会長&副会長LINEでは。。。。

 

「おはようございます。昨日は皆さまおつかれさまでした。鈴本さんと吉田さんのお陰です。で、早速署名活動の話が役員宛メールにきていますね。。。自分達で動いてくれるのだったら、私はいつでも勝手にやれば良いと思います〜。」田島さん)


↓↓↓
水都東(他学級)のお友達から話を聞きました!すごく市に何度も問い合わせたそうです!担当課が困るほどのガッツが山を動かすのかもしれません。仕様書が決まるまでに署名を集めることにしたそうです。まだ手元にないのですが、明日もらう予定で、大和の保護者には第二回説明会で配布することは可能でしょうか? 会長や学協連からの同意がないと無理なのであれば教えてください!そのルートでお願いしてもらうよう伝えます。」(田邊(母)さん)


↑↑↑
「おはようございます。平和に終われて良かったです!署名、これですよね?私もやりたければどうぞ~ってな感じです…」吉田さん)


「ど・う・ぞ署名活動も実施してもらって大丈夫です。とお伝えください。残念ながら第二回説明会には行けませんが、よ・ろ・し・くお願いしますとお伝えください」鈴本さん

「今日にでも、父母会からの『お知らせ文書』作成しますね。サークルスクエアの不具合つづくようだったら、指導員の先生に配布物のお手伝いしてもらえないか、頼んでみます??。ダメ、って言われるかなぁ。。」
田島さん

「田島さん、すみませんが作成お願いします!明日、一度 先生に相談してみますね…早くサークルスクエアなおってくれないとその度にプリントコピーして配布…大変ですもんね😭」吉田さん

 

そして。。。

 

「『お知らせ文書』作成しました。でも臨時父母会の最後の方の記憶があいまいで。何か抜けていたら、教えてくださいね。」田島さん

「バッチリです!ありがとうございます!」鈴本さん

「ありがとうございます!」吉田さん

「なんかーーー すごくいい副会長3人ですよねーーー、私達! 役割なんとなくちゃんとしてて(あはは) 田島さんの資料作成やメール手配、吉田さんの行動力、ホントに助けていただいてます。こんなどん底の時期ですけど、これはこれで楽しんじゃいましょーね♪」鈴本さん

「私、鈴本さんと田島さんと一緒に役員出来て、しかもお知り合いになれて本当に良かったです!!!ありがとうございます♥️」吉田さん

「こちらこそです。臨時父母会の時、吉田さんの、資料をダッシュでコピーへ向かってくださった後ろ姿 男前すぎてみんな惚れちゃいました🎵」鈴本さん

「わたしもです!!。この状態で、考えが同じ人達でほんとよかったです〜。もしかして会長の作戦!?」田島さん

「そんな気がしますよねー、田村さんなら(笑)(笑)(笑)。みんな、がんばろうね!力合わせて乗り越えようね!田島さん、吉田さん、同じ方向性の2人で良かったです。後で笑いまショー」鈴本さん

「ね!!」田島さん

「おー!」吉田さん

 

 

鈴本さん田島さんも子供が同じ私立の保育園『やまと学園』で、仲良くさせてもらってる関係で、こちらからお願いして副会長になってもらい、そして吉田さんは『田村さんが会長だから楽だよ』と人に言われて役員になってくれたらしい。皆さんとざっくばらんに話ができていい関係を築けたと思っていますが。。。まさかこんな状況になるとは。。。ホント申し訳ない。

そんな3人のほのぼのとしたやりとりを、スペインに向かう飛行機を待つ国際空港のラウンジで眺めていました。 from 会長 in ニューヨーク


そして。。。。やっと!

 


第050話へ続く
 ←クリック