ゴールデンウィーク
いかがお過ごしだったでしょうか?
3月21日、高尾山の山頂から望む富士山
今度は陣馬山からの富士山をと
登山日和の4月30日に挑戦しました!
標識の左下に
「めちゃくちゃきつい」の落書きがあり
笑ってしまいました
が
実際に登ると・・・
落書きの通り、足元が悪い急勾配が続き
キツイ
息が上がりっぱなしの私
(息が上がっているのは私だけ)
そんな キツイ が
一気に吹き飛ぶ山頂の
富士山のお姿
いやー、最高だね~と
360度のパノラマを前に
のどの渇きを潤す乾杯
いや~、最高だね~
目に喉に特効薬を入れたおかげで
さっきまで、ハアハアと登った私が
もうこの表情
ヤッホ~
高尾山のときも事前リサーチしてくれたのが
キャサリンさん
おかげで登頂できました~
ありがとうーー
(陣馬山山頂の白馬のモニュメント)
G.W特有の穏やかなお天気の下
富士山を目の前におにぎりをほおばる人
芝生に横たわりうたたねする人
と
それぞれに陣馬山の山頂を過ごす登山者
そして下山
登りがきつかったのに下山は
あっという間だったような気がします。
登山はストレス発散に最高ですね
高尾山(599m)陣馬山(857m)は
「初級者もOK」と言われる低山ですが
高尾山は富士山より遭難者が多いと
情報番組で知りました。
確かに
下山途中で遭遇したのは2人のみ
低山と言えど侮ってはいけませんね