将棋の久保利明棋王(王将)に佐藤康光九段が挑戦していた第35期棋王戦五番勝負の第5局は30日午前9時から大阪市の「関西将棋会館」で行われ、午後8時8分、190手までで後手の久保が勝って対戦成績を3勝2敗とし、棋王を初防衛。久保はタイトル獲得通算3期で、同日付で九段に昇段した。

メディア発言続ける=民主・生方氏(時事通信)
仕分け可能性の高い公益法人、来週にも選定―枝野担当相(医療介護CBニュース)
亀井氏、「自主防衛力の強化を」(産経新聞)
郵政ドタバタ「限度額見直せる」で仙谷氏軟化(読売新聞)
首相元秘書「間違いありません」=検察側、禁固2年求刑-偽装献金事件・東京地裁(時事通信)
 23日午後9時ごろ、東京都目黒区の東急東横線都立大学駅-学芸大学駅間で、線路上に横たわっていた男性が、菊名発北千住行きの上り普通電車にはねられ死亡した。東急によると、この事故で電車は午後10時50分すぎまで現場で停車し、乗客が約2時間閉じ込められたほか、上下線66本が運休し、約5万8000人に影響した。警視庁碑文谷署は自殺の可能性もあるとみて、男性の身元を調べている。

<訃報>清水一行さん79歳=作家、「小説・兜町」など(毎日新聞)
「まま ずうっとすき」継母はなぜ虐待したのか(産経新聞)
冷凍ギョーザ販売した生協連「真相解明望む」 容疑者拘束で(産経新聞)
<シー・シェパード>監視船が下関入港 水産庁が調査(毎日新聞)
<トキ>石川の動物園で産卵 佐渡から分散飼育(毎日新聞)