お盆は国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区へ!

 

 

昼間は里山文化ゾーンにやってきました。

 

里山文化ゾーンではそばの花とひまわりが咲いています。

 

 

菜の花の頃みたいに整備はあまりされていませんが、岩原口からちょっと歩くとそばの花が見られます。

 

 

 

一面白いそばの花です。

 

 

 

 

 

 

そこからちょっと進むとひまわり畑と辿り着きます。

 

一番見頃だったのはこちらの小さいひまわりです。

 

 

 

 

 

ひまわりの迷路もありました。

 

 

 

台風の影響で結構倒れているのも多く見頃過ぎの状態でありました。

 

 

 

夜からはいつもの田園文化ゾーンでサマーイルミネーションです。

 

2016年に始まったこのサマーイルミネーションもすっかりこの時期の風物詩となりましたね。

 

毎年ちょっとずつ違ったアレンジがされているので見ごたえあります。

 

 

出入口前には「花と水の広場」が登場しましたよ。

 

 

 

 

そしていつものルートで歩いていくと、また色鮮やかなイルミネーションが見られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして展望エリアに行きますと、サンパチェンスのライトアップが見られます。これは今年から始まった新しい演出です。

 

 

 

 

 

昼間だとこの通り、めっちゃ綺麗ですわ。

 

 

お盆の期間中だけでしたので、もう終わりましたが今から冬のイルミネーションがワクワクです。