レコンキスタLINE。。。
「次に、友人にも届いたんですが、地域で署名協力を依頼するLINE【署名依頼拡散LINE】が拡散しているようです。小学校だけでなく近隣含めていろんなところに拡散されていると思います。そして。。。主に公立の高山保育園関係を中心に拡散されているそうです。スクショアップしますね。」
↓↓↓
↓↓↓
↑↑↑
「ね、私、悪者でしょ(笑)。だから今 ベルリン大聖堂で懺悔しています。」
「何これ…。被害者ぶるのもいい加減にしてほしいわ! 会長が海外出張している間に好き放題ですね」(吉田さん)
「でしょ。でも 私一切怒ってないでしょ?(笑)。」
「ほんと、会長エライですよ。私、最近キレまくりですから。」(宮田さん)
「うそでしょー! 地域に拡散? それダメでしょー!驚きすぎます、田村さん色々地域のこともしているのに。ほんと手段かんがえろよー!」(鈴本さん)
「会長ほんと凄いです。病院紹介したほうがいいっすかね。ほんと頭おかしい人ばっかりで嫌。ホント イヤ!!!」(吉田さん)
「とりあえず市民病院の無料相談受けてもらったらどうですかねー。あ、また市役所が絡むと信用できないっていうのかな?」(宮田さん)
「キレると冷静な思考回路が働かなくなるから、怒らないようにかなりつとめていますよー、かなりね。ところで、拡散メールの中に『保護者会としてはそういったことは動かないという会長判断』とありますよね? 皆さんはこの文言だけでどのように感じられます?」
「一言もそんなの言ってないじゃん。それこそ、誰の判断なんだよって、思いました。あえて会長だけを悪者にしようとする悪意すら感じますよ。ん?会長が聞きたいのは、そういうことじゃない⁇」(宮田さん)
「そうそう、そういうことを聞きたいんですよ。あの文言だけで感じたこと教えてください。」
「会長の人柄を知っている知らないで答えは真っ二つにわかれると思うんですが。」(吉田さん)
「知らなければ? あの文言だけで どう思うかなんですよー。そんな判断した会長ってどうなのって思いますか? 地域に一斉に拡散されているんですよ。」
「まったく無知な状態で、そして会長が不在、そんな中で洞口さんみたいな人(市議会議員)が『会長判断で』って言われたら、えーってなるかもです。」(吉田さん)
「ですよね!」
「この文言が事実なら、他の役員に同意を取らずに会長が独断で判断したって思っちゃいます。」(宮田さん)
「悪い人だなあ って思うでしょ?」
「思うー。」(宮田さん)
「なにそいつってなるでしょ? かがやき学級に子供預けたくないよーって」
「はい、そうなります。すみません。」(吉田さん)
「独裁政治家みたい。悪っ!」(宮田さん)
「私も会長のことあまり知らずにあの文面を見たら『なんて独裁的』と思ったかな。会長判断でってことは役員にも相談しないのか、と」(田端さん)
「あの文言だけからなら、すごい独裁者みたいに感じる人いるかもですね。ああいう文言で情報伝える方って、誠実さのかけらもないなと思いますね。」(重森さん)
「ですよねー。よかったー! 皆さんと同じ感覚で!」
ベルリン大聖堂の中で、またもや観光できずでしたが(笑)。同じ感覚、同じ感情を共有できる仲間ってホントにありがたい。私の代わりに皆さんが怒ってくれるので冷静さを維持できたんだと思う。留守している間に、それこそヒトラーのように独裁的になったのではないかと、大聖堂で懺悔 from 会長 in ベルリン
第059話へ続く ←クリック