こちらは梅雨に入りました

6月から学校幼稚園が再開しました。
とはいえ午前中ですぐに帰ってきてしまうのでバタバタの我が家です。
小学生早く給食始まってくれー!
5月は自粛生活にも慣れてのんびりしておりました。歯医者くらいしか出かけてないかも。
片付けはあまり進んでないけどいきましょう!
5月は33点。少ないね…。
子ども服、私の服、タオル、ベビー用品、ボールペン、歯ブラシ、化粧水、レメディ、マスクケースなど。
チビが年少さんになり、使わなくなったエルゴ、スタイなどが処分できたのが嬉しい

エルゴは中古で買ったもの。格安

小柄な私には正直向いてないのだけど、おんぶするときはとっても楽でした。
普段のお出かけはスリング。
スリングももう使わないかな?まだ2つある

引き出しを整理してたら謎の布団カバー発見。シーツではない。長男のときに買ったベビー布団のビニールカバーらしい。2年前の引越しのときにクルクル巻いて、引き出しの奥深くー。
…使ってないし!!
かさばっていたので引き出しスッキリです

あとはパソコンのデジタル写真を何枚か削除しました!