こんばんは

青山ショウダイです。

 

 

 

前回のブログで、UKONさんのセミナーでの偶然話をお伝えさせていただきましたが、

 

 

 

なんと!正面に座ってらした女性も、そのブログ記事を読んで、

 

 

「私も正面に座っていました〜!メルマガも読んでます!」

 

 

 

と嬉しいメッセージをくださいました!

 

 

 

本当にビックリしました!!!

 

 

 

ショウダイという名前で参加しなかったので、気づかなかったみたいです。

 

 

 

ご縁って本当に不思議ですね〜!

 

 

 

 

連絡先の交換など何もしませんでしたが、いずれまたどこかでお会いできる方だと思っていたので、こんなカタチで、しかもこんな早くに繋がるとは、本当にビックリです。

 

 

 

なんだか、嬉しいですね〜

 

UKONさんと皆さんと…


 

 

M様は名古屋の方で、また名古屋に来てください〜と熱いメッセージもいただきました♫

 

 

 

以前名古屋でセミナーをさせていただき、今でも名古屋のF様とは深いご縁で繋がらせていただいてます。

 

 

 

執着と依存で苦しんでおられましたが、嘘のように激変された方で、今ではわたしのジュエリーをいつも身につけてくださってご自分の使命を全うされておられます。

 

 

 

名古屋は私にとってホッとする場所でもあり、深いご縁のある場所でもあります。

 

 

 

とは言え…自宅でゆっくりくつろぎながら、夜ZOOMセミナーもいいですね〜♫

 

 

 

またこんなのがあれば参加したい〜!というリクエストなどがあれば、教えてくださいね。

 

 


場に合わせる自分か、信念に従う自分か?

 

 


今日は、ハーバード大学教授のブライアン・リトル氏の著書『ハーバードの心理学講義』より、セルフモニタリングテストをご紹介しようと思います。

 

 

人は、生まれ持った自分本来の性格とはまったく違う性格を演じることがあります。

 

 

自分のキャラクターを自在に相手に合わせるのが得意な人もいれば、相手に合わせるために自分を変えなければならないことに抵抗する人もいます。

 

 

自分がどちらのタイプかを診断するのが、このセルフモニタリングテストです。

 

 

 

もちろん、どちらの方が良いか悪いか、ではありません。

 

 

 

自分のキャラクターを含め、自分の人生をどのように生きたいか?自分はどうありたいか?

 

 

 

と自分へ問いかけるきっかけにしてください。

 

 

 

そこから、自分はどういう人間なんだということを知り、そしてどのようにしていきたいのか、このままでOK!なのか、どれをチョイスするかはあなた次第です。

 

 

 

己を知らずして、自己改革や変容はできません。

 

 

 

自分を知るということは、とても大切なことであるにも関わらず、以外と自分がわかっていない人が多いもの。

 

 

 

今一度、結果を鑑みて、自分を知り、そして自分はどう生きたいか、という価値観を考察するきっかけにしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

テストについては、メルマガに掲載いたしました。

 

 

 

⭕️❌形式で簡単にできる18個の設問のテストです。

 

 

 

 

人からどう見られているかを気にし、状況に合わせて振る舞う自分なのか?

 

 

 

人からどう見られているかを気にしないので、状況ではなく自分の価値観に従う人なのか?

 

 

 

あなたはどちらのタイプかがわかるテストです。

 

 

 

人からどう入られるかを気にし、場に合わせてしまうタイプの人の自己概念は”タマネギ”のようなもので、

 

 

 

人からどう見られているかは気にせず、自分の価値観に従える人の自己概念は”アボガド”のようなもの、と。

 

 

 

 

面白く、単純明快な表現なんですが、クイズみたいですね。

 

 

 

どういったことを揶揄しているのか、一度考えてみてください!

 

 

 

聞くと、あ〜そうか!とすぐ納得いただけます。




答えは、メルマガで!!




(バックナンバーもお読みになれますので、後からご登録いただいても大丈夫です。)

 

 

 

 

そして、

 

 

 

配偶者や恋人にするなら、あなたはどちらの人がいいですか?

 

 

 

場に合わせる人か、信念に従う人か、その違いによって生じる人間関係の摩擦は、恋愛ではさらに大きなものになります。

 

 

 

どちらのタイプの人が、恋愛関係が長続きし、離婚や浮気も少ないのか?

 

 

 

パートナーへのコミットが不足したり、核たる自分がないような感覚を覚えたり、周りから八方美人とみられ、パートナーに、不安を与えるのはどちらのタイプか?

 

 

 

このようなことがテストからわかります。

 

 

 

どちらにもメリットとデメリットがあり、どちらが良い悪いではないということを、改めてお伝えしておきますね。

 

 

 

 

自分を知ることで、個々の人生観、「人生をどのように生きたいか」が浮き彫りになるに違いありません!

 

 

 

ぜひ、あなたの自己改革や、あなたの成長にお役立てください。

 

 

 

自分を客観的に知り、自分はどうありたいか、自分はどう生きたいか、ということを決めることで、あなたはそのように自ずと導かれていくことでしょう。

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:・*:.。.*・゜゚・*:.。..。.:・*:.。. .。.

 

 

10月はイベントを2つさせて頂きます!

 

詳細は、下記をご覧ください。

 

ピンときた方は、是非お越しください。

 

 

〜あなたらしい幸せとは?

あなたはどんなパートナーシップを築きたいですか?〜

 

10/25(金) 

ベストパートナーと出逢うために

 

 

大阪市内ホテルラウンジ 限定5名

メルマガ読者様限定

14:00~16:00

 

image

 

参加費 ¥3,000

お申し込みはこちら

詳細はこちら

 

 

 

恋愛だけでなく、毎日幸せに生きたいあなたにもおすすめの少人数セミナーはこちら↓↓↓

 

 

残席3名です。

 

 

〜男性性、女性性を自在に操って、もっと深くて近い恋愛を〜『10/4(金) 恋愛コミュニケーションセミナー』

 

大阪市内会場 限定6名

13:30~15:30

 

 

参加費 ¥6,000

 

詳細はこちら

お申し込みはこちら

 

 

☆メルマガ読者様は ¥4,000 にてご参加いただけます。(メルマガのイベント欄よりお申し込みください)

 

 

 

 

永遠に尽くされて愛されたいあなたに読んで欲しいメルマガはこちら↓

 

(後からご登録いただいても、バックナンバーでお読みになれます。)

 


●自分軸に生き、永遠の愛されマインドを手に入れる方法!無料メルマガ

image

 

愛される女性としてのあなたのマインドをしっかりと作っていきながら、男性心理を学んでいただきます。

 

彼に追われて尽くされて、永遠に愛される女性になれますよ。

 

aoyamasyodai★gmail.com からの受信登録をお願いいたします。(★を@に変更してください)
 

 

 

 

image


彼に追われて尽くされる貴女になるための15日間無料メール講座

 

 

あなたが知らない男性の心理や性質とは?

愛されるためにあなたはどんなマインドをもつべきか?

 

15夜にわたって、詳しくお伝えしていきます。きっとたくさんの気づきがありますよ。

 

 

 


愛も美も豊かさもすべて手に入れて
あなたの思い通りに生きるセッション





 

男性心理を知り、彼が求めているものを探り、あなたが何をしていけばいいのか、

 

あなたがもっと追われて愛されるためには何が足りないのか、をお伝えしていきます。

 

彼の永遠の愛を享受するに相応しいあなたのマインドを、しっかりと作っていきましょう。

 

身も心も光輝くオーラを纏い、満たされた幸せを感じながら、すべてを手に入れるためのセッションです。

 

 

お問い合わせもご遠慮なくどうぞ。
 問い合わせ、お申し込みはこちら