捻挫の足を引きずり、
2歳児とともに都会へ。
横浜駅周辺ですが、引きこもりには立派な都会…。
捻挫はだいぶ良くなりまして
階段はまだ危ういのですが、
ゆっくり歩けるようになりました。
さてさて目的は
「ウォルドルフ人形と羊毛の手仕事展」。
横浜高島屋にて。
幼稚園時代にお世話になった先生も参加されてます。
久しぶりに会いに…と思って行った割に
連絡もせず。
確認もせず。
こりゃまたうっかり。
今日はいないのかも?と焦ったときに
ばったりお会いできましたv(^-^)v
限られたスペースにたくさんのお人形さん。
先生によってお顔の個性も…。
来年の干支にちなんで、
ウリ坊の編みぐるみもたくさんいました。
連れて帰りたいくらいの可愛さでしたが
ぐっと我慢して
今日はワークショップを。
ふわふわ羊さん。
石鹸で洗っただけの、
漂白してない自然の羊毛の色を生かして作りました。
毛の油分が手にうっすら残るくらいの
本物の羊毛です。
なかなか貴重な体験。
(ふわふわの羊毛をずっと触っていたらなぜか眠たく…(⌒-⌒; ))
下手の横好きな私が
珍しく気に入った出来栄えでした(≧▽≦)
自宅で記念撮影。