結構知っている人は少なくないと思った産地なのですが
会話していてここの話題を出すと「???」的な反応が
結構あったりします。

なるほど、ネットや書籍で情報見るばかりの人だとここは
「しかがわ」だと思っている場合があるんでしょうね^^;

ここは「ししかわ」と読むのが正解です。

いいかげん煩くんが「そろそろ禁断症状が・・・」との事で
近場へ出かけることにしました。
なにより、採石場なので平日は稼業しているはず。 お昼休みに
ちょっと見せて頂く程度だろうと・・・(汗

10年近くぶりだったので、ひょっとしたら入れてもらえない
可能性もあるかと思いつつ事務所へ行ってお願いしてみます。
時間は11時を回ったくらい。

事務のおねーさん(ってゆっとけば多分次もいれてくれそうw)が
無線で責任者の方に了解を取って下さり、
「今から入っても大丈夫ですよ」
おぉぉヽ(´-`)ノ

お邪魔にならないように入っていくのですが、人が少ない(笑)
奥のほうで重機の動く音がしておりました。

The Key of Gaia出張所-鹿川遠景
全景。 しかしこのあたりは貯鉱や処理などがメインの
ようで、実際の作業は左の奥のほうでしていました。

2~3箇所で車を止めて石を見てウロウロしていたら、現場の方
が車で通りかかって声をかけていただきました。

現「何探しとんの~(´-`)」
が「はぃ、柘榴石とか・・・できればウランとか出てないかなぁと^^;」

そう、ここは鉄礬柘榴石(アルマンディン・ガーネット)のほかに
燐灰ウラン鉱が得られる産地として名を馳せた場所です。

現「ウランかぁ~。俺もわっかんねーなw
  前に、紫外線ライト持って照らしてみたけど全然(笑)」

燐灰ウラン鉱は紫外線で蛍光するので、小さな物でも判断は難しく
ないんですが、さすがに殆ど出てない物を探すのは大変。(汗

現「柘榴石とか電気石だったら、向こうのほうにちょっと集めてあるから
  そっち行ったほうがいいよ」

な・・・なんて優しい人だぁぁぁぁっ><ノ

お言葉に甘えてそのポイントへ移動。
まぁ、過去に来た時に比べると見るべき石はかなり少なくなっていますが
モノ自体のレベルはさほど変化がないようですか・・・。

まず柘榴石。
石英や長石に埋没する形で見られ、小さな結晶が脈状になったり点在したり。
大きなものは径20mm程になるのですが、残念ながら大きなものはほぼ
例外なくクラッシュします。w

$The Key of Gaia出張所-ガーネット3
割れてしまった結晶。><
結晶(だった)部分の径20mm。

宝石質の綺麗な結晶となると1~2mm、運が良くて5mmでしょうか。(汗

The Key of Gaia出張所-ガーネット1The Key of Gaia出張所-ガーネット1UP
長石に入るガーネット。 大きなのはちょっと欠けちゃってますが
3mm程度です。

The Key of Gaia出張所-ガーネット2ガーネット2UP
こんなのも。(笑)
左の画像ではなんかゴマシオっぽいですが、拡大すると・・・(右)
1mm以下のガーネットと電気石がビッシリでしたとさw

電気石は鉄のみだと思います。
柘榴石と同じ母岩にあり、共存したりも。
サイズとしてはミリ単位から50mm以下くらいでしょうか・・・。
埋没なのでこちらもクラッシュ前提w 結晶面が見えてれば良い方でしょう。

さて、ここも久しぶりに訪れたのですが、快く入れて頂いて本当によかった。
そういえば昔、日曜にここに来たときに「ど~せ稼業してないからいいかな?」と
黙って入ろうとしたら、偶然現場の方と出くわして
「許可とったのか!? ゆってくれればダメなんて言わないが、黙って入るのは
 それ以前の問題だぞ!!」って怒られた事がありました。^^;
確かにそーだ。
休日に訪れる場合にも、ちゃんと事前に電話などで訪れる旨を伝えて許可を
貰うようにしましょう。