『野球をしている時が一番楽しかった。夢中になれる時間があったおかげで、大変なときもつらいときも頑張れた』


わぁ〜


スポーツ報知先読んだら良かった…


佐々木朗希くんプロ初勝利✨


もちろんそれは知っていましたが…


プロ初勝利のウィニングボールは『両親へ⚾️』


お父さんは東日本の震災でお亡くなりになられているそうです。


朗希くんの成長、見たかっただろうなぁ😭


やっぱり…


『子ども達の大切な宝物を奪わないでくれ❗️』






緊急事態延長…

でしょうね…

勝負の2週間、何だったんだろう…

さて、本日の読売新聞に先日三男が受けた『全国学力テスト』問題と正解例が出ていました。

小学校の算数を解こうと思いましたが、ストレスが溜まりそうなのでヤメました😅

中学校の問題、とんでもないです…

子ども達だって、ストレスも溜まると思います…

世界から人が集まるオリンピックが大丈夫で…

今、日本各所で多くの子ども達のスポーツが奪われています。

子どもだって、一生懸命本気で頑張ってる❗️

あ〜

こんなの解こうとしたからストレス溜まったわ…

ウォーキングで汗流しまーす💦







20年数年ぶりに、思い出の場所で発声練習してみました…

ア エ イ ウ エ オ ア オ

拙者親方と申すは〜

25年前、お世話になった芸能プロに入れて頂く条件が1日10時間勉強する事でした❗️

よく聞く入会金、数十万などなどのお金は一切取られませんでした…

ただただ10時間毎日やれる覚悟がないなら、今すぐ金沢に帰りなさいと…

師匠は10年ほど前に癌でお亡くなりになりましたが、厳しい師匠に出会えて良かったと思えております😊

それ以降、毎日ここで発声連絡、腹式呼吸、筋トレをやっていました。

入れて頂いて2年後くらいだったかなぁ〜

師匠のバーターで初めてフレッドペリーのラジオCMに…

大学生役で「フレッドペリーってイギリス生まれなんだよねぇ」。

その一言を、ココで1,000回以上練習したのも記憶に残っています😅

もちろんノーギャラ…

収録後『よー辞めんかったなぁ』とビールと人生初めての土瓶蒸しを呑ませて頂きました🍻

このご時世、家から一歩も出ず、1日誰とも喋らず…

なんて方もいらっしゃるのでは…

ウォーキングでもしながら、川や海、山に向かって大声を出すのもストレス発散になりますよ📣