛り上がる時は盛り上がり、
その話題が一段落すると少しの間ができてしまいませんか?

あなたと友達になりたくて、
いろんな人が声をかけてきても、
会話が途切れ、
相手がすぐに離れていくことはありませんか?

こういった事や
相手に嫌な思いをさせないためにも、
しっかり知っておいてください。


会話が途切れずに
話が盛り上がるようになれば、

「また話したい」と思われるようになり、
こちらから話しかけなくても
向こうから人がやってくるようになります。



今日の記事を読んで
会話が途切れる気まずさや不安から
開放されましょう。


それではまず、
会話が途切れるパターンを
考えてみましょう。


ひとつは、
お互いに「何を話せばいいか分からない
というパターン。

お互いに何も話し始めず、
ものすごく気まずい感じになります。
終始無言になりかねません。



もうひとつは、
相手が質問をしてくれるのに、
あなたがうまく答えられないパターン。


「どこ住んでるの?」
「東京・・・」
「おお、都会じゃん、どっか出かけたりするの?」
「いや、あんまり・・・」
「そうなんだ」
「うん・・・」
「えーと・・・」
「・・・」

相手の質問から話を広げられないコミュニケーション障害に
よくありがちなケースですね。

自己嫌悪になりがちで
つらいですよね。



そしてもうひとつは、
あなたが質問ばかりしているパターン。

上の会話例で、
質問している人の方です。

会話が広がらないから、
次から次へと別の質問を
してしまいます。


でも相手の反応がよくない。

何も楽しくないし、
最悪です。



こういう状態になってしまう
最大の原因は何か。


それは
自分の話をしていない
ということです。


質問に対して
必要最低限の返事しかしないから
話が広がらないのです。


そして、質問ばかりして、
自分が話をしない人も
話が続きません。


どうすればいかというと、
聞かれてないことまで
ベラベラしゃべればいいんです。


さっきの例で言えば、

「どこ住んでるの?」
「東京・・・」
「おお、都会じゃん、どっか出かけたりするの?」
「いや、インドア派だからあんまり外出はしないんだ。
家でゲームしたりマンガ読んだりすることの方が多いよ」


こんな風に、聞かれてないことを
どんどん話してしまえばいいんです。



逆に、自分が質問しても
相手の反応が薄い場合でも、
自分の話をし始めれば
会話が途切れることはありません。

自分の話なんて興味ないんじゃないか
なんて気にする必要はありません。

コミュニケーション障害の人ほど
自分の話をするべきです。

たとえ相手が興味を示さなくても、
会話が途切れて沈黙になるよりマシです。


嫌われるんじゃないか」と
心配するかもしれませんが、
嫌われないために必要なことも
しっかり教えるので安心してください。


とにかく、
自分の話す量が足りてない
ということを頭に入れておいてください。

思い込みをブチ壊してください。

みんな人と話すのが好きなんです。

誰も俺になんて興味ないよ
というのは思い込みです。

その思い込みを無くすだけでも、
大きな一歩です。


それだけしっかり頭に叩き込んで
もらえれば、今回は十分です。



それでは、ここまで読んでいただき、
ありがとうございました。


こちらの記事も必ず読んでおいてください!
超スーパーハイパーオススメ記事!↓
超オススメ記事

どうも、gakumiです。


今回は友達から嫌われないために注意すべきことをお話しします。



これを注意しないとなたは友達からウザいと思われ、

彼らがあなたがいないところで、

あなたの悪口で盛り上がるようになり、

やがてあなたに話しかけてくれる人がいなくなってしまいます。



それはイヤですよね?



しかし、

あることに気をつけて、

友達と会話をすれば、


友達から


「あの人と一緒に遊びたい」

「あの人といると楽しい」

「あの人と話していると落ち着く」


と思われるようになり、


あなたがいないところでも良い噂が広がり、


自分から話しかけなくても

あなたのまわりに

人が寄ってくるようになります。



可愛い女子が笑顔で声をかけてきます。


「アレ?俺モテてる?」


なんて勘違いしないように気をつけてください。




人と話す時に、

自分の話をすることは大事です。


相手の話を聞いているばかりでは、

楽しくないし、会話が途切れがちです。


しかし、


「自分の話をしたら嫌われるんじゃないか」


と思いますよね?



その通りです。



今回お話する、

あることに気をつけて

自分の話をしないと

嫌われる可能性が高いです。


逆に、

これを気をつけて話せば、

いくら自分の話をしても


嫌われるどころか

どんどん相手との距離が

縮まっていきますし、人が集まってきます。






では、どんな話が
嫌われるかと言うと、
自慢話』です。

人は基本的に
他人の成功談に
全く興味がありません。


「俺女の子苦手なんだけど
よく告白されるから困ってるんだよね」

「ウチ金持ちだからお金に
困ったことないんだ」

ウザいですね。


話してる方は楽しいかもしれませんが
聞いてる方はウンザリです。

自分の話をする時に、
自慢話をしてしまわないように
気をつけましょう。



では自慢話以外で
自分の話をするには

どんな話をすれば
いいかと言うと、


自慢話の逆、
『失敗談』を話せばいいんです。

過去の失敗、ミス
恥ずかしい思いをしたこと
カッコ悪いエピソードなどです。


そういった失敗談を
笑い話として話すと
相手に親近感を与えることができます。



「昔、先生のことをお母さんって呼んじゃったことが
あってめっちゃ恥ずかしかった。」

「自転車でドブに
落ちたことがあってさ~」

「コミュニケーション障害だから用があっても
店員に話しかけられないんだよ」

自慢話ばかりする人と比べて、
どちらが親しみやすいですか?


自分のダメなところを
晒していく方が、
相手との距離を縮めやすいのです。

人は、完璧な人よりも
ちょっとぬけてる人に、
より親近感を持ちます。



自慢話ばかりして
『すごい人』だと
思われようとするよりも、

失敗談を話して
親近感を持たせる方が
圧倒的に好かれます。



自分の話をするときは、
是非これを意識してみてください。



深刻な口調で話すのはやめてくださいね。
あくまで、笑い話程度に話してみてください。

笑い話にもならないようなことは
言わなくて大丈夫です。



それでは、このことを
しっかり頭に入れて、
明日人と会って、

会話するときに意識してみてください。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。

次回もよろしくお願いします。


こちらの記事も必ず読んでおいてください!

超オススメ記事