エージェントLINE。。。

「これ。。。 前回の洞口さんの選挙公約ですよ。」




一貫して民営化反対ですね。利権保護なのか。そして真ん中の○○っていう公約、そもそも市の対応(政策)なのでは?」田島参謀選挙公約ですが、結局どれもやってくれてないじゃーんって突っ込み入れてしまいました。」

「○○の公約、確かにそうですね。ってかもう随分前の決定事項なはずですよ。」

「ですよね。まるで自分の成果みたいに言ってますけど。」田島参謀「自身のお子さんが通っている小学校の高学年は全て40人クラスで過密ですし。。。中学校の給食は不味いらしいですし。。。おまけに学童保育は。。。民間委託になっちゃいましたし。。。 何一つお約束守れてないですよね。」

「中学校ねえ、冷たくて不味いらしい、と娘から報告受けています。」田島参謀「我が家の子供は給食を食べたがらないですよ。せっかく署名したのに。」

「我が家もです。弁当ですよ。」田島参謀洞口さんの代わりに市に訴えておきますよ。」

「全く役に立たないような議員さんなら必要ないですもんね(笑)」田島参謀「確かに。保護者を振り回して逃げるような議員さんはいりませんよねえ。」

「そんなことばっかりしているから信用なくなるんですよね。小さくてもいいから、一つなんかすればいいのに。」田島参謀「ほんとですよ。議員特権でもなんでもいいので強引でもクーラーつけてくれればいいのに。これは。。。。もう頼らずに自ら動かないといけないですね。」

「しかも。。。この『これ以上の保育園の民営化反対』って。。。。共○党の支持母体である『こじか会』が受託した保育園、それ以外が受託する民営化には反対ってことなんでしょ? たまらないなあ。」


共○党の自身のビラには「学校にクーラーの設置を!」と口では言うものの。。。全く行動に移さず実現してくれない議員さん。。。。そんな口先議員さんが目と鼻の先に住んでいます。
う〜ん、残念。


(続く)