★千代田区勤務 映画配給会社宣伝部Kの日記★
Amebaでブログを始めよう!

★結婚式の二次会に.....

 元同じ会社に勤務していた後輩の女性の二次会@代官山に出席♪  いい感じの二人で、幸せになりましたが、正直 みんなの前で生まれた頃の写真や生い立ちを 暴露される結婚披露宴や二次会はあまり (自分が結婚したとき)する勇気はありません。  「一生に一度だから」とやる人も多いのでしょう。でも、一度なら、やりたくないです。 桜咲く4月10日 18:30には終了した二次会のあとは家まで、風感じながら歩きました。 いい感じの夕暮れ。  心地よかった。 あっ、でも今週木曜 自転車盗まれて 凹んでいます。

★春は恋の季節です。

  今晩は♪、春は恋の季節であり、出会いの季節です。と昔から言われます。 そう、人事異動であったり、就職・入社etc...だから、生活のフィールドの変化があるからでしょうか?  でも、最近 僕 特にときめきないんです。飲み会も行ってますし、女性とも会う機会がないわけでもないんですが....  自分の目が肥えた?いい女がいなくなった?なんででしょう?自分が年取ったんですかね?  う~ん、最近はそれが、自分自身でも関心ごと。  皆さん 恋してますか?(特に独身30オーバーのイケメンさん 教えてください!)

★カロリーメイトの広告について★

 つい先日、東京メトロの銀座周辺の地下通路を歩いていたら、カロリー・メイトのボードに なのとあの大ヒットTV映画「24」(トゥエンティフォー)の主人公 ジャック・バウアーの 顔が。  コピーは”前に進む前に”かなんかで、最高のキャスティングに秀逸な感動を覚えました。 「24」は言わずと知れた最高にTV映画ですが、彼は夜中も寝ないで動きつづけ、いつ寝てる? 何たべてる?って疑問さえ起こるものでした。  その主人公がジャック・バウアーなんですが、このタフな男をキャスティングした大塚製薬さん 相当センスあります。  TVCMもジャック・バージョンで製作するんですかね?  要チェックですゾ!

★美容院のブローの謎

 僕はやや長めのヘアスタイルですが、3週間に1度 美容院に行きます。
不思議なもので、土日に行けなくて「そろそろかな~」と思って週明けに
なると結局 行かないといられなくなり、仕事の後に切りに行ってしまいます。
 そんなことで、今日は20:30@原宿に髪切りに行きました。
僕をカットしてくれる店長さんとは、もうかれこれ17年位担当になって
くれていて、19歳位からのヘアースタイルの変遷を知ってます。

 そんな店長さんでも、最後のブローは絶対僕の方だがうまいです。というか
美容院でのブローは絶対に自分でやるものにはかなわない。つまり毎日自分
だけのブローをしている自分ほど知り尽くしてはいない。と思うのです。
 たとえプロでも....
 顔って髪型で見え方違ってきますし、自分は自分の良い見せ方を知っている
はずだと思います。

 だから、美容院の後 直で人と会ったことはありませんし、現に今日、帰りにスポーツクラブ行きましたが、ひどい髪型で恥ずかしかったデス。

 

★大瀧永一さんの曲

 今 SONYか何かのTVCMで(女の子が鉄棒してるヤツ)BGMに大瀧永一さんの
曲が使われていたので、懐かしくなり、10年くらい前のアルバム
”EACH TIME”を借りました。

 彼の声は独特で印象深いのですが、このアルバムの1曲目が
「魔法の瞳」というなんともいえないロマンティックな曲があり、僕はこの
曲が大好きなんです。
 ほうきに乗った可愛い魔女が小窓をノックした~♪といい詩とメロディ。
秀逸なのはサビです。
 
 ステキな夜
 キスをして
 抱きしめながら
 よぞら飛びたい♪

縦で読むとスキダヨに!
僕はいつもこの曲を聞くと大人になって恋愛に対する感動やドキドキ感が
薄れていやしないか?いつまでも学生の頃の感覚覚えていても良いのでは
ないか?と変に純粋な気分になるのです。







★春に何着る?

 花粉症の僕はせっかくの春でも薬飲んでマスクしてます。
で、今年は花粉がひどいので、一日2回薬飲むので、眠くなります、特に困るのは仕事柄試写を昼間に見るわけで、昼13:00~の試写でも少し、寝て姉妹ました。反省です。

 さて、春は衣替えの季節が参ります。
 「去年は何着てたっけ?」と多くの人が毎年同じ悩みが起こり、僕も今年こそは今年何着ていたか?をかきとめて置こうと思いますが、来年は来年でまた
服飾業界の戦略である”流行モノ”に若干踊らされてしまいそうなので、
来年は来年で考えたいと思います。

 春、個人的には白のパンツ、色のきれいなスリッポン(例に漏れず流行の
グリーンあたりか?)、ストライプのスーツ、カラーのきれいな薄手のコート
(まだ夜寒いし)を考えております。

 皆さんの春のお勧め・注目アイテムは何ですか?








★いつも気になる"偶然”について

 僕は週末ジムで体を動かすのが、慣わしで、18歳から18年間、この行動は
なくてはならないもの。
 ジムはかわっても必ず、あるものが そう"ロッカールーム”
 最近のジムはフロントでチェックインしたら、ロッカーの場所は自分で選ぶ。それはシャワーに近いところや、入り口付近など、自分なりに瞬時に吟味した結果 その場所が決定される。

 でも、本当にいやなことある。それは、時に自分が選んだロッカーの隣や後ろ、と次から次へと、他人がやってきて着替えが始まることです。
 まさに偶然に、1時間前にジムに来た人が終えるために着替え、シャワー浴びた人が着替えるためにやってくる。

 そう、ほかはガラガラなくせ、妙に自分のところだけが混雑しているとき
僕は「何で、よりによって、みなここなんだよ~!」と心でイライラしています。

★日焼けによる恐怖

 
 さて、海も好きですし、ハワイ大好きな僕ですが、そんな僕も冬は
日焼けサロンに行って日焼けしてます。
 日焼けの効用はいくつかあり
 ①外観的に快活に見える。いろんな人と会う仕事柄 良い。
 ②ビタミンDが生成されるので、骨にも良い。
 ③適度な日光はリラックス効果がある。

などの効用もある。

 一週間前のある日、行き着けの日焼けサロンで、いつものマシーンで
30分焼きました。その日の夕方は浅草にフグ食べにいったのですが、なんか
唇がおかしい?(腫れてる?)、夜はなんか熱っぽくて.....

 そんな状況で、火曜夜には高熱。今 あの悲劇から一週間
やっと落ち着き 一安心。日焼け歴20年以上のぼくが体験した悲劇。

 皆さんもくれぐれもご注意を。
 真冬に熱射病デシタ(涙)






★10年前あなたは何をしてました?

今晩は♪
昨日は3月20日、地下鉄サリン事件の10年目ということでTVでも特集組まれて
いたので、ご覧になった方も多いことと思います。

 10年前、皆さんは何をしてました?
 僕は商社に勤めて4年目で合コン三昧でした。
丁度そのときの3月20日は平日で、翌日が春分の日で休みだったので、
合コン企画していました。
 でも、このサリン事件があり、相手の子がバタバタして仕事終わりそうも
ないので延期したのを覚えてます。

 おりしも、そんな相手とは何もなく、なんとなく10年間友達です。
 
 そんな彼女とこの前の金曜、僕の主催する異業種交流会イベント
(イベント名 MIX@SIX)で会いました。そのときはサリン事件のことは
 頭になく「もうどれくらい友達だっけ?」なんて話しました。

 なんか10年前を思い出さざるを得ない事件と、たまたま会った10年来の
女友達。僕ももう36歳。


 みなさんは10年前 何歳で何してました?








★千代田区で働く僕★

 今晩は。
 この日記は千代田区勤務の映画配給会社の宣伝部で、いろんな人やモノ見て
思った事をとりとめなく書いていきます。
 
 実は、千代田区で働くって事は実ははじめてで、2005年1月11日~
オフィスの移転での事なんです。
 それまでは六本木のオフィスでした。それは、ある日のこと、
当社がある会社の傘下に入り。つまり買収されたわけです。
すぐにこんな移転があるとは思わなかったんですが、意外に急でした。
千代田区といっても、具体的に言うと溜池です。

 実は、筆者である僕は大学卒業日商岩井(現在は双日という)という
商社で合成樹脂の貿易という全然違う職種からの転職で、そのときの
オフィス溜池でした。
 
 そんな思い出も深い、溜池で働く僕が 仕事であった人や面白いもの、
TVCMなど色々書いていきます。