エージェントLINE。。。

 
 
「こんばんは、お久しぶりです。議員活動、ご苦労様です。
保護者の知る権利等に応じるため、9月に
洞口さんからいただいたLINEのやりとりを公表するつもりです。なぜなら 有志署名はそのLINEのやりとりから端を発したからです。ご了承のほどよろしくお願いします。」
 
「明日が議会での個人質問の、日程的に一番佳境な時です。私は、田村さんと事実経過の認識が違うので、当事者同士の話し合いがまず必要だ何度かお伝えしました。他の人を介しての話し合いも申し入れました。しかし、田村さんはそれには応じない一方で、何も知らない第三者の方々に一方的に自分の見解を述べて回ると言うことをされてきました。私は、公開されて困る事実は何一つありません。」(洞口さん)
 
「ご了承いただきましてありがとうございます。」
 
「残念ながら、こちらも認識している事実を、様々な人達に伝えなければならなくなります。今まで控えてきましたが致し方ありません。宜しくお願いします。」(洞口さん)
 
 
 
実際のLINEのやりとりです。↓↓↓↓
どのように感じられるかはブログ読者にお任せいたします。
話し合いが必要だと何度もお伝えいただいた? 一度も伝えてもらってません。他の人を介しての話し合いの申し入れ? 一度もありませんでしたが。。。。そして最終的には脅された形になります。こういった人が公職である市議会議員であることが。。。ただただ信じられません。
 
 
そして新型コロナウイルスが蔓延することに。。。。。
 
 
(続く)