毎年恒例の「明野ひまわり畑」へ!
明野ひまわり畑は山梨県北杜市の「ハイジの村」隣にあります広大なひまわり畑になります。
メイン会場、浅田新田会場、農村公園会場の3会場から成り立っておりこの日はメイン会場が見頃の時にやってきました。
ちょうど台風で天気が大荒れだった時です。
8月18日までサンフラワーフェスが開催されます。
メイン会場は全体のちょうど中間に位置します。
メイン会場前のミニひまわりです。これがまた可愛いですね。
メイン会場のNo7、8のひまわりです。
この日は生憎背景の山々が全然見えなかったのは残念。
またお盆くらいに農村公園で楽しみます。
さて雨だったので良いこともありましたよ。それは後述で。
8月18日まではサンフラワーフェスも開催中でその期間メイン会場の駐車場付近でフードコーナーが出店しています。
今回は以下のフードをいただきました。
恒例の「ひまわりソフトクリーム」(350円)
黄色いひまわりソフトにひまわりの種がトッピングされます。このソフトクリーム凄い溶けやすいので注意が必要です。
「八ヶ岳スモーク全部盛り」(1200円)
こちらもサンフラワーフェスで恒例のフードとなっておりこの度初めていただきました。
全部盛りは
ハーブソーセージ
スモークベーコン
スモークチキン
の3点盛りです。
バラで買うと全部で1500円になりますがセットだと1200円という300円お買い得です。
「スモーク焼きそば」(500円→200円)
本来は買う予定ではなかったんですが八ヶ岳スモークの大将から「今日どちらから?」と聞かれ「長野県の岡谷から」と言うと「せっかく来たのにこの天気じゃね。この雨の中せっかく来てくれたから焼きそばまけてやるよ。いかがですか?」と言われたのでついつい買ってしまいました。
雨の日でもこういったラッキーなこともあるんですよ。
さぁ、お盆にいよいよ突入しますがお盆はかなりの混雑が予想されると思います。
特に農村公園会場が見頃になりますので、その辺が混みそうですね。
またお盆の終盤頃に農村公園会場を見てきたいと思います。