久々のレコンキスタLINE。。。
「徳田さん。。。。なんていうか。。。すごい人ですね。。。」
「徳田さん。。。せめて会長の想いを少しでも感じてもらえたらいいですけど…」(田島さん)
「徳田さん、全く引き下がらなかったですね…。」(宮田さん)
「おそらく、徳田さんの背後に誰かいるんでしょうね。洞口さんなのかな。」
「その洞口さんなんですが… ちょっと… なんていうか…私にキツいLINEされてきました。。。びっくりです。」(鈴本さん)
「私にもLINEきましたよ。どんな内容かアップしてもらえますか?」
「私も同じ内容のLINEです。ようやく【洞口 LINE】の真意を理解されたんですね。洞口さん。。。確実に焦ってますもんね。」
「せっかくの旅行を台無しにされてしまいそうだったので、 LINE電話で、『今はとにかく旅行中で対応できなくてすみません。また話しましょう』とだけお伝えしました。会長からも私からも連絡なかったせいか、かなり疑心暗鬼になり取り乱したと本人も言われていて、こちらにも怖いほどの焦りが伝わってきました。」(鈴本さん)
「鈴本さんと田端さんが、楽しく旅行だと思っていたからこそ、我々はこのレコンキスタLINEでの投稿は控えていたんですけど。。。」
「徳田さんの使うキーワードと洞口さんから鈴本さんへのメール文が所々一致しているので、やはり洞口さんが焦って身内である徳田さんに工作しているんですね。しょうもないことするよなあ。」(重森さん)
「せっかくの旅行なのに、議員先生からのline対応、本当にお疲れ様でした。今ごろになって、洞口さんと徳田さん二人でどのように対応するかの相談しているんでしょうねー。」(吉田さん)
「そうだと思います。あとは この【洞口LINE】と【署名依頼拡散 LINE】での文言「会長判断」にいたる事を、西田さんや田邊(母)さんたちに見せればいいかと思いますよ。」
洞口さんからのLINEでは『会長の思いを中心にした父母会の運営ではなく、保護者の思いや意見を一番にする運営』という文言。。。残念すぎますね。
そっくりそのまま返すと『共◯党や指導員組合など、洞口さんの一部の左翼保護者の思いを中心にするのではなく、子ども達の過ごし方を一番にする運営』なのにね。。。
これが我々が住んでいる市の現職市議会議員であるとは。。。。
第090話へ続く ←クリック