3月30日はブルームーンやったらしい。
確かにキレイな満月やった。
でもそれがブルームーンとは知らず、
そしてブルームーンが何ぞや、
とも知らず。。。
以下、ネットから説明書きを引用。
大気中の塵の影響で月が青く見える
こともあるが、それを見ることは
非常に難しいため、
「極めてまれなこと」「決して
あり得ないこと」といった意味を
指して使われ、とても珍しい、
めったにないことを表す
「once in a blue moon」という
言い回しも存在。
「ブルームーン」を見ると
幸せになれるという言い伝えもある。
と、いうことらしい。
1月に2回満月が見られることも
いうらしいね。
"ブルームーンを見ると幸せになれる"
とも言われている、っていうところが
いい。
幸せになれるかなー。
ちゃんと見たよー。