GABBA GABBA HEY!!! -6ページ目

やっちまったー

携帯を落っことして、画面にバリバリにひびが入ってしまった。。。

き、きしゅへんしなきゃ。。。あーぁ

ハトのおよめさん 1 (1) (アフタヌーンKCデラックス)/ハグキ

¥560
Amazon.co.jp

空白の三連休。

10/31、前の職場を卒業。
11/4から、新しい職場へ。
ということで、11/1~3は、久しぶりの三連休。
というだけではなく、どこにも所属していない空白の三連休なのだ。

■11/1(土)
のんびり家事をしつつ、前日の飲み会(ありがとうございました!!)の
余韻を楽しむ。(二日酔いってことね)
浜田山のbook offに行って漫画を買って読む。感動する。

■11/2(日)
ついに、念願の山部に参加!!
草戸山というところから、高尾山口まで。
まだ紅葉はしてなかったです。残念。
でも天気もよくて、ハイキング日和。
その後、新宿で飲んで帰る。
山は体力的に疲れるかもしれないけど、
すごい気持ち的に解放されるっていうか。
なーんかよかった!!また行こうね!!

■11/3(月)
のんびり家事をする。(家事好き)
それから、以前から行こうと思っていた、
高円寺のsmall music(レンタルCD屋さん)に行った。
ちょーいい。なんでもっと早く行かなかったんだろう!
私は高円寺に住んで、もう1年半になるのに
知らないとこが多すぎるー。
やきとり屋の大将もこないだ初めて行ったし。。。(ありがとうございました☆)
JANISは遠いから行きにくかったけど、
今度からここで借りよう!

明日は寝坊しないようにしよう!
そして37Fのみなさん、またいつでも飲みましょう!!!
ほんとうにありがとうございました☆

テニスコーツとセカイ/テニスコーツとセカイ

¥1,768
Amazon.co.jp

radioheadがやってきた!!!

行ってきました、radiohead!!
10/4、さいたまスーパーアリーナ。

さいたまスーパーアリーナってめっちゃでかいのね。
駅も広場も建物もでかい。
ジョンレノンミュージアムも行きたかったけど、
そんな時間もなく。

とりあえずグッズ売り場にひたすら並びましたショック!
Tシャツかっこいいっす~アップ

会場内に入ると、広い~(@_@)
私は前のブロックだったけど、後ろの人は見えるのだろうか…

トムはくねくね踊ってました。
日本語であいさつしてくれたり、とってもフレンドリーラブラブ
セットリストはin rainbowsの曲が多かったように思いましたが
idiotequeとかもよかったービックリマーク

印象に残ったのは、最近の日本のニュースの音声をサンプリングしてたところ。
national anthemとか。そういうとこはさすがですね。

やっぱ見れてよかったっすわ~
今度はfesで見れたらいいなぁニコニコ

今TVでやってる「涙そうそう」がなんかめっちゃいい…
達也すごい悪者だけど…
でもかっこいいなw

涙そうそう スペシャル・エディション

¥4,099
Amazon.co.jp

Japan Wildlife Film Festival

最近ボランティアを始めまして。
---
「第3回 世界自然・野生生物映像祭 in 東京」
2008/10/4(土)~5(日)
会場:東京国際フォーラム、国立科学博物館
1作品 1,000円 ※前売りあり
http://www.naturechannel.jp
---
詳細は↑のHPで確認できますビックリマーク
世界のいろんな自然・動物の映像(映画)が見られますニコニコ
普段なかなかこういう機会もないかと思いますので、
興味があるかたはぜひ来てください。
私は10/4(土)に、どちらかの会場にいます。
よろしくお願いします音譜

寒いなり。ライブ行ったなり。

こないだまで残暑だと思ったら、急に寒くなりましたね。
もう、暖房つけたい。。。雪

先日、久しぶりにJIGENNのライブに行ってきました。
すごい迫力があって、どんどんかっこよくなってるなーと思いましたラブラブ!
おつかれさまでしたビックリマーク

お金と時間があれば、もっとどんどん知り合いのバンドを見に行きたい!
告知待ってます!

私もライブしたいなー
今はKORGのシンセがほしいです。。。

↓これサイコーですドキドキ

The Principle of Intrusive Relationships/Sao Paulo Underground

¥2,294
Amazon.co.jp

fuji rock festival '08!!!

すごいずっと更新してなかった…
最近飲んでばっかりいたからです!
ビールビールビール
飲み会でご迷惑おかけした皆様…この場を借りてごめんなさいぃガーン

ところで、今年もフジロックに行ってきましたー!!
今年はお金がなくて、3日目、27日のみの参加。
マイブラを泣く泣くあきらめましたしょぼん
でもやっぱりすごい楽しかった!
以下見たやつ

MONO
キセル
Seasick Steve
Ben Folds
The Breeders
Naruyoshi Kikuchi Dub Sextet
Lee 'Scratch' Perry
Primal Scream
Rodrigo Y Gabriela
Sheena & The Rokkets

いやーこんだけ見れれば大満足でしょ!
てかブリーダーズ最高!!
新しいアルバムの曲はやったのかわかんなかったけど
今までのアルバムの中の大好きな曲ばっかりやってくれた音譜
もうほんと、目の前が曇ってステージがよく見えませんでしたw
でもキム、おばちゃん全開やったけどw

キセルゆるくて泣けたし、
Seasick Steveはすごいかっこいいブルースおじいちゃんやったし、
菊池さんもしびれたし、
ロドリゴはまじ超絶ギター!!
最後シナロケはレモンティー聞けたし!
よかった~~

温泉入って、おいしいもの食べて、帰ってきました。
それからしばらくは魂抜けてたので
仕事も手につきませんでしたよ。

また来年!…は行くかまだわかんないけど。
でも結局毎年行っちゃうんだよね。

あ~自然のあるとこに住みたい霧

fuji stones

My Spaceできました。

先日3/31のライブに来てくださった方々、
本当にありがとうございました!!
実は不安と緊張でいっぱいでしたが、
見てもらえてよかったですニコニコ
またそのうちやると思いますので、
よければまた来てください合格

そして、メイメイズのMy Spaceを作りました!
先日のライブ音源をUPしました。
ライブにこれなかった人も、見てみてください!

*********************************
☆Meimeis My Space☆
http://www.myspace.com/meimeismeimeis
*********************************

よろしくお願いしま-すチョキ

Schwingungen/Ash Ra Tempel

¥1,699
Amazon.co.jp

Telecasterとライブ告知!!

ついに、念願のTelecasterを買いました!!!
オーダー品の中古で、色が紫でかわいいラブラブ
新しいギターを買うと、さすがに毎日練習したくなるね!
いいことだ。。。
お茶の水は楽しいですねー。
エフェクターも買いたい。。。

Telecaster

そして、久しぶりにライブをしますアップ
******************************
私がguitarをやってるバンド『メイメイズ』ライブ決定!!
2008/03/31(月)@吉祥寺クレッシェンド
open17:30 start18:00
出演:4番目で20:00ごろ
ticket:¥1200+drink
******************************
この日はコピーがメインのイベントなんですが
いちおう私のオリジナル曲もやる予定です。
ぜひぜひみなさま来てください目

ライブと言えば、ついにradioheadが秋に来日しますね。。。
チケット取れるかなぁ、行きたいー!!

The Biz/The Sea and Cake

¥4,052
Amazon.co.jp

さっきの放浪記~北国編~その3

先日、札幌から東京に帰ってまいりました。
東京も寒いですね。。。
雪が積もってるし!すごいね雪
久しぶりの我が家はやっぱり落ち着く☆
会社や実家へのお土産以外に、
自分へのお土産(食べ物)もいっぱい買ったので、
しばらくは北海道の余韻にひたれそうです。

帰る直前に雪まつりが始まったので
雪像を見てきました!
大きくて、かつ細部は細かく作られていてすごーい。
ライトアップされると一段ときれいでしたキラキラ
屋台もたくさん出ていて、
おいしそうなラーメンなどが売ってました。

北海道、ほんとにいいとこだ得意げ
人は優しくてあったかいし、
食べ物は何でもおいしい!
今度は夏に来たいです。

最後に、ラーメン情報。

■札幌すすきの味噌ラーメン専門店 にとりのけやき
(札幌ら~めん共和国内)
「味噌ラーメン」を食べました。
洗練された、こだわりの味という感じでした。
野菜もたくさん入っていておいしい。
やっぱりスープが熱い!(笑)
北海道のラーメンはスープが熱いもんなのか…?
新横浜ラーメン博物館にも出店してるそうです。

■あっぱれ亭(札幌大通り店、テレビ塔内)
最後に、現地の方に聞いたおすすめの店です。
「金ごまラーメン」を食べました。
担々麺みたいな感じで、おいしかった!
特にスープは全部飲み干しました。


氷像
氷像とイルミの木

雪像
ナルニア国の雪像

おやつ
札幌での、おやつ☆

さっきの放浪記~北国編~その2

更新が遅くてすいません!
札幌は、雪まつりの準備が着々と進んでいます雪
大通り公園では、大きな足組を組んで
毎日作業されています。

北海道の雪は、私の地元の北陸とは違って
すごいパウダースノーです雪の結晶
さらさらなので、雪合戦をしようとしても
なかなか手で雪を丸めることができないくらいです。
なので、大きな雪像を作るのは大変なんじゃないかなあと
素人は思ってしまうんですが。。。
いやーすごいですね!

私はスケジュール的に、
雪まつり初日は見ることができそうなので
とても楽しみ音譜

さて、今回もラーメン情報です!

■さっぽろラーメン桑名(時計台通り店)
「味噌ラーメン」を食べました。
焦がし風味の濃い味噌味で、おいしかったです。
他の店に比べると、量が少なめだったような気がします。

■すみれ(千歳鶴ミュージアム・アネックス店)
「味噌ラーメン」を食べました。
コクのあるスープがおいしかった!
麺もコシがあって満足アップ
スープが熱い!

ではまた!



Slint
Spiderland