さかなクン 天然キャラのさかなクンが絶滅したと思われていた「クニマス」の発見に一役買ったとして話題です。「TVチャンピオン」(テレビ東京系)の魚通選手権で5連覇という快挙は今も記憶に残る人も多いのでは? 
で、このニュースにNHK広報が「さかなクンさんを、さかなクンとお呼びしてしまいました。たいへんな失礼をいたしました。申しわけありません。お詫びして訂正いたします。何卒ご容赦ください。」と謝罪し、それがTwitterで話題になっているみたいです「7時のNHKニュースでは、さん無しで「さかなくん」だったぞ」 「デーモン小暮閣下もさん付けだったもんな」「”宮澤正之 東京海洋大学客員准教授(魚類学)”だろ」etc。因みに「公式プロフィルでは年齢を「成魚です」と非公表」ということです
 ガバも小学生~20代のOL時代の知り合いはみんな「ガバ」と呼んでくれます。そして30代のOL時代。後輩たちは「ガバちゃん」。そして今、懸賞ファンには若い人も多く「ガバちゃんさん」と声をかける人もいます。自分で言うのも気恥ずかしいですが・・・。「ガバちゃん」でOKなんですけどね (写真はBIGLOBニュースから転載)

ランキングにに参加しています。ポッチしていただけると嬉いです
↓   ↓  ↓      ↓
人気blogランキング      にほんブログ村 懸賞・プレゼント
【ガバのお仕事関連他】
<連載>●懸賞なび(22日発売)●夕刊フジ(ZAKZAK) 火曜発売・ネットもup●週刊プレイボーイ(月曜発売)●クロスワードランド(偶数月発売)●懸賞なび(携帯サイト・毎週月曜更新)
(ガバシール)懸賞王国 懸賞天国twitter ID→gabacyan