あなたの幸せはあなたが決める
あなたは自分らしく輝いて、そしてただ愛されるだけ
 
 

こんばんは

青山 ショウダイです。

 

 

 

今日は役員行事で学校へ行ってました。

 

 

 

役員の方々10人とのランチ会にも参加したのですが、そこで、男の子をもつお母様方から、

 

 

 

「男の子の気持ちがわからないから教えてほしい!」

 

 

 

と、いろいろご質問を受け、相談会のようになってました。笑

 

 

 

 

 

 

今度セミナーまで開いてほしいとのご要望まで・・・

 

 

 

息子と言えどもひとりの立派な、自我のある男性ですから。

 

 

 

コミュニケーションをとるにしても、やはり男性の性質や心理について知っていたほうがいいでしょう。

 

 

 

「なんでわからないの??」

 

 

 

という、いかにも母親が口にしそうな言葉を言わなくて済むようになるとおもいます。

 

 

 

 

みなさん、言いまくってる!って言ってました。。。

 

 

 

 

そして皆さん、ご自分の息子だからか、上から目線なんですよね・・・(笑)

 

 

 

上からでは心を閉ざしますよ。

 

 

中高生の男の子ですよ?!

 

 

そんなの反抗しかしたくなくなります。笑

 

 

 

 

その辺り、いろいろお伝えさせていただいたら、皆さん目から鱗で興味津々のご様子でした。

 

 

 

 

知っておくと、伝え方や、聞き方、コミュニケーションの取り方など、子育てにもいろいろ役立つと思います。

 

 

 

私は、中3と高3の息子がいますが、言い合いとか全くしないですよ〜。

 

 

 

 

女性の『あの時シリーズ』は超ウザい!

 

 

女性は、彼と喧嘩になった時に、ついつい昔の話をほじくり返してしまうもの。

 

 

 

同じ感情を感じていた過去のことが、蘇ってくるわけです。

 

 

 

男性としたらたまったものじゃありませんが(笑)

 

 

 

なぜなら男性は、過去のことを言われるのがめっちゃイヤだから。

 

 

 

それにもちゃんと理由があります。

 

 

 

女性は感情の生き物なので、過去の事実とその時の感情をセットで記憶しているのです。

 

 

だから、同じ感情を味わうと、過去のことが蘇ってくるわけですね。

 

 

 

ですが男性は、そもそも感情を記憶するどころか、感情を感じるのに疎い生き物です。

 

 

 

過去の事実と感情は、全く結びついていないのです。

 

 

 

つまり、過去の起こった出来事の感情など、ほぼほぼ記憶していないのです。

 

 

 

なので、過去の出来事は覚えてはいても、その時自分がどう感じていたのかなど思い出せないのです。

 

 

 

そんな男女の違いが何を引き起こすかというと・・・

 

 

 

彼女が、あの時もこうだった!などと過去の話を感情をからめて蒸し返してくると、一方的に責められているように感じてしまうのです。

 

 

 

自分が何も記憶にもないようなことについて、なんて答えたらいいのかわからないし、そもそもなぜ今頃?????って。

 

 

 

「あの時も嫌だった!」

 

「あの時も〇〇してくれなかった!」

 

「あの時も悲しかった!」

 

 

 

”あの時シリーズ” なんてまさかないですよね?

 

 

 

 

嫌われたり、彼に不機嫌になられるのが嫌で、我慢してしまうタイプの女性は特にこの、あの時シリーズをもってます。

 

 

 

 

言いたいのに、言えない、度重なる我慢の結果・・・

 

 

 

黙り込んだり、拗ねたり、不機嫌になってみたり、

 

 

 

挙げ句の果てには、後から、ラインで

 

 

「今日は〇〇で嫌だった・・」と伝えたり…

 

 

 

↑こんなの後から言われたら最悪です(笑)

 

 

 

は?なんでその時に言わないの?って100%なりますよ。

 

 

 

彼に気を遣っているようで、結果的には、彼の怒りまでかってしまいますよ。

 

 

それって、最悪パターンなんです。

 

 

 

だから、その時に伝えるか、後からであっても、次回に会った時、もしくは電話で伝える方がいいです。

 

 

ラインとかで伝えるはほんとやめましょね。

 

 

 

ラインでグチグチ拗ねてくるって、ほんとめちゃくちゃメンドくさくて、ウザいです。

 

 

 

あの時シリーズでも、ネガティブな感情ではなく、

 

 

 

あの時は、すごく楽しかった!

 

あの時は、めっちゃ面白かった〜!

 

 

 

ポジティブなあの時シリーズなら、彼も喜んでくれるでしょう。

 

 

 

男女の思考は180度違うもの。

 

 

 

昨日のブログにも、ありがちな男女の思考の違いについて書いています。

 

話合わずにはいられないオンナVS貝になりたいオトコ

 

 

 

今夜のメルマガでは、男女の性質の違いが、一体どんな問題を引き起こすのか?

 

 

 

問題が生じてしまった時の、ベストな対処法は?について書きました。

 

 

 

今夜のメルマガでは、絶対に知っておいたほうがいい男性心理の一つをお伝えしていますので、しっかり読んであなたの恋愛に生かしてください。

 

 

 

知っておくと、お互いがわかりあえなくて喧嘩になることが減るだけでなく、あなたの不安も減りますよ。

 

 

 

男女の違いを知らないままだと、あなたが良かれと思って言ったことが、彼の怒りを買ってしまうことにもなりかねません。

 

 

 

平行線をたどる男女ですが、その原因と対処法を知っているだけでも、男女はもっと認め合えるようになるでしょう。

 

 

 

 

男性心理を知り、彼の永遠の愛を手に入れたいあなた、

 

愛されるためにあなたがもつべきマインドについて知りたいあなた、

 
 
 
バックナンバーもお読みいただけます。
 
見逃した記事もぜひ読んでくださいね。
 
 


●自分軸に生き、永遠の愛されマインドを身につける方法!無料メルマガ

image

 

愛される女性としてのあなたのマインドをしっかりと作っていくことで、彼に追われて愛される女性になれますよ。
 

aoyamasyodai★gmail.com からの受信登録をお願いいたします。(★を@に変更してください)

 

 

 

image


彼に追われて尽くされる貴女になるための15日間無料メール講座

 

 

男性の心理や性質とは?

あなたが愛されるためにどんなマインドをもつべきか?15日夜にわたって、詳しくお伝えしていきます。

 

 

 


愛も美も豊かさもすべて手に入れて
あなたの思い通りに生きるセッション





 

男性心理を知り、彼が求めているものを探り、あなたが何をしていけばいいのか、

 

あなたがもっと追われて愛されるためには、何が足りないのか、お伝えしていきます。

 

 

彼の永遠の愛を享受するに相応しいあなたのマインドを、しっかりと作っていくセッションです。

 

 

お問い合わせもご遠慮なくどうぞ。
 問い合わせ、お申し込みはこちら