昨日8月4日㈯は夏の恒例イベント松本ぼんぼんでした。

 

毎年、多くの人がお祭りに参戦しますが今年も多かったです。

 

今年は平成最後でしたが、30分短縮でした。

 

 

まずは恒例のバトン行進。

 

 

 

その後にはオープニングセレモニー

 

松本市長・菅谷昭氏よりご挨拶

 

昨年の最優秀賞自衛隊の選手宣誓

 

 

 

5時50分から踊りがスタートしまして、今回は30分短縮で1回減り全部で6回の踊りでした。

 

全250を超える踊り連でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

また、昨年最優秀賞の自衛隊連が模範踊りとしてロータリーステージで最後まで踊りを披露しました。(一部イベント時を除く)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1回踊りが少ないだけに凄い短く感じました。

 

 

その間自分はガスト前で400円の山賊焼と300円のエビスビールを買って飲んだり

 

 

 

西堀町で400円のキリンビールを飲んだりしてました。

 

飲みすぎると酔っちゃうと思ったのでこの辺で・・

 

 

あっという間に夜になり表彰式の時間になりました。

 

各優勝連がトロフィーや賞状を受け取ります。

 

 

 

 

何はともあれお疲れ様でございます。

 

 

審査員は2018ミス松本の皆さんです。

左から篠原加織さん、斎藤果歩さん、田中光さん、山口歩美さんです。

 

 

 

来年は新年号になってから初めての松本ぼんぼんとなります。来年も楽しみですね!