百年戦争

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

百年戦争(ひゃくねんせんそう、The Hundred years War / La Guerre De Cent-Ans)は、フランス王国 の王位継承をめぐるヴァロワ朝 フランス王国と、プランタジネット朝 およびランカスター朝 イングランド王国の戦い。「百年戦争」は19世紀初期にフランスで用いられるようになった呼称で、イギリスでも19世紀後半に慣用されるようになった。

伝統的に1337年 11月1日のエドワード3世 によるフランスへの挑戦状送付から1453年 10月19日のボルドー 陥落までの116年間の交戦状態を指すが、歴史家によっては、始まりを1294年 5月19日のギュイエンヌ(アキテーヌ の別名)押収、終結をピッキニー条約が締結された1475年 8月29日とする場合もある。また、エドワード3世がノルマンディー に上陸した1338年や、ギュイエンヌ、カンブレー において戦闘が開始された1339年を開始年とする説もある。いずれにしても戦争状態は間欠的なもので、休戦が宣言された時期もあり、終始戦闘を行っていたというわけではない。

現在のフランスイギリス の国境線を決定した戦争であり、両国の国家体系と国民の帰属意識は、この戦争を通じて形成されたといっても過言ではない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E5%B9%B4%E6%88%A6%E4%BA%89





南北朝時代 (日本)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の歴史


吉野山

日本 における南北朝時代なんぼくちょうじだい)とは、中世 の時代区分の1つである。

一般的には鎌倉時代 の後で、元弘の変建武の新政南北朝時代として扱うが、正確には1336年延元 元年/建武 3年)に足利尊氏 による光明天皇践祚後醍醐天皇吉野 遷幸により朝廷 が分裂してから、1392年元中 9年/明徳 3年)に両朝が合一するまでの期間を言う。室町時代 の初期に当たる。この間、日本には南朝大和国 吉野行宮 )と北朝山城国 平安京 )に2つの朝廷が存在し、それぞれ正当性を主張した。南朝を正統 とする論者は、「吉野朝時代」と称する(南北朝正閏論 参照)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E5%8C%97%E6%9C%9D%E6%99%82%E4%BB%A3_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC%29