娘が熱出したりとなんだかんだでバタバタしてしまい、ブログから遠ざかってしまった💦💦💦



誕生日ケーキ続編、書いていこうと思います🖋





たかがケーキ。


されどケーキ🍰

娘のお誕生日のケーキの準備はまだまだ続きます。



1/21
午前中は子供の習い事&公園に連れて行き子供たちの体力消耗させるチュー


母も体力消耗、、、、滝汗


午後からはテレビを見せて、母さんは作業に取り掛かる。


プリンセスのドレス型👗のケーキをご所望の娘さん🧁、、、、、笑い泣き笑い泣き笑い泣き

自由だな泣き笑い


そんなの作ったこともなければ、食べたこともないよニヤリ



前日に焼いたケーキをカットして、中に入れるヨーグルトムースをつくる。レシピは、ひたすらネット検索パソコン

程よいドーム型のボウルに🥣スポンジを敷き、シャインマスカット(息子がイチゴ食べられないのでスーパーで売ってるフルーツの選択肢がこれしかなかった笑い泣き)をならべて、ムースを流し込み、冷蔵庫へカキ氷



もうね、、、

うまくいくかなんて、不安しかないよね滝汗滝汗滝汗滝汗






1/22


いよいよ、娘のお誕生日当日滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗


とりあえず、今日も午前は現実逃避スター

近所の農家さんに、レモン🍋を収穫させてもらいに行くカバン

このレモンもお菓子にしたら絶品だが、それはまた今度、、、乙女のトキメキ


15時頃から重い腰を上げて、、ケーキ作りに取り掛かる✨


冷蔵庫から昨日作ったムースを取り出してみる💗💗💗💗



ごたいめーん凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視






まぁまぁ、それなりにうまくいってるのではないかい???



あとは、これをデコレーションするだけスタースター


するだけ、、、滝汗滝汗


それが問題だよね💦



紫のクリームにするのにブルーベリー🫐ジャム入れようと思って、味見させたら


美味しくないぐすんと娘。。。


巨匠か泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎゲッソリ


仕方なく、赤と青の食紅を混ぜ混ぜ🟣


クリームぬりぬりウエディングケーキナイフとフォーク



一番こだわりたかったラプンツェルの三つ編みも、黄色の食紅を入れたホイップクリームをいれて搾り出し、手書きのお花チョコも添える🍫🌸



そして、その辺にあった100均の⭐️型のシュガーを、パラパラ〜っとスター



お、、、これはまさかの大成功ではないかい??





なんか、長くなったので次へいきまーす🏃