御覧いただきありがとうございます。

ガジェットスキーです。

2023年11月に一条工務店で家を建てました。

妻、子供2人、義両親の6人で暮らしています。

家での生活を豊かにするために奮闘中です。

もしよろしければご覧ください

 


皆さんこんにちは。ガジェットスキーです。

今日は最近届いた株主優待の紹介です

 

 

  株主優待の内容

今回届いたのは

芙蓉総合リース(株)【8424】:株価・株式情報 - Yahoo!ファイナンス

からの優待カタログです。

 

芙蓉総合リースは権利月が3月末で、優待内容は以下になります

100株以上(保有年数2年未満)

 カタログギフト3000円相当

100株以上(保有年数2年以上)

 カタログギフト5000円相当

 

私は100株2年以上ですので、5000円相当のカタログギフトをいただきました。

届いたものが以下になります。
 

 

 

妻にカタログギフトを渡したところ、ピエール・エルメのマカロンがいいとシールを張って返却されました。

というわけでマカロンを申し込みました。

 

 

届くのが楽しみです。

 

 

  株主優待に対する評価

芙蓉総合リースはカタログギフトで有名なハーモニックのシャルマンのコースのものになります。

カタログギフトのハーモニック プルミエ シャルマン (harmonick.co.jp)

掲載商品も多く、有名なブランドのものも多いため欲しいものがないということはないと思います。

どの年代の方でも選べる万能感のある優待だと思います。

 

 

  芙蓉総合リースに対する評価

芙蓉総合リース(8424)は、リース業を中心に、ローンや各種ファイナンスサービスを提供する企業です。同社は、特に企業向けの資産活用を支援することで知られており、その安定した経営基盤は投資家から高く評価されています。

2024年度の業績は、新規事業の拡大と既存事業の強化により、売上高と利益の両面で前年比増加を達成しました。また、環境配慮型のリース商品の開発など、持続可能な経済への貢献も注目されています。

株価は安定した推移を見せており、投資家からの信頼も厚いことが伺えます。現在の株価は、業績に見合った適正な水準にあると考えられ、将来的な成長が期待される中、長期的な投資の観点からも魅力的な銘柄だと思います。
 

 

下記クリックしていただければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村