長い間ブログから離れてしまうと

なかなか戻ってこれないなあせる


子供達の初ディズニーから毎日バタバタとしています。


今月に入ってリズム発表会やおもちつき。

英語参観・・・。


なにかと行事があって忙しい忙しい。


そんな中息子が発熱。

初「ようれんきん」

幼稚園ではおたふくかぜとようれんきんとアデノが

流行ってるようで、いつくるかとビクビクしてたら

やってきたのがようれんきん。


おたふくならなってほしかったんだけど。

もらってきたのがようれんきん。

なんだそれ?ってぐらいの知識の私。


ただの風邪じゃないの?なんて思ってたけど

そうじゃないのね。

出席停止になる伝染病だそうで。



*Among smiles*-101214_1750101.jpg

こんな数字の体温計久しぶりだわ汗

ちょっとやそっとの熱ではダメージをうけない息子


だけど今回ばかりは相当しんどかったようで

あのおしゃべりな息子が一言もしゃべらないガーーン…


病院でも先生も看護師さんも

「あれだけいつも元気な○○くんが・・・

  相当しんどいんだろうね・・・」と。


せき込んで吐いたりもしてたから尿検査してもらうと

脱水症状もでてたから点滴まで。


翌日もほとんど横になってばかりで

ほとんど話さない。


でも食欲はあるのか

「マクド食べたい・・・ピザ食べたい・・・」と

うわごとのように繰り返してました汗


そんな息子も昨晩には熱も下がり

今日は完全復活で朝からテンション上げ上げ


一方娘は。

数日前から咳と痰がでてて

毎朝せき込んではオェっとえずいての繰り返し。

熱もなけど幼稚園に行きたがらないので

お休みさせました。


そんな中お友達が差し入れを。



*Among smiles*-101216_1119101.jpg

大好きなキャラメルエクレールラテ。

子供達にもジュースとクッキーを。


家にこもりっきりでストレスたまりまくりだったので

ほんとに嬉しかった

助けてくれる友人達に感謝しなきゃね。