どこにも行かない4連休。

せっかくなので浴衣コーデの続きチュー

20代のころ仕立てたピンク地にうさぎと桜。

半帯は麻の葉模様に赤と紫のポイント。中古で格安てへぺろ

今回は吉弥結びにチャレンジしたけどバランスが難しくて要練習だわガーン

若いときは母からもらった赤と黄のリバーシブル半帯で、文庫結びに。
鮮やかだったけど。大人っぽいのが欲しくて購入しちゃった。

帯締めは友人からのいただきもの。

下駄は桜でピンクで可愛いのを中古で格安🌸

家の中なのでいかにも可愛いコーデなのは許して…笑い泣き

あっこれでかごバッグとの写真を撮るべきでした!きっともっと可愛い💕


この可愛い着物は娘に譲るとして

藍とか大人っぼい浴衣が欲しいけど、そんなに着るかわからないし

いっそのこと浴衣は着ない宣言して夏着物にするとか?

やっぱり暑いから夏は和服を着ないとか??

柄が気に入ってるので染め直すとか??

どうしようね…

迷うのもたのしラブ